1. フライドエッグとは?

フライドエッグ(Fried Eggs)とは、日本語でいう目玉焼きのこと。英語の「フライ(Fry)」には油で揚げるという意味のほかに、油で炒めるという意味もある。そのため、卵をフライパンで炒めて調理することから「フライドエッグ」と呼ばれるようになった。なお、日本では目玉焼きに醤油やソースをかけて食べることが多いが、アメリカでは塩コショウをかけて食べることが多いようだ。
2. フライドエッグの主なバリエーション

日本で目玉焼きというと、通常は片面を焼いたものを指すことが多い。これはフライドエッグでいうと「ストレートアップ(Straight Up)」という種類であり、フライドエッグにはこのほかにもたくさんの種類がある。以下で、主なフライドエッグのバリエーションについて確認しておこう。
フライドエッグのバリエーション5種類
・ストレートアップ(Straight Up):普通の目玉焼き
・サニーサイドアップ(Sunny Side Up):片面焼きで黄身が半熟の目玉焼き
・ターンオーバー(Turn Over):両面焼きの目玉焼き
・オーバーイージー(Over Easy):両面焼きで黄身が半熟の目玉焼き
・ベイステッド(Basted Egg): 片面焼きで上から熱した油をかける目玉焼き
※ベイステッドは「スパニッシュフライドエッグ」としても知られている
・サニーサイドアップ(Sunny Side Up):片面焼きで黄身が半熟の目玉焼き
・ターンオーバー(Turn Over):両面焼きの目玉焼き
・オーバーイージー(Over Easy):両面焼きで黄身が半熟の目玉焼き
・ベイステッド(Basted Egg): 片面焼きで上から熱した油をかける目玉焼き
※ベイステッドは「スパニッシュフライドエッグ」としても知られている
3. サニーサイドアップの基本的な作り方

前述したようにフライドエッグにはさまざまな種類があり、調理法によってさまざまな食感を楽しめる。このうちここではトロトロの半熟卵が美味しい「サニーサイドアップ」の作り方を紹介する。以下の手順であれば、フタや水がなくても美味しいフライドエッグを作ることが可能だ。
サニーサイドアップの作り方・手順
1.あらかじめ器に卵を割っておく
2.熱したフライパンに油を入れる
3.卵をそっとフライパンに入れる
4.お好みの固さになるまで弱火で焼く
5.フライ返しを使って皿に盛り付ける
2.熱したフライパンに油を入れる
3.卵をそっとフライパンに入れる
4.お好みの固さになるまで弱火で焼く
5.フライ返しを使って皿に盛り付ける
【フライドエッグの焼き時間の目安】
・半熟に仕上げたい場合:3~5分程度加熱
・固めに仕上げたい場合:8~10分程度加熱
・固めに仕上げたい場合:8~10分程度加熱
4. ターンオーバーの基本的な作り方

アメリカなどでは、両面焼きである「ターンオーバー」も定番のフライドエッグのひとつとなっている。そんなターンオーバーはハンバーガーやサンドイッチなどの具材にするのに向いている。基本の流れはサニーサイドアップなどと同じだが、以下でターンオーバーの作り方を確認しておこう。
ターンオーバーの作り方・手順
1.あらかじめ器に卵を割っておく
2.熱したフライパンに油を入れる
3.卵をそっとフライパンに入れる
4.黄身が半熟になるまで弱火で焼く
5.半熟になったらフライ返しで裏返す
6.10秒ほどしっかりと焼いたら完成
2.熱したフライパンに油を入れる
3.卵をそっとフライパンに入れる
4.黄身が半熟になるまで弱火で焼く
5.半熟になったらフライ返しで裏返す
6.10秒ほどしっかりと焼いたら完成
5. スパニッシュフライドエッグの作り方

フライドエッグの中でも人気があるのが、オイルをたっぷりとかけて表面を焼き上げる「スパニッシュフライドエッグ(ベイステッド)」である。たっぷりの油を使って調理するため、表面はサクサクとした食感に仕上がるのが特徴のひとつだ。もし興味があるなら以下の手順で作ってみよう。
スパニッシュフライドエッグの作り方・手順
1.あらかじめ器に卵を割っておく
2.熱したフライパンにオリーブオイルを入れる
3.フライパンを傾けておき、卵をそっと入れる
4.スプーンでオリーブオイルを掬い卵にかける
5.キレイな焦げ色が付いたら取り出して完成
2.熱したフライパンにオリーブオイルを入れる
3.フライパンを傾けておき、卵をそっと入れる
4.スプーンでオリーブオイルを掬い卵にかける
5.キレイな焦げ色が付いたら取り出して完成
結論
「フライドエッグ」と聞くとオシャレな料理のように思えるが、実は日本でもお馴染みの目玉焼きのことである。しかし、フライドエッグにはさまざまな種類があり、その分、いろいろな楽しみ方ができる。基本のストレートアップをはじめ、サニーサイドアップ、ターンオーバー、スパニッシュフライドエッグ(ベイステッド)などに挑戦してみるのもよいだろう。
この記事もCheck!