このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
実はゴーヤと塩昆布は相性がよい!さまざまな調理法を紹介

実はゴーヤと塩昆布は相性がよい!さまざまな調理法を紹介

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 岩切千晃(いわきりちあき)

鉛筆アイコン 2021年7月14日

ゴーヤと塩昆布は合うのだろうか?と考えると、いまいち共通点が見つかりにくいというのが正直なところだろう。ここではゴーヤと塩昆布を組み合わせたメニューを数多く紹介していくので、ぜひ試してみてもらいたい。きっと、料理の幅が広がるだろう。

  

1. ゴーヤと塩昆布のシンプルナムル

ゴーヤと塩昆布のシンプルなナムルについて紹介していくので、ぜひ試してみてもらいたい。

材料

ゴーヤ、塩、塩昆布、ゴマ油

作り方

ゴーヤは縦半分にカットしてから、ワタの部分を取り除き3mm幅程度の薄切りにする。軽く塩もみをして水分が出てきたら、流水で洗い絞っておく。湯を沸かしてゴーヤをサッと茹でたら、流水で冷まして水気を絞っておく。
ゴーヤの苦味を完全に取り除きたい場合には、水を何度か替えながら30分程度浸けたあと、水気を絞るようにする。ゴーヤ、塩昆布、ゴマ油を混ぜて軽くもんでから、冷蔵庫に1時間程度入れて味をなじませたら完成だ。
1時間にこだわらずに半日以上なじませると、塩昆布の味がさらにしみてより美味しくなるだろう。さらに、せん切りにしたみょうがを加えると、さわやかさがプラスされてより美味しく食べられるので試してみてもらいたい。また茹でたあとに、油をひいて軽く炒めてもよい。シンプルだけど、美味しいナムルを楽しんでもらいたい。

2. 旨みたっぷり!塩昆布入りゴーヤチャンプル

普通のゴーヤチャンプルに飽きてきたら、ぜひ塩昆布入りを試してみてもらいたい。

材料

ゴーヤ、塩昆布、卵、サラダ油

作り方

ゴーヤは縦半分にカットしてから、ワタの部分を取り除き3mm幅程度の薄切りにする。湯を沸かしてゴーヤをサッと茹でたら、流水で冷まして水気を絞っておく。フライパンにサラダ油を熱し、ゴーヤを炒める。溶き卵と塩昆布を加えて、さっと炒めたら完成となる。
卵は半熟のほうが美味しいので、あまり炒めすぎないようにするとよいだろう。ほかに、豚肉、豆腐、キノコ類などを加えると、ボリュームがでてより満足感が増すのでおすすめしたい。

3. ポリポリ美味しい!塩昆布とゴーヤのツナサラダ

ツナは何にでも合わせやすい食材だ。塩昆布とゴーヤのサラダに入れると満足する一品に仕上がる。

材料

ゴーヤ、塩昆布、ツナ缶、オリーブオイル

作り方

ゴーヤは縦半分にカットしてから、ワタの部分を取り除き3mm幅程度の薄切りにする。湯を沸かしてゴーヤをサッと茹でたら、流水で冷まして水気を絞っておく。ゴーヤ、塩昆布、ツナ缶、オリーブオイルのすべてを混ぜ合わせたら、完成となる。
オリーブオイルの代わりにレモン汁を使用すると、酸味が加わりさわやかさが増すのでぜひ試してみてもらいたい。ツナ缶は油切りせずに、そのまま混ぜ合わせて問題ないので手軽である。

4. ごはんのおともに塩昆布とゴーヤの佃煮

ごはんのおともにおすすめしたい、塩昆布とゴーヤの甘辛佃煮の作り方を紹介していくので、日々の食卓に活かしてもらいたい。

材料

ゴーヤ、塩昆布、かつお節、白ゴマ、ゴマ油、醤油、みりん、砂糖

作り方

ゴーヤは縦半分にカットしてから、ワタの部分を取り除き3mm幅程度の薄切りにする。湯を沸かしてゴーヤをサッと茹でたら、流水で冷まして水気を絞っておく。フライパンにゴマ油を熱してゴーヤを炒め、火が通ったら塩昆布を加えて混ぜ合わせる。醤油、みりん、砂糖を加えて味を調え、汁気がなくなってきたらかつお節と白ゴマを入れて全体的に混ぜ合わせて完成となる。
できたてで食べてももちろん美味しいが、一度冷やすことで味がしっかりとなじむので半日ほど置くといいだろう。甘辛味が美味しく、ごはんがすすむこと間違いなしだ。

5. 弁当や作り置きに!ゴーヤの塩昆布炒め

弁当や作り置きに活用したい、ゴーヤの塩昆布炒めを紹介していく。その日の気分に合わせて食材を増やすのもおすすめだ。

材料

ゴーヤ、ゴマ油、塩昆布、酒、みりん、醤油

作り方

ゴーヤは縦半分にカットしてから、ワタの部分を取り除き3mm幅程度の薄切りにする。湯を沸かしてゴーヤをサッと茹でたら、流水で冷まして水気を絞っておく。塩昆布、酒、みりんを合わせて、塩昆布をふやかしておく。フライパンにゴマ油をひいてゴーヤを炒めて、ふやかした塩昆布を加える。醤油で味を調えたら完成となる。
ほかに、豚肉、たまねぎ、にんじんなどを加えるとボリュームも出て、より美味しく食べられる。

6. ビールのあてに!塩昆布をからめたゴーヤ揚げ

ゴーヤに塩昆布を絡めれば、それだけで味付けが決まる揚げ物の完成だ。塩昆布を活用した、ゴーヤの天ぷらを紹介していく。

材料

ゴーヤ、塩昆布、天ぷら粉、揚げ油

作り方

ゴーヤは縦半分にカットしてから、ワタの部分を取り除き3mm幅程度の薄切りにする。湯を沸かしてゴーヤをサッと茹でたら、流水で冷まして水気を絞っておく。天ぷら粉を水でといて、ゴーヤと塩昆布を入れ混ぜてから、熱した揚げ油で揚げて完成となる。
衣に卵を加えることでボリュームアップするので、ぜひ試してみてもらいたい。また、天ぷら粉は唐揚げ粉でも代用できる。

結論

本記事では、ゴーヤと塩昆布を組み合わせたメニューをさまざま紹介してきた。ゴーヤの苦味と塩昆布の旨味がよく合うことが伝わったのではないだろうか。主菜、副菜、作り置きと使い勝手がよいものばかりなので、ぜひ日々の献立考案に役立ててもらいたい。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2021年7月 2日

  • 更新日:

    2021年7月14日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧