このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
牛乳ちょい足しの3つの効果を解説!コクや軽やかさ、減塩効果のヒミツに迫る

牛乳ちょい足しの3つの効果を解説!コクや軽やかさ、減塩効果のヒミツに迫る

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2020年11月11日

今やちょい足しブーム。ネットでも1+1=3になるような、驚きのちょい足し技が飛び交っている。ここでは、ちょい足しの代表選手のひとつ、牛乳の実力と効果、オススメの使い方を紹介しよう。

  

1. 牛乳はまろやかなコクを演出してくれる

カルシウムやタンパク質、脂肪、炭水化物、ビタミン‥‥牛乳には、人間の体に必要とされる栄養素が含まれているのは、ご存知の通り。加えて、味の面でも料理をより美味しく食べるための様々な働きをしてくれる。
そのひとつが、「コク」を演出してくれること。牛乳が本来持っている甘味や酸味、旨味といったものが、さっぱりした味の料理にまろやかなコクを与えてくれるのだ。たとえば、豚汁に牛乳をプラス。すると、完全な和食の豚汁がどこか洋風の顔をまとったクリーミーな味に大変身。子供の喜ぶ味になること請け合いだ。

2. 牛乳は重たい味を軽やかにしてくれる

牛乳がコクを演出するのとは、真逆な感じがするかもしれないが、ちょい足しの仕方によっては、こってりした味の料理や強い味付けの料理を、軽くて食べやすい味にしてくれる。
たとえば、ポテトサラダの味付けをする際に、マヨネーズにプラスしてみる。すると、酸味が立ち、こってり感のあるマヨネーズ味がまろやかになり、いつもよりさっぱりマイルドな仕上がりになるはずだ。
また、スパゲティカルボナーラの生クリームを、半分だけ牛乳にしてみよう。「クリーム味はちょっと胃がもたれる」というお父さんも、それほどの重たさを感じずに美味しく食べられるはずだ。しかも、生クリームより牛乳の方がカロリーが低いので、メタボが心配なお父さんにも安心だ!

3. 牛乳のちょい足しで減塩効果も狙える!?

味の面だけでなく、注目したいのが減塩効果。牛乳を加えると、旨味とコクが際立って感じられることで、塩味を薄くしておいても、人は物足りなさを感じずに十分美味しいと思えるのだ。
たとえば、鯖の味噌煮の味噌の量を半分に減らし、牛乳を加えてみよう。目安は味噌大さじ1に対して牛乳100ml程度。「魚に牛乳!?」と思うかもしれないが、
出来上がりには牛乳臭はせず、濃厚な味噌味の仕上がりになる。牛乳には魚の臭みを消す効果もあるので、魚がちょっと苦手な子供たちにも喜んで食べてもらえるだろう。

結論

栄養豊富で身近な食品のひとつ、牛乳。飲むだけでなく、料理に使えば様々な効果があることを覚えておこう。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年3月18日

  • 更新日:

    2020年11月11日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧