このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【豆腐丼】はヘルシーで美味しい!基本からアレンジまで紹介!

【豆腐丼】はヘルシーで美味しい!基本からアレンジまで紹介!

投稿者:ライター 徳田藍子(とくだあいこ)

監修者:管理栄養士 黒沼祐美(くろぬまゆみ)

鉛筆アイコン 2021年5月18日

どんぶりものといえば、高カロリーで体重制限中は躊躇しがちなメニューだ。しかし豆腐丼は豆腐を使ったどんぶりなのでヘルシーなのが魅力だ。しかも作り方も簡単、ちょっと小腹がすいたときや夜食にもピッタリだ。今回は、そんな豆腐丼について紹介しよう。まだ食べたことがない人は、この機会にぜひ試してみてほしい。

  

1. 豆腐丼の魅力

豆腐丼とはその名の通り、豆腐を使ったどんぶりだ。もともとは某有名タレントが考案したどんぶりとして注目され、いまでも基本の豆腐丼にいろいろなアレンジを加えたどんぶりが多く発表されている。豆腐は低カロリーで体重制限中などにも大活躍してくれる食材でもあるので注目だ。豆腐丼は基本的に豆腐を温かいごはんにのせて作るので、火も使わず作れるのも魅力となっている。さらにいろいろなアレンジを加えることで、味わいは無限大だ。ヘルシーなので、夜食としても食べられると忙しい人などにも注目されている。さらに豆腐は低価格なので、節約になるのもうれしい。今回は、ヘルシーで簡単、さらに節約できる豆腐丼について詳しく見ていこう。

2. 基本の豆腐丼の作り方

■豆腐丼の材料

基本の豆腐丼に使う材料は絹ごし豆腐、納豆、キムチ、オクラ、じゃこ、揚げ玉やごまだ。さらに好みの具材として大葉や卵、刻みのり、かつお節、明太子などもあるといいだろう。調味料は濃口醤油だけだ。

■豆腐丼の作り方

豆腐を大きめにカットし、薬味などを食べやすくカットしておく。温かいごはんを丼ぶりに盛り、その上に豆腐を盛り付け、空いたスペースにキムチやオクラ、納豆など好みの具材をのせていく。さらにネギや揚げ玉などの薬味を散らしたら、醤油をかけて完成だ。食べ方はとにかく具材を混ぜながら食べる。いろいろな食材が混ざり合うことで旨みが合わさって口の中で最高のコラボレーションを味わえるのだ。豆腐の種類は絹ごしでも木綿でも可能だが、絹ごしにすることでなめらかで食べやすい豆腐丼になる。温かいごはんと冷たい豆腐は意外な組み合わせのように見えるが、サラッと食べられるので、食欲がないときにでも食べやすい丼ぶりといえるだろう。

3. 豆腐丼をアレンジしてみよう

■アボカド豆腐丼

豆腐丼にアボカドを加えることで、ボリュームも増した丼ぶりになる。作り方は水きりした豆腐と一口大にカットしたアボカドを温かいごはんの上にのせて、上から醤油をかける。好みでわさびとかつお節をかけるのがおすすめだ。豆腐のヘルシーさとアボカドの濃厚なクリーミーさが合わさっておしゃれなどんぶりになるだろう。

■トマト豆腐丼

夏場など食欲がないときにピッタリなのがトマト豆腐丼だ。一口大にカットしたトマトと豆腐、ちぎった海苔をよく混ぜてごはんの上にのせ、わさびしょう油をかけて食べる。最初からトマトと豆腐を混ぜておくことでごはんとのなじみもよくサラサラと食べやすいどんぶりに仕上がる。

■カレー豆腐丼

豆腐丼にちょっとボリュームがほしいときにおすすめなのが、カレー豆腐丼だ。耐熱ボウルにカレールウと水を入れて電子レンジで1分ほど加熱する。そこにめんつゆと水溶き片栗粉を加えてよく混ぜ、角切りにした豆腐を加えて電子レンジで2分ほど温める。ごはんの上に温めたルウをかけて温泉卵と青ネギをのせたら完成だ。カレー味のマーボ―丼のような味わいでごはんとの相性バツグンだ。

結論

豆腐丼はヘルシーなのに、美味しいと話題のどんぶりだがそれぞれ使う具材などによっていろいろな味わいが楽しめる。豆腐さえあれば自宅にある材料で作れるのもうれしい。作り方も簡単なので、忙しい人や食欲がない人にもおすすめだ。シンプルな味わいの豆腐を使うからこそアレンジを楽しめるので、最強の組み合わせを探してみてはいかがだろうか。夜中にお腹がすいた際にも罪悪感が少なく食べられるのも豆腐丼の魅力だ。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年5月22日

  • 更新日:

    2021年5月18日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧