目次
- 1. キウイを上手にむこう!おしゃれなカット法も
- 2. 盛り付けにひと工夫!「キウイのヨーグルトパフェ」
- 3. 意外な組み合わせがハマる!?「キウイとサーモンのカナッペ」
- 4. いつものサラダを少し贅沢に!「キウイと生ハムのごちそうサラダ」
- 5. 材料3つで酸っぱいキウイもおいしい!「キウイのはちみつマリネ」
- まず、キウイのヘタと芯を落とす。(クルッと切り込みを入れて回し取ると取りやすい)
- 反対側のキウイのおしりとなる部分も薄く切る。
- 先程薄めに切り落としたお尻側から、皮をむく。
- キウイ 1/2個
- 無糖ヨーグルト 60g
- グラノーラ 30g
- 蜂蜜 大さじ2
- レモン汁 大さじ1
- ミント 飾り用
- クラッカー 8枚
- キウイ 1個
- スモークサーモン 30g程度
- クリームチーズ 1かけ(18g)
- 塩コショウ 適量
- キウイ 1個
- クリームチーズ(Kiri) 2個(36g)
- バジル 10g
- 生ハム 8枚
- ピーナッツ 10g
- 【ドレッシング】
- レモン汁 大さじ2
- 粒マスタード 大さじ1
- はちみつ 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ2
- 塩・こしょう 少々
- キウイ 1個
- みかん 1個
- はちみつ 大さじ2
1. キウイを上手にむこう!おしゃれなカット法も

切ったときに円状に並んだ種と鮮やかな色が映えるキウイ。
一年中スーパーで見かけることがあるキウイは、手に入りやすいフルーツだ。サッと半分に切って皮をお皿代わりに食べることができるキウイだが、そんなキウイには、もっと映える切り方がたくさんある。ここではキウイの基本的な皮のむき方と、おしゃれなカット方法を紹介しよう。
キウイのキレイな皮のむき方
まず、キウイの実を崩すことなく、キレイに形を保てる皮のむき方の紹介だ。
リンゴの皮のむき方とは違い、ヘタ側に縦に皮をむいていくのがポイントだ。
キウイの映えるおしゃれな切り方
キレイなキウイのむき方を覚えたら、次におしゃれな映える切り方を少し紹介しよう。
くし切り
皮をむいたキウイを縦に8等分に切る切り方だ。スーパーで見かけるカットしてあるスイカのような形になる。さらに、甘みの多い種を均等に感じられる。
ローズカット
豪華な見た目のキウイカット方法だ。皮をむいたキウイを薄くスライスして、スライスしたキウイを一列に端を少し重ねながら並べていこう。並べたキウイをクルクル巻いていくと、バラのような形になるのだ。
キウイは皮つきのままスプーンですくって食べるのもいいが、おしゃれにカットすれば料理をより華やかに見せてくれる。次からはキウイを使ったレシピを紹介していく。余裕があればひと手間加えたカット方法にもぜひ挑戦してみてほしい。
2. 盛り付けにひと工夫!「キウイのヨーグルトパフェ」

最初に紹介するのは、キウイの鮮やかな緑色でさっぱりとした見た目のヨーグルトのレシピだ。ヨーグルトの下にグラノーラを引き詰めた、食感が楽しいデザート。キウイは前述したローズカットになっており、見た目にも華やかなパフェとなっている。最後に乗せられたミントでさわやかさもプラス。おもてなしの一品としてもおすすめだ。
1人前
詳しいレシピはこちらをCheck!
3. 意外な組み合わせがハマる!?「キウイとサーモンのカナッペ」

次に紹介するのは、キウイとサーモンを使用した意外な組み合わせのレシピ。酸味と甘みのバランスがとれたキウイが、スモークサーモンと意外にもいい感じにマッチしているのだ。パーティーメニューのひとつとしてはもちろん、お酒のおつまみとしても活躍できるレシピである。キウイは輪切りや角切りといった統一しない切り方にすることで、カナッペにバリエーションが出てより華やかさがアップするだろう。
2人前
詳しいレシピはこちらをCheck!
4. いつものサラダを少し贅沢に!「キウイと生ハムのごちそうサラダ」

ここではキウイを使ったサラダレシピを紹介しよう。キウイは、デザートとして使用するイメージが強いが、サラダにしても相性がいい万能フルーツなのだ。クリームチーズと生ハムの塩気とキウイの酸味がいいアクセントになる。バジルとキウイの緑の色味の違いがキレイなコントラストを生む一品だ。
2人前
詳しいレシピはこちらをCheck!
5. 材料3つで酸っぱいキウイもおいしい!「キウイのはちみつマリネ」

買ったキウイが完熟しておらず酸味の強い、なんてこともあるだろう。そんなキウイを美味しく食べることができるレシピを紹介しよう。完熟して実が柔らかくなる前のキウイは酸味が強く食べづらい。そんなときにはキウイを蜂蜜に漬けてねかせよう。甘みがプラスされ、美味しく食べることができるだろう。また、キウイをもんでから皮をむくことでも酸味を和らげることができる。ぜひ試してみてほしい。
1~2人前
詳しいレシピはこちらをCheck!
結論
キウイは美味しいだけでなく、実は栄養も豊富に含まれている。デザートはもちろん、サラダやカナッペなどの一品料理としても活用できるキウイ。今回紹介したレシピやカット方法を参考に、キウイをぜひ日ごろから食卓に取り入れてみてほしい。