1. アーユルヴェーダ医学のシラジットとは

シラジットは、ヒマラヤ山脈の高度3,000~5,000mにある断崖絶壁から採取された天然の腐葉土と植物性有機物の混合物で、数千年前に発見された。空気がキレイで、太陽光が強度に当たる場所から採取され、黒茶色の粘り気があるこねた土のような見た目をしている。シラジットとは、サンスクリット語で「山の征服者」「弱さを退治するもの」を意味する。スーパーフードのひとつともいわれるシラジットだが、それはなぜなのだろうか。昔の逸話を紹介しよう。一頭の鹿に矢が刺さった際、鹿が黒茶色の石を舐めたあとに怪我を負った部分を舐めて、その後元気に過ごしていた。そのため、この石には人間を回復させる力があるのではないか、といわれるようになった。ヒマラヤ山脈から採取されるシラジットの力は、神秘的で奥が深い。
2. シラジットの成分やその働き

地殻変動によって生み出されたシラジット。シラジットに含まれる成分やその働きについて見ていく。
シラジットにはフルボ酸、フミン酸、マグネシウム、鉄、亜鉛などかなり多くの成分が含まれる。とくに多く含まれているフルボ酸とは、枯草や枯れ木、動物の死骸や排泄物などが微生物により分解されるときに作られる天然の腐植物質のことだ。フルボ酸は、ミネラルや有機酸を多く含み、アミノ酸や糖質と結合し、病気の予防や改善、健康維持や美容に対して有効との説がある。活性酸素の除去や、有害な物質が吸着・排出されてデトックス作用があるともいわれる。
またシラジットに含まれる鉄や銅、ニッケルなどのミネラルは、多くの酸素を運ぶ役割を持っているため、筋肉強化にもつながるようだ。そのほか、シラジットには、利尿作用や血液を浄化する作用もあるといわれている。
3. シラジットのおすすめサプリ

サプリメントやコスメ、プロテインやオーガニック食品などを手に入れられる「iHerb」という通販サイトをご存じだろうか。シラジットもiHerbで販売されており、この通販サイトからおすすめのサプリを紹介する。
Paradise Herbs「シラジット」
多数のサプリメントの賞を受賞したことがあるParadise製品は、化学肥料や農薬、保存料を使用せず、自然に栽培されたものを使用している。ヒマラヤシラジットエキスを多く含んだビーガン対応のサプリメントである。
Sunfood「ローシラジットパウダー」
シラジットエキスを粉末にしたSunfoodのローシラジットパウダーは、ミネラル豊富でスモーキーな香りが特徴。ヒマラヤ山脈からしみ出した樹脂を乾燥させ、それを砕くことによって細かいシラジットパウダーにしている。
Muscletech「Test HD」
シラジットエキスはもちろんのこと、マカエキス、アシュワガンダエキスなどさまざまなエキスが配合されているサプリメント。筋肉強化につなげたいのであれば、米国トップクラスのボディビル用サプリブランドのこちらの商品がおすすめだ。
4. シラジットの飲み合わせについて

シラジットの飲み方に決まりはない。シラジットのタブレットやカプセル状のものは水で飲むことを推奨するが、粉末状のものは水以外にミルクや自分の好きなスムージーと合わせて飲むこともできる。シラジットは体質によっては合う人と合わない人がいるため、自分の体調を確認しながら摂取していこう。
結論
シラジットのよさは伝わっただろうか。日本ではまだそこまで知名度が高くないが、じわじわと世界中にその名を広めているシラジット。記事を参考に、自分の健康状態や、商品のパッケージの説明を必ず読んで、普段の生活に取り入れてほしいと思う。
この記事もCheck!