1. せせりと柚子胡椒の相性とは

せせりに使う調味料として定番なのは塩こしょうだが、そのほかに相性のいい調味料が柚子胡椒だ。柚子胡椒とは、柚子の表面の皮を細かく刻んで、唐辛子と合わせたものだ。柚子のさわやかな香りと唐辛子のピリッとした辛みが相性バツグンで、さまざまな料理の脇役として活躍してきた調味料だ。そんな柚子胡椒の香りと辛みは、ジューシーな味わいと弾力のある肉質のせせりとよく合うのだ。せせりはほどよく脂身があるので、そんな脂をさっぱりとさせてくれるのも柚子胡椒の魅力なのだ。柚子胡椒はせせりを使った料理を作る際の下味や味付けとして使ったり、つけダレとしても使えたりするので、いろいろな方法でせせりと柚子胡椒の組み合わせを楽しんでみてほしい。
2. 柚子胡椒を使ったせせり料理

せせりポン酢
せせりの美味しい食べ方として定番なのがポン酢をかけて食べる方法だが、そこに柚子胡椒をプラスしてみるのもおすすめの食べ方だ。ポン酢のさっぱりとした味わいに柚子胡椒が加わることで、よりさわやかな香りとピリッとした辛みがアクセントとなりせせりをさっぱり味わえる食べ方になるのだ。
せせりとしめじの柚子胡椒炒め
せせりとしめじを炒めるシンプルな料理もアクセントに柚子胡椒を加えることで、風味がよくなりごはんのおかずや酒のおともにピッタリの味付けになる。ごま油をひいたフライパンでせせりを炒めて焼き色が付いたら、ほぐしたしめじと料理酒、みりん、柚子胡椒、塩を加えて炒めたら完成だ。さっぱりとした味付けなので柚子胡椒の風味や味が引き立つ食べ方だ。
せせりと水菜の野菜鍋
水菜とせせりを使ったシンプルな野菜鍋にも柚子胡椒が一役買ってくれる。白出汁をベースにした鍋に柚子胡椒を加えることで、出汁の味わいを引き締め、せせりの旨みをより引き出してくれるのだ。さっぱりとした味付けなので、せせりも野菜ももりもり食べられる絶品鍋になるのだ。
3. 簡単!せせりをディップして食べる柚子胡椒アレンジ

ポン酢+柚子胡椒
焼いたせせりを食べる際に、簡単に柚子胡椒を味わえるのがポン酢と柚子胡椒の組み合わせだ。炒め物の味付けとしても使えるポン酢と柚子胡椒の組み合わせは、つけダレとしてもせせりを引き立ててくれる。焼いただけのせせりにポン酢と柚子胡椒をつけるだけで、余分な脂を落としてくれてさっぱりとせせりを味わえるタレになるのだ。
マヨネーズ+柚子胡椒
焼いたせせりや唐揚げにしたせせりにぜひ合わせてみてほしいのが、マヨネーズと柚子胡椒のコラボレーションだ。マヨネーズに柚子胡椒を混ぜるだけのシンプルな作り方だが、せせりのジューシーさにほどよいマヨネーズの酸味とピリッと辛い柚子胡椒がアクセントになってつまみにピッタリの味付けになるのだ。
大根おろし+柚子胡椒
せせりをさっぱり味わいたいのなら、大根おろしに柚子胡椒を加えて食べるのがおすすめだ。作り方は、大根をすりおろして汁気をきり、耐熱容器に和風出汁顆粒、水を加えて電子レンジで温め、柚子胡椒、しょう油、みりん、酢、大根おろしをよく混ぜ合わせて完成だ。焼いたり、茹でたりしたせせりにかけて味わうと、さっぱりとしたサラダ感覚で味わえるタレになるのだ。
結論
せせりのジューシーな味わいには柚子胡椒のさわやかな香りと辛みがよく合う。柚子胡椒はほかの調味料と組み合わせて使うことで、より旨みを引き出してくれる調味料でもあるので、いろいろなせせり料理にも活用できる。また、ただ焼いたせせりに柚子胡椒を使ったタレをつけるだけでも、いつもとはひと味違う大人の味わいになる。せせりを普段塩こしょうだけで味わっていた人は、これを機会に柚子胡椒をプラスして味わってみてもらいたい。
この記事もcheck!