このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
グレープシードオイルとは?「オリーブオイル」との違いを中心に解説

グレープシードオイルとは?「オリーブオイル」との違いを中心に解説

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 中山沙折(なかやまさおり)

鉛筆アイコン 2021年12月14日

ブドウの種から作った植物油の一つ「グレープシードオイル」。味や香りにクセがないため、食用油としてだけでなく、化粧品やマッサージ用品など幅広く使われている。また、食品として見ると、ビタミンE・オレイン酸・リノール酸などを多く含んでいる。今回はそんなグレープシードオイルについて詳しく解説する。また、オリーブオイルとの違いも確認してみよう。

  

1. グレープシードオイルとは?

グレープシードオイルとは、ブドウ(特にヨーロッパブドウ)の種から作った植物油のこと。ワインの生産が盛んなヨーロッパで多く作られており、副産物である種子を圧搾・抽出して作っている。ほかの植物油に比べると味や香りのクセが少ないことが特徴だが、商品によってはクルミのようなまろやかな甘みがある。市販品の多くは輸入品または輸入素材を使ったものであり、国産品は少ない。

2. オリーブオイルとの違いとは?

グレープシードオイルのような植物油の中で、特に人気を集めているのが「オリーブオイル(オリーブ油)」。オリーブオイルは、その名前のとおりオリーブの果実(果肉)を使った植物油である。そんな有名なオリーブオイルとグレープシードオイルの違いについて紹介しておこう。

違い1.香りや味わいなど

オリーブオイルは、オリーブ由来の豊かな香りが特徴となっている。また、種類によって強さは異なるが、基本的にはほのかな「辛味」と「苦味」が感じられる。そのため、オイルとしての役割だけでなく、味付け・香り付けにも使える。対して、グレープシードオイルは、基本的に味と香りがほとんどしない。そのため、料理の味や香りを損なうことがなく、どのような料理にも幅広く使える。

違い2.栄養素(脂肪酸)

オリーブオイルとグレープシードオイルのカロリー・脂質量はほぼ同じだが、脂肪酸の構成が大きく異なる。オリーブオイルに多いのは、一価不飽和脂肪酸の「オレイン酸」である。一方で、グレープシードオイルに多いのは、多価不飽和脂肪酸(オメガ6系脂肪酸)の「リノール酸」である。いずれも体内で合成できない重要な脂肪酸であるが、摂れる脂肪酸の種類が異なっている(※1、2)。

3. グレープシードオイルの基本的な栄養価

前述のとおり、グレープシードオイルはリノール酸という不飽和脂肪酸の一種を多く含んでいる。また、大部分が脂質であるがビタミンEなどの含有量も多い。そこで文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」を参考に(※1)、グレープシードオイル(ぶどう油)の栄養価を確認しよう。

ぶどう油の100gあたりの栄養価

  • エネルギー:882kcal
  • たんぱく質:0g
  • 脂質:100g
  • 炭水化物:0g
  • 脂肪酸
     ・飽和脂肪酸:10.93g
     ・一価不飽和脂肪酸:17.80g
     ・多価不飽和脂肪酸:63.55g
  • ビタミン
     ・βカロテン:6μg
     ・ビタミンD:0μg
     ・ビタミンE:28.0mg
     ・ビタミンK:190μg
     ・ビタミンB1:0mg
     ・ビタミンB2:0mg
     ・ナイアシン:0mg
     ・ビタミンB6:0mg
     ・ビタミンB12:0μg
     ・葉酸:0μg
     ・パントテン酸:0mg
     ・ビオチン:0μg
     ・ビタミンC:0mg
  • ミネラル
     ・ナトリウム:0mg
     ・カリウム:0mg
     ・カルシウム:0mg
     ・マグネシウム:0mg
     ・リン:0mg
     ・鉄:0mg
     ・亜鉛:0mg
     ・銅:0.02mg
     ・マンガン:0mg
     ・ヨウ素:-
     ・セレン:-
     ・クロム:-
     ・モリブデン:-
  • 食物繊維:0g
この記事もCheck!

4. グレープシードオイルの正しい保存方法

グレープシードオイルなどの食用油は、基本的に常温下で保存する必要がある。そのため、開封前・開封後を問わず、直射日光・高温多湿を避けて冷暗所などで保管しよう。また、グレープシードオイルの賞味期限は、製造日から1~3程度に設定されていることが多い。しかし、この賞味期限は未開封の状態のものなので、酸化が始まる開封後は1~2か月を目安に使い切るようにしよう。
この記事もCheck!

5. 市販で人気のグレープシードオイル3選

オリーブオイルに比べると知名度は低めだが、グレープシードオイルはさまざまな食品メーカーから販売されている。ここでは特に人気の市販のグレープシードオイルを3種類紹介しておこう。

商品1.オッタビオ「グレープシードオイル」

「グレープシードオイル」は、イタリアのオッタビオ(OTTAVIO)が製造している商品である。激安スーパーのコストコで販売されており、人気商品の一つとして知られている。内容量は1本あたり920gで、それが4本セットで売られている。店舗のほか、Amazonなどでも購入することが可能だ。

商品2.日清オイリオ「ピュアグレープシードオイル」

「ピュアグレープシードオイル」は、日清オイリオから販売されている商品である。フランス産のブドウの種を100%使った植物油であり、スッキリとしたクセのない味わい・香りとなっている。そのため、和洋中を問わずさまざまな料理に使える。1本あたり400gとなっている。

商品3.モニーニ「グレープシードオイル」

「グレープシードオイル」は、オリーブオイルで有名なイタリアのモニーニが販売している商品。厳選したブドウの種を使った植物油であり、ほのかにナッツのような香りがするという。軽めの仕上がりになるため、揚げ物や炒め物などにおすすめだ。サイズには1Lタイプと500mlタイプがある。

結論

ブドウの種から作っている「グレープシードオイル」は、味や香りがほとんどしない植物油である。そのため、和洋中を問わずさまざまな料理に使うことができる。オリーブオイルとは違った使い方ができるため、料理や食材に合わせて使い分けてみるのもよいだろう。
【参考文献】
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年3月14日

  • 更新日:

    2021年12月14日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧