1. ミスタードーナツの人気ドーナツのカロリーと栄養

ミスタードーナツのドーナツの品揃えは大変豊富で、季節限定やフェアメニューが多い。今回は、1年中販売されているベーシックなドーナツメニューのカロリーと栄養成分を見ていきたい。
- ハニーディップ
230kcal、たんぱく質3.7g、脂質13.0g、炭水化物24.1g - シュガーレイズド
221kcal、たんぱく質3.7g、脂質13.1g、炭水化物21.5g - フレンチクルーラー
170kcal 、たんぱく質1.4g、脂質11.1g、炭水化物15.8g - エンゼルフレンチ
200kcal たんぱく質2.0g、脂質15.5g、炭水化物12.6g - オールドファッション
293kcal、たんぱく質3.3g、脂質18.0g、炭水化物28.5g - チョコファッション
330kcal、たんぱく質3.7g、脂質20.8g、炭水化物31.3g - オールドファッションハニー
355kcal、たんぱく質3.4g、脂質18.0g、炭水化物44.4g - チョコレート
239kcal、たんぱく質3.2g、脂質13.3g、炭水化物26.3g - ココナツチョコレート
259kcal、たんぱく質3.4g、脂質15.9g、炭水化物25.8g - ゴールデンチョコレート
268kcal、たんぱく質3.4g、脂質13.9g、炭水化物32.1g - ポン・デ・リング
232kcal、たんぱく質1.2g、脂質12.9g、炭水化物27.3g - ハニーチュロ
216kcal、たんぱく質3.7g、脂質11.0g、炭水化物25.3g
ミスドで甘いドーナツを選ぶと、カロリーは低くても150kcal前後、高い場合は350kcalほどにもなってしまう。350kcalは、ごはん大盛り1杯分にもなり高カロリーなので、食べ過ぎには注意だ。
また、たんぱく質はほぼ5g以下だ。栄養成分は炭水化物と脂質を中心に構成されているので、栄養の偏りを考えると食事の代わりになるとはいえない。
また、たんぱく質はほぼ5g以下だ。栄養成分は炭水化物と脂質を中心に構成されているので、栄養の偏りを考えると食事の代わりになるとはいえない。
2. クリスピークリームドーナツの人気ドーナツのカロリーと栄養

クリスピークリームドーナツは、ミスドに比べるとメニューが少なめである。クリスピークリームドーナツといえば、イースト系の生地が多く、ふわふわとした食感が特徴だ。ミスドのドーナツでいうと、ハニーディップやシュガーレイズドがイースト系のドーナツにあたる。
- オリジナル・グレーズド®
220kcal 、たんぱく質2.8g、脂質12.7g、炭水化物23.7g - シナモンシュガー
228kcal、たんぱく質2.7g、脂質15.5g、炭水化物19.1g - チョコグレーズド
266kcal、たんぱく質3.1g、脂質16.1g、炭水化物27.6g - チョコスプリンクル
284kcal、たんぱく質3.1g、脂質16.1g、炭水化物32.6g - ストロベリーチョコスプリンクル
289kcal、たんぱく質2.9g、脂質15.8g、炭水化物34.3g - キャラメルウォールナッツ
337kcal、たんぱく質4.3g、脂質24.9g、炭水化物24.0g - ブリュレグレーズドカスタード
253kcal、たんぱく質3.6g、脂質14.2g、炭水化物27.9g
クリスピークリームドーナツのカロリーは、通常サイズだと200〜350kcalの範囲のものが多い。100kcal台のものはミニサイズのドーナツにしかないので、カロリーを低く抑えたいときはミニサイズを選ぶとよいだろう。
3. 体重が気になるけれどドーナツが食べたいときは

体重を気にしていてもドーナツが食べたくなるときはあっても仕方ない。甘いものを極端に制限してしまうと、かえって反動で食べすぎる原因にもなるので、上手い付き合い方を考えたほうがよい。
・ミスタードーナツで最もカロリーの低いドーナツ
ミスドの定番メニューのなかでは、フレンチクルーラーが170kcalと最も低い。クリームやチョコなどのトッピングがなく、ほかに比べるとやや小ぶりサイズだ。ふわふわした生地のものだと割と低く抑えることができる。
また、ミスドにはドーナツポップという小さな球型のドーナツが数種類存在している。小さいので、当然カロリーも低い。1個から購入することができるので、少しだけ食べたいときは利用してみるのも手だろう。
また、ミスドにはドーナツポップという小さな球型のドーナツが数種類存在している。小さいので、当然カロリーも低い。1個から購入することができるので、少しだけ食べたいときは利用してみるのも手だろう。
・クリスピークリームドーナツで最もカロリーの低いドーナツ
クリスピークリームドーナツのラインナップのなかで最もカロリーが低いのは、オリジナル・グレーズド®の220kcalとなっている。このドーナツはクリスピークリームドーナツの代表的なドーナツの1つだ。
クリスピークリームドーナツは、期間限定でミニドーナツを取り扱っていることもある。ミニドーナツは1個あたりの値段も安いうえ、カロリーは150kcal前後と低いのでお財布にも体にも優しい。
クリスピークリームドーナツは、期間限定でミニドーナツを取り扱っていることもある。ミニドーナツは1個あたりの値段も安いうえ、カロリーは150kcal前後と低いのでお財布にも体にも優しい。
結論
ミスタードーナツは商品の種類が多く、カロリーにも大きな差がある。ミスドでカロリーの低いドーナツを選ぶときは、クリームやチョコの付いていないシンプルなものを選ぶとよいだろう。クリスピークリームドーナツは、ミスドよりも種類が少なくカロリーの差も少ない。どちらにせよ、ドーナツを食べるときには食べる頻度と量に気を付けながら楽しもう。
この記事もcheck!