このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
注目食材【カリフラワーライス】の保存方法。冷凍しても大丈夫?

注目食材【カリフラワーライス】の保存方法。冷凍しても大丈夫?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 黒沼祐美(くろぬまゆみ)

鉛筆アイコン 2019年11月19日

低糖質で低カロリーな食材として、糖質やカロリーを気にしている人を中心に、注目を浴びているカリフラワーライス。カリフラワーを細かく刻んで茹でたり炒めたりするだけと、作り方もいたって簡単な点も魅力だ。今回は、カリフラワーライスの保存に関して、ぜひ知っておいてもらいたいことについてお伝えしよう。

  

1. カリフラワーライスの正しい保存方法

カリフラワーライスを調理前の段階で保存したい場合は、材料であるカリフラワーを軽く茹でてから保存することが正しい方法になる。カリフラワーは、生の状態で保存すると、時間が経つにつれ、カリフラワーに含まれる酵素の働きによって、変色して弾力も失われてしまう。それを防ぐために、軽く茹でて酵素を失活させておくことが望ましい。

カリフラワーを小房に分けてから軽く茹で、その後、密閉できる容器に入れて、しっかりと空気を抜いてから保存しよう。

なお、カリフラワーライスを保存する場所は、用途に合わせて冷蔵庫か冷凍庫かの適切なほうを選ぶようにするとよいだろう。

2. カリフラワーライスを冷蔵保存する場合の保存期間

作り置き用としてカリフラワーライスを保存する場合も同じ要領で保存すればOKだ。いずれの場合も2~3日は保存可能だが、なるべく早く使い切ることが望ましい。

また、食べる際には、必ず再加熱する必要がある。電子レンジで温め、そのままごはんの代わりに食べてもいいし、加熱後に寿司酢を加えて寿司飯にする、炒めてチャーハンにするなど、いろいろとアレンジした食べ方を試すこともできる。

なお、生のカリフラワーを冷蔵保存する場合は、アルミホイルで包み、花蕾の部分を上にした状態で冷蔵庫に保存すると、およそ1週間程度は保存可能だ。

3. 冷凍保存したカリフラワーライスの解凍方法

調理済みのカリフラワーライスを長期間保存したい場合や、いつでもカリフラワーライスを作ることができるように材料を保存したい場合などは、やはり冷凍保存が適しているといえそうだ。

調理済みのカリフラワーライスは、すでに火が通っているので、使用する分だけ小分けにして、密閉できる冷凍用の保存袋に保存しておくとよいだろう。使用する際は、解凍せずに冷凍のまま加熱しよう。

先ほど、カリフラワーライスの材料であるカリフラワーの正しい保存方法として、軽く茹でてから保存するという方法を紹介した。もし、この方法で保存した場合は、カリフラワーライスを作る際に、自然解凍してから、フードプロセッサーにかけるなどして細かく刻む作業が必要になる。

この手間を省きたい場合は、あらかじめ生のカリフラワーをフードプロセッサーなどで細かく刻んだ状態で、急速冷凍するという方法を試してみよう。この方法を試す場合も、しっかりと空気を抜いてから密閉可能な保存袋に入れ冷凍保存する必要があるが、使用する際は、解凍せずにすぐに調理できる点が魅力だ。

結論

カリフラワーライスを保存する際に、ぜひ知っておいていただきたい点についてお伝えしたが、理解していただけただろうか?白米のごはんと同様に、食べたいときにいつでもさっと用意できるように、正しい保存方法で、カリフラワーライスをストックしておこう。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2019年11月19日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧