このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
コーンスターチの代用品5選!片栗粉や小麦粉などの代用ポイントも!

コーンスターチの代用品5選!片栗粉や小麦粉などの代用ポイントも!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 中山沙折(なかやまさおり)

鉛筆アイコン 2021年11月25日

カスタードクリームを作るときなどに使われることが多い「コーンスターチ」。よくスイーツやデザートなどを作る家庭なら常備しているかもしれないが、日本では馴染みが少ないため「使いたいときに家になかった」ということもあるだろう。そのようなときには片栗粉をはじめとする粉製品で代用するのがおすすめだ。今回は、そんなコーンスターチの代用品について詳しく解説する。

  

1. コーンスターチとは何か?

コーンスターチとは、とうもろこし(コーン)を原料とするデンプンのこと。日本ではカタクリやジャガイモから作られる「片栗粉」が有名だが、実は世界的にはコーンスターチのほうが主流となっている(※1)。料理では片栗粉と同じように「トロミ付け」に使われることが多く、片栗粉よりもトロミ感は弱いが、低温でも粘度が続く。そのため、冷たいスイーツ・デザートなどとの相性がよい。

2. コーンスターチの代用品5選

コーンスターチの原料はとうもろこしのデンプンであるため、片栗粉、薄力粉、タピオカ粉などのようなデンプンが多い粉製品であれば代用が可能である。ここでは、そんなコーンスターチの代用品として使える食材と、それぞれの食材で代用するときのポイントを紹介する。

代用品1.片栗粉

コーンスターチの代用品として最もおすすめなのが「片栗粉」である。原料にはジャガイモが使われており、コーンスターチよりは「トロミ感」が強いという特徴がある。しかし、低温では「トロミ」が出にくいため、冷たい料理・デザートよりはスープや煮込み料理などに使うのがおすすめだ。

【片栗粉で代用するときのポイント】

  • トロミ感が強いため、少なめに使うようにする
  • スープや煮込み料理、あんかけなどにおすすめ

代用品2.薄力粉

「小麦粉(薄力粉)」もコーンスターチの代用品として利用できる。コーンスターチと異なりグルテンを含んでいるため、焼き菓子に代用した場合は「もちもち感」がプラスされる。また、カスタードクリームなどにも代用できるが、「重たい食感」になりやすいため使用量を調整するほうがよい。

【薄力粉で代用するときのポイント】

  • 重たくなりやすいため使用量は少なめに調整するとよい
  • 冷たいカスタードクリームなどに代用することもできる

代用品3.米粉

和菓子などを作る機会が多いなら、家に「米粉」のストックがあるかもしれない。そんな米粉にもトロミ感を付ける働きがあるため、スープや煮込み料理などに使うのがおすすめ。また、冷えてもトロミ感が損なわれにくいという特性もある。なお、グルテンを形成しないため小麦粉より食感は軽め。

【米粉で代用するときのポイント】

  • 使いすぎるとお米感が強くなるため少量だけにする
  • クッキーなどの焼き菓子にも代用することができる
  • チーズケーキのつなぎなどに使うこともできる

代用品4.タピオカ粉

タピオカ粉とは、キャッサバという芋から作られた粉製品である。常備している家庭は少ないかもしれないが、わらび餅などを作るために購入していることもあるだろう。そんなタピオカ粉も水に溶かすことでトロミ感が出る。また、コーンスターチと同じように、冷たくてもトロミ感が継続する。

【タピオカ粉で代用するときのポイント】

  • ダマになりやすいためよく混ぜて使うとよい
  • 片栗粉と同じように水に溶かして使うことができる
  • プリンやカスタードクリームを作るのに適している

代用品5.葛粉

普段から葛切りや葛湯、葛餅を好んで食べている家庭なら、葛粉を常備しているかもしれない。葛粉もコーンスターチの代用品として料理のトロミ付けに使うことができる。また、冷たくても固まるためプリンなどに使える。カスタードクリームを作ろうとするとやや硬めのものができる。

【葛粉で代用するときのポイント】

  • 冷めるとトロミが強くなるため少なめにするとよい
  • スイーツに使うなら和風の味付けにするのがおすすめ

3. 料理別のおすすめコーンスターチ代用品

コーンスターチの代用品として使える粉製品には片栗粉・薄力粉・米粉・タピオカ粉などがある。しかし、手元に複数の粉製品がある場合、どれで代用すればいいのか迷うこともあるだろう。そこで作りたい料理別に何を使うのがいいのか、おすすめコーンスターチ代用品を以下にまとめておく。

とろみ付けや揚げ衣に代用する場合

  • とろみ付け:片栗粉、薄力粉、米粉、葛粉など
  • 揚げ衣:片栗粉、小麦粉、米粉など

デザートやスイーツに代用する場合

  • カスタードクリーム:小麦粉、米粉など
  • ベイクドチーズケーキ:米粉、小麦粉など
  • シフォンケーキ:小麦粉など
  • クッキー:小麦粉、米粉など

4. コーンスターチの代用にならない粉製品

コーンスターチの代用品として使える粉製品は数多くある。しかし、その一方でベーキングパウダーやお好み焼き粉、たこ焼き粉などは代用品として不向きである。そんなコーンスターチの代用品として不向きな粉製品についても確認しておこう。

NG1.ベーキングパウダーなど

市販のベーキングパウダーの原料には、コーンスターチが使われていることも多い。しかし、ベーキングパウダーの主原料は炭酸ソーダ(重曹)であり、生地を炭酸ガスの力で膨らませるための材料となっている。そのため、コーンスターチのような「トロミ付け」には使えないので代用できない。

NG2.お好み焼き粉など

市販のお好み焼き粉やたこ焼き粉には、主に小麦粉が使われている。しかし、これらの粉製品にはかつおエキスなどのうま味やベーキングパウダーなども使われており、小麦だけで作られている小麦粉(薄力粉)と同じように使うのは難しい。そのため、唐揚げなどの揚げ衣に使うことはできるが、デザートなどに使うのは不向きとなっている。

NG3.ホットケーキミックス

市販のホットケーキミックスにも小麦粉が使われている。しかし、ホットケーキミックスには砂糖やベーキングパウダーなどが使われており、たこ焼き粉などと同じように小麦粉として使うのは難しくなっている。ただしホットケーキミックスは甘い味付けなので、クッキーやカスタードクリームなどを作るときには代用品として使える。

結論

コーンスターチは、トロミ付けやスイーツ作りに使われることが多い粉製品の一つ。そんなコーンスターチが家にないときには、片栗粉・薄力粉・米粉といった粉製品で代用してみるのがおすすめ。また、代用できるか分からないときは「作りたい料理+粉製品の種類」でネット検索してみよう。意外に、コーンスターチを使わないでも美味しく料理やスイーツを作れることも多い。
【参考文献】
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2021年3月 1日

  • 更新日:

    2021年11月25日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧