1. サワークリームの定番代用品

最も定番のサワークリームの代用品は、生クリームとレモン汁を組み合わせて作るというもの。サワークリームはクリームに乳酸菌を加えて発酵させたものなので、生クリームを使った代用品は再現度が高いといわれている。しかもほかの代用品と異なり、手早く作れるのもメリットとなっている。
代用品1.生クリームとレモン汁で作る方法
- 生クリームを50mlにレモン汁小さじ1を加える
- (1)をよく混ぜてある程度固めたら完成
2. 時間がかかるが美味しいサワークリームの代用品

サワークリームの代用品には、ヨーグルトが使われることも多い。ただし、ヨーグルトを使う場合は発酵させたり、水切りが必要だったりして時間を要することが欠点となっている。それでもヨーグルトで作ったサワークリームは美味しいと評判になっている。以下の作り方を参考に挑戦してみよう。
代用品2.生クリームとヨーグルトで作る方法
- 生クリーム100gにヨーグルト大さじ1を合わせる
- (1)を滑らかになるまでかき混ぜる
- 常温で半日~1日ほど置いておき発酵させる
- 好みの硬さまで発酵させたら完成
代用品3.ヨーグルトとレモン汁で作る方法
- ヨーグルト400gをザルに乗せて水切りしておく
※少なくとも2時間程度は水切りしておこう - 水切りしたヨーグルトにレモン汁を3滴程度加える
- (2)をよく混ぜてある程度固めたら完成
3. 簡単に作れるサワークリームの代用品

前述したもの以外にも、さまざまな組み合わせでサワークリームの代用品を作ることが可能だ。冷蔵庫にストックしてある食材は家庭ごとに異なるので、いくつか代用品の作り方を紹介しておこう。
代用品4.クリームチーズとレモン汁で作る方法
- クリームチーズ200gを常温に戻しておく
- 常温に戻したクリームチーズにレモン汁を3滴程度入れる
- (2)を滑らかになるまでよくかき混ぜたら完成
代用品5.ヨーグルトとコーヒーフレッシュで作る方法
- ヨーグルト大さじ2程度にコーヒーフレッシュを合わせる
- (1)を滑らかになるまでよくかき混ぜたら完成
代用品6.ヨーグルトとマヨネーズで作る方法
- ヨーグルト50gにマヨネーズ大さじ1と塩を合わせる
- (1)が滑らかになるまでよくかき混ぜたら完成
代用品7.豆乳とレモン汁
- 豆乳200mlにレモン汁大さじ1を加える
- (1)を混ぜ合わせたら1時間ほど冷蔵庫で寝かせる
- 寝かせた(2)を1時間程度水切りしておく
- 残ったクリーム状のものに塩を少々くわえれば完成
結論
スーパーなどには市販のサワークリームも売られているが、市販品だと内容量が多すぎて余らせてしまうことも少なくない。そのようなときにも、ここで紹介したサワークリームの代用品は役立つ。基本は「乳製品+レモン汁」で対応できるので、冷蔵庫の中にあるものを有効利用して代用品を作るようにしよう。