このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ドリップケトルの必要性と選び方のコツ。極上のコーヒーを飲もう!

ドリップケトルの必要性と選び方のコツ。極上のコーヒーを飲もう!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 渡邉里英(わたなべりえ)

鉛筆アイコン 2021年5月19日

自宅で本格的なコーヒーを楽しむ人が増えているが、美味しいコーヒーを淹れるためにはそれなりの道具が必要だ。今回は、IH対応のドリップケトルやポットと、電気のドリップケトルやポットを比較する。ぜひご参考に。

  

1. ドリップケトルはなぜ必要?

美味しいコーヒーを淹れるためのツール

コンビニでカフェのようなコーヒーを買える時代だが、自宅で本格的なコーヒーを楽しむ人も増えている。"本格的"と言うからには、知識や経験だけでなく、それなりのツールも必要。ここでは自宅で美味しいコーヒーを淹れる方法を説明し、揃えるべきツールにも触れてみる。

コーヒーを淹れるステップ

① コーヒー豆を選ぶ
当然だが、コーヒー豆がなければ始まらない。こだわりのコーヒーのためには豆を購入することをオススメするが、あまり手間をかけたくない場合には、挽いた状態で売られている粉タイプを入手しよう。上級者は、豆をブレンドして自分好みの味に仕上げてみよう。
② 豆を焙煎する
本当にコーヒーにこだわるのなら、生豆を入手して自宅で焙煎しよう。ザルや手網さえ用意しておけば、アウトドアでも焙煎することができる。
③ 豆を挽く
ミルを使って豆を粉状に挽く。豆を挽くタイミングはコーヒーを淹れる直前、淹れる量に合わせて均一に挽く。また、ミルには電動と手動があり、一度に挽く量が多い場合には電動がオススメ。手動はアウトドアでも活躍する。
④ コーヒーを淹れる
ドリッパーにフィルターをセットし、挽いた豆を入れる。少量のお湯を注いで20秒ほどコーヒーを蒸らし、その後抽出する。このお湯を注ぐ時に使うツールが、ドリップケトルやドリップポットである。

普通のケトルとの違い

美味しいコーヒーを淹れるには、ゆっくりと円を描くようにお湯を注ぐ必要がある。普通のケトル(ヤカン)ではお湯が一気に大量に出てしまうため、注ぎ口の細いドリップ専用のケトルやポットが必要なのだ。

2. IH対応のドリップケトルやポット

美味しいコーヒーを淹れるために必要不可欠なドリップケトルやドリップポットには、コンロ(IHクッキングヒーター対応)で温めるタイプと電気で温めるタイプがある。それぞれの特徴を項目別に見ていこう。

機能性

IHクッキングヒーター対応のケトルやポットの最大の魅力は、IHでもガスコンロでも使える点である。家庭のキッチンはIHだとしても、アウトドアではカセットコンロなどを利用することがほとんどである。使い慣れたツールを使い、アウトドアでも格別に美味しいコーヒーを楽しむことができるのだ。IH対応のドリップケトルの種類は、500mLから2Lまでと幅広い。

使いやすさ

IH対応のドリップケトルはステンレス製のものが多く、丈夫で扱いやすく、手入れも楽である。ケトル自体のデザインにもよるが、シンプルなものは容量900mLでもわずか約380グラム。ホーロー製のドリップケトルは容量2Lで約1050グラム。ステンレス製のものよりも少し重いが、保温性が高く汚れにくいなど魅力は十分だ。

デザイン性

電気のドリップケトルに比べ、IH対応のものは種類が多い。そのため、カラーやスタイルなどの幅が広く、シックなものから可愛らしいものまで様々なタイプがある。キッチンやダイニングなど、ケトルを使う場所の雰囲気に合うように選ぶことができる。

価格

IH対応のドリップケトルは価格もマチマチである。2,500円ほどで購入できる手軽なものから8,000円程度のものまでメーカーやデザインなどによって幅広いが、10,000円を超える高価なものはほとんどないため、初めてのドリップケトルにはIH対応のものがオススメだ。

3. 電気のドリップケトルやポット

ここからは電気のドリップケトルやポットを紹介する。なお、ドリップケトルやポットを選ぶポイントはふたつ、容量と注ぎ口だ。500 mL〜900mLのケトルはコーヒー1杯〜2杯分、900mLより大きいものは3杯以上淹れる人向きである。また、注ぎ口は細いものの方が注ぎやすい。IH対応ケトルか電気ケトルかを決めた後は、容量や注ぎ口をチェックしよう。

機能性

電気のドリップケトルは、機能性の高いものが多い。例えば、60℃〜100℃の間で1℃単位で温度を自由に設定できる、お湯が湧くと自動で電源が切れる、コーヒー1杯分の水を約80秒で沸かすことができる、など。他にも、空焚き防止機能、保温機能など便利な機能がついたものもある。容量は600mLから1.5Lのものが多く、IH対応のドリップケトルよりバリエーションは少ない。

使いやすさ

ボタン一つでお湯を沸かすことのできる電気のドリップケトルは、やはり使いやすい。ほとんどがステンレス製で、ケトル自体は丈夫で長持ちする。コンセントの差し込み口の近くでしか使えないという不便はあるが、キッチン内での使用であれば問題はないだろう。

デザイン性

IH対応のドリップケトルほどではないが、電気のドリップケトルもシンプルなものからポップなものまで様々なデザインが揃っている。海外製でおしゃれなものも多く、中にはトースターとお揃いのデザインのケトルも。

価格

電気のドリップケトルの価格の幅は広いが、IH対応のものに比べて高いと言える。容量800mLで3,000円前後の安いものもあるが、一方、1L容量で20,000円のものもある。

結論

週末は家族の時間。外出も良いが、たまには家族でまったりと家の中で過ごすのも良い。映画や読書を静かに楽しむ時も、ゲームや会話をワイワイ楽しむ時も、美味しいコーヒーがあれば家族時間はさらに充実する。こだわりのコーヒーを淹れるためのこだわりのツール、ぜひお気に入りを見つけよう!
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年2月19日

  • 更新日:

    2021年5月19日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧