目次
1. 朝マックって何?

朝マックとは、日本マクドナルドが提供しているモーニングサービスのこと。24時間営業の店舗では午前5時から10時30分まで、24時間営業をしていない店舗では開店時間から10時30分まで実施している。朝マックでは昼のレギュラーメニューにはない、イングリッシュマフィンやマックグリドルを使ったバーガーやホットケーキなども販売している。実施店舗はマクドナルド公式サイトで確認可能だ。
2. 朝マックのグランドメニュー

朝マックのメニューには、常時販売されているグランドメニューと期間限定メニューがある。まずはグランドメニューについて確認しよう。なお、ハンバーガーのカッコ内にあるコンビとは「バーガー+ドリンク」の商品で、セットとは「バーガー+サイドメニュー+ドリンク」の商品のことである。
ハンバーガー
・エッグマックマフィン:200円(コンビ250円、セット400円)
・ベーコンエッグマックサンド:200円(コンビ250円、セット400円)
・ソーセージエッグマフィン:250円(コンビ300円、セット450円)
・ソーセージマフィン:110円(コンビ200円、セット330円)
・チキンクリスプマフィン:140円(コンビ200円、セット350円)
・フィレオフィッシュ:340円(セット510円)
・ホットケーキ:300円(セット500円)
・マックグリドルソーセージエッグ:300円(セット500円)
・マックグリドルベーコンエッグ:300円(セット500円)
・マックグリドルソーセージ:150円(セット350円)
・メガマフィン:350円(セット550円)
・ビッグブレックファスト:400円(セット500円)
・ビッグブレックファスト デラックス:600円(セット700円)
・ベーコンエッグマックサンド:200円(コンビ250円、セット400円)
・ソーセージエッグマフィン:250円(コンビ300円、セット450円)
・ソーセージマフィン:110円(コンビ200円、セット330円)
・チキンクリスプマフィン:140円(コンビ200円、セット350円)
・フィレオフィッシュ:340円(セット510円)
・ホットケーキ:300円(セット500円)
・マックグリドルソーセージエッグ:300円(セット500円)
・マックグリドルベーコンエッグ:300円(セット500円)
・マックグリドルソーセージ:150円(セット350円)
・メガマフィン:350円(セット550円)
・ビッグブレックファスト:400円(セット500円)
・ビッグブレックファスト デラックス:600円(セット700円)
サイドメニュー
・チキンナマックゲット 5ピース:200円
・チキンマックナゲット 15ピース:580円
・サイドサラダ:280円
・ハッシュポテト:130円
・えだまめコーン:250円
・ヨーグルト:190円
・プチパンケーキ:200円
・ホットアップルパイ:100円
・チキンマックナゲット 15ピース:580円
・サイドサラダ:280円
・ハッシュポテト:130円
・えだまめコーン:250円
・ヨーグルト:190円
・プチパンケーキ:200円
・ホットアップルパイ:100円
3. 期間限定のダブチソーセージマフィン

2021年10月27日から期間限定の「ダブチソーセージマフィン」が販売されている。ダブチソーセージマフィンは人気のダブルチーズバーガーのように、ソーセージパティとチェダーチーズをそれぞれ2枚ずつ使用。さらにそれらをケチャップとピクルス2枚と一緒にイングリッシュマフィンでサンドしている。1個あたり190gとボリューム感があり、カロリーは644kcalと1食分に相当する。
4. オトクなおすすめ朝マック3選!

朝マックには単品のハンバーガーだけでも13品あり、コンビやセットなどを合わせると倍以上のラインアップから選ぶことが可能だ。そんな数ある朝マックのメニューの中から、ここでは人気があってしかもオトクに食べられる朝マックを3種類紹介する。初めての人にもおすすめのメニューとなっている。
その1.エッグマックマフィン(コンビ)
エッグマックマフィンは、イングリッシュマフィンにベーコンとチーズ、目玉焼きをサンドした王道ブレックファースト。サンドしている具材がシンプルなので、イングリッシュマフィンの味わいをより楽しめるという。また、単品価格は200円であり、ドリンクを付けたコンビにしても250円で食べることができる。通常、ドリンクは100円~なので「50円もオトク」に食べることが可能だ。
その2.ソーセージエッグマフィン(コンビ)
ソーセージエッグマフィンは、イングリッシュマフィンにソーセージパティと目玉焼き、チーズをサンドした人気メニューである。ソーセージや目玉焼きを使っているため、朝からしっかりと食べたいという人にもおすすめの商品だ。こちらの単品価格は300円であり、ドリンクを付けたコンビにしても300円で食べられる。エッグマックマフィンと同じで「50円もオトク」なのが魅力となっている。
その3.フィレオフィッシュ(セット)
フィレオフィッシュは、バンズにフィッシュポーションとチーズをサンドしたメニューである。お昼のメニューとしても人気だが、実は朝マックでも食べることが可能だ。こちらの単品価格は340円であり、ハッシュポテトなどのサイドメニューとドリンクを合わせたセットは510円で食べられる。お昼のセットではフライドポテトを選べるが640円なので、朝マックのほうが130円もオトクだ。
結論
朝マックは一部店舗を除き、朝10時30分まで利用できるマクドナルドのモーニングサービスだ。マクドナルドはさまざまな地域にあるため、仕事前や休日の朝などに行くのもおすすめである。また、時期によって変わる「期間限定メニュー」もぜひチェックして食べてみよう。
【参考文献】
※:日本マクドナルド「朝マック」
この記事もCheck!