1. カレーと合わせるシンプルなバターライス

まずは、ごくシンプルにカレーに合わせるバターライスを作ってみよう。バターライスは基本といえどもレシピはさまざまある。料理の腕前や時間の有無に合わせてレシピを選んでみよう。
●シンプルなバターライス、基本的な作り方
まずは、基本的かつオリジナルのバターライスの作り方を見てみよう。カレーとよく合うバターライスを作る場合には、ふたつきの鍋で米から作るのが望ましい。洗ってよく水きりした米を、バターで玉ねぎを炒めた鍋に投入する。そこに、水やコンソメ顆粒、塩や胡椒を入れて味を調えるのである。あとは、米をなべて炊くのと同じ要領である。
●より簡単にカレー用のバターライスを作る場合
より簡単に失敗も少なくカレー用のバターライスを作る方法もある。それは、炊きあげた米にあとからバターを絡める方法である。バターがよく溶けずうまく絡まらない場合は、ごはんとバター、塩や胡椒、コンソメ顆粒を電子レンジで調理してもよいだろう。また、炊飯器でもバターライスは炊くことができる。研いだ米と水を入れ、バターやコンソメ顆粒、塩などを加えれば香り高くバターライスが炊きあがるのである。ローリエの葉などを入れれば、さらにカレーにふさわしいにおいのバターライスとなる。
2. カレーに合うバターライスはプラスアルファで

バターライスは、それだけ食べても食欲を刺激する香りと味がある。しかし、カレーに添えれば至福の時間を与えてくれる。この場合、もちろんカレーだけのシンプルなバターライスでも問題ないのだが、その他の食材を加えることでさらにコクのあるカレーとなるのである。その例をいくつか見ていこう。
●ガーリック風味でより本格的に
カレーに合わせるバターライスに、ガーリック風味を加えればさらに無敵の美味となる。ごはんを炊飯器で炊くときに、わずかにすりおろしにんにくを入れてもよし、鍋でバターライスを作る過程で加えても問題ない。炊く時のコンソメスープに混ぜておくのも手である。また、シンプルに炊いた米をフライパンでバターとニンニクの香りを生かして炒める方法もあり。
●パセリのみじん切りは味覚と視覚に映える
また、バターライスを作る際に緑の色の鮮やかなパセリのみじん切りを入れるのも一興である。バターの濃厚な香りに、きりっとしたパセリの香りがメリハリをつけてくれる。また、カレーにする際にバターライスに緑が点々としているさまは、ビジュアル的にも美しい。
●クレイジーソルトや胡椒でバターライスにもキレを
バターはあくまで無塩のため、香りはよくても味はまが抜けてしまうという場合もある。いくつかのレシピでは、わずかに醤油を足す場合もあるようだ。カレーに合わせる場合には、クレイジーソルトや胡椒などでバターライスに抑揚をつけるとさらに美味しい。バターとこれらのスパイスの相性もバツグンによい。
3. ピラフもドリアもリゾットも、カレーとバターで楽しむ

ところで、バターライスを楽しめるのは通常のカレーだけではない。バターとカレーの組み合わせは、カレードリアやリゾット、ピラフでも活躍してくれるのである。残ったカレーなどでドリアを作る場合には、さらに卵を落としてがっつりと食べるのもよいだろう。バスマーティ米などがある場合はリゾットができる。先に米だけ炊いておき、カレー粉とバター、玉ねぎでソースを作りあとでなじませるという方法がベストだ。カレーピラフも、同様にカレーがなくても瓶に入ったカレー粉さえあれば簡単にできる。この場合も、バターの風味は重要な役を果たしてくれるのである。
結論
白飯で食べるいつものカレーも悪くないが、通常とは異なる味わいにしたい場合にはバターライスを使用するだけで味も香りも一段アップしてくる。バターライスにさらに手間をかければ、満足度もそれに比例して上昇する。バターライスとカレーの組み合わせ、ぜひ自宅で楽しんでみてほしい。
この記事もCheck!