1. クイックスイートとはどんな味のさつまいも?

見た目は一般的なさつまいもと変わりないクイックスイート。一体どんな特徴があるのだろうか。
クイックスイートとは
交配研究によって2002年に誕生したクイックスイートは、短時間の加熱調理で食べられる新品種のさつまいもだ。通常のさつまいもよりもデンプンが糖になる温度が20℃低い特徴を持つことで、短時間の加熱でも美味しく食べることができる。そのため、通常のさつまいものようにじっくり加熱して甘みを出す必要がなく、電子レンジで簡単に調理ができる。
電子レンジの加熱でも、パサパサすることがなく、ねっとりとしたみずみずしい食感を味わえる。また、加熱後に冷めても変色せず、柔らかい状態が持続する品種なのだ。蜜がたっぷりで甘い味は、野菜が苦手な子どもも喜んで食べられること間違いなしだろう。
クイックスイートの旬の時期
クイックスイートも一般的なさつまいもと同様で、9~11月頃に収穫時期を迎える。また、全般的にさつまいもは収穫して2週間~1ヶ月貯蔵することで、デンプンが糖に変わりさらに甘さが増す。そのため、11月を過ぎて販売されているクイックスイートも旬だといえるだろう。
長持ちさせる正しい保存方法
クイックスイートを含め、さつまいもは水分が苦手だ。水で洗ってしまうと水分がついているところから傷んでしまう。保管するときは、新聞紙で一つずつ包み段ボールに入れておくのがおすすめだ。水分が貯まらないように通気性をよくすることを意識しよう。
また、さつまいもは温度に影響されやすく、10~15℃くらいの常温での保管が適している。夏場や冬場は、冷蔵庫の野菜室に入れておくと安心だろう。正しい方法で保管すると、2ヶ月程度は美味しさを保つことができる。長く楽しむためにも、正しい知識をしっかり身につけておこう。
2. クイックスイートを美味しく食べる方法

短時間で甘さを引き出すことができるクイックスイートは、どんな料理やお菓子が向いているだろうか。
子どもも喜ぶ!レンジで簡単にできる焼き芋とは
電子レンジを使ったクイックスイートの調理の中でも、挑戦しやすい焼き芋の作り方をチェックしておこう。作り方は至ってシンプル。まず、水で洗ったクイックスイートの表面にフォークを使って穴を5ヶ所ほど空ける。湿らせたペーパータオルで包み、その上からラップをする。破裂するのを防ぐため、ラップはふんわりと巻き蒸気の逃げ道を作ろう。電子レンジで500W約10分加熱して完成。たった10分の加熱で、ねっとりした食感の甘い焼き芋を作ることができる。手間もかからず簡単に作れるため、子どものおやつにもおすすめだ。
炊飯器で簡単調理!さつまいもごはん
さつまいもを使った料理のレパートリーはたくさんあるが、おすすめは炊飯器を使ったさつまいもごはんだ。クイックスイートの甘みをダイレクトに感じることができ、素材本来の味を楽しめる。いつもの炊飯作業にクイックスイートと塩を加えるだけで、簡単に美味しいさつまいもごはんを作ることができる。器に盛ったさつまいもごはんに黒ゴマをふると、より見栄えがよくなりおすすめだ。
より甘さを引き出すならスイートポテトがおすすめ
時短で加熱できるクイックスイートは、加工しやすいため、お菓子や干し芋などにも適している。その中でもスイートポテトは、クイックスイートのねっとりしたなめらかな食感をより美味しく味わえるだろう。クイックスイートは電子レンジでの加熱でも十分甘くなるが、蒸すことでより甘さを引き出すことができる。ぜひ蒸したクイックスイートでスイートポテトに挑戦してみよう。
作り方は、蒸したクイックスイートに砂糖やバター、牛乳を混ぜて成形し、オーブンで焼き目がつくまで焼けば完成だ。少し料理の難易度は上がるが、分量通りに作れば失敗しないので挑戦してみよう。また、スイートポテトの成形作業を子どもと一緒にすれば、遊び感覚で喜んでやってくれるだろう。
3. クイックスイートは通販でも販売

魅力的なクイックスイートは、どうやって手に入れるのだろう。詳しく見てみよう。
クイックスイートはどこで買える?
全国で栽培されている品種のため、スーパーに売っていることもある。ただし確実に手に入れたい場合には、通販がおすすめだ。農家直売の通販や、大手ネット通販サイトでも購入することができる。人気商品で売り切れることも多々あるため、秋頃から随時チェックするといいだろう。また、クイックスイートの苗も購入することができる。だいたい4月頃から販売されており、5月中旬~6月にかけて植え付ける。家庭菜園にクイックスイートを取り入れると、芋掘りなどの体験もできて一石二鳥だ。苗も人気商品のため、ネットでのチェックを怠らないようにしよう。
結論
短時間の加熱で美味しく味わえるクイックスイート。クイックスイートを活かした料理やお菓子に挑戦して、いろんな方法で楽しんでみてはいかがだろうか。また、正しい保存方法で管理すれば、長期間楽しむことができる。ぜひクイックスイートを手に入れて、甘くとろける食感を自宅で味わってみよう。
この記事もCheck!