1. 野沢菜漬けおにぎり作り方・基本とアレンジ
野沢菜漬けは、細かく刻んでごはんに混ぜておにぎりにするだけでも美味しい。ここでは野沢菜漬けおにぎりの基本の作り方からアレンジ方法まで紹介しよう。
基本のおにぎり
野沢菜漬けを使った基本的なおにぎりの作り方は、野沢菜漬けを細かく刻んで、ボウルに入れたごはんの中に加え、塩を少々入れて、全体をよく混ぜておにぎりにするだけだ。その際に注意したいのは、野沢菜漬けの水分をよくきっておくことだ。さらに野沢菜漬けは入れ過ぎてしまうとごはんが水っぽくなってしまうので、注意しよう。
ごま油を加えてみる
野沢菜漬けのおにぎりにごま油を加えてみるのもおすすめだ。ごま油を加えることで、香ばしさと風味がプラスされ、より食欲をそそる味わいが楽しめる。作り方は、ボウルに入れたごはんに野沢菜漬けのみじん切りとかつお節、ごま油、醤油を入れて混ぜたらおにぎりにするだけだ。仕上げに焼き海苔を巻いても美味しい。
野沢菜漬けおにぎりに合わせたい具材
野沢菜漬けのおにぎりにほかの具材を一緒に混ぜるのもおすすめだ。しらすや塩昆布、梅しそのふりかけなどを混ぜるのもいいだろう。ほかにも天かすや炒り玉子を加えてボリュームのあるおにぎりにしてみるのもおすすめだ。野沢菜漬けはほかの具材との相性もいいので、オリジナルのおにぎりを楽しんでみるのもよさそうだ。野沢菜漬けのおにぎりは味がしっかりしているので、おにぎりだけでもおかずを一緒に味わっているように楽しめるのが魅力でもある。
2. 野沢菜漬けで巻いたおにぎりの作り方
野沢菜漬けの葉の部分を開いておにぎり全体に巻いた、野沢菜巻きおにぎりを知っているだろうか。見ための美しさと野沢菜漬けの美味しさを存分に感じられるおにぎりだ。
作り方
野沢菜巻きおにぎりの作り方は、野沢菜漬けを葉と茎の部分に分けて、茎の部分は粗みじん切りにして、白ごまやかつお節と一緒にごはんに混ぜておにぎりにしておく。野沢菜漬けの葉の部分を広げておにぎりを真ん中にのせたら、おにぎりを包み込むように野沢菜の葉を巻けば完成だ。中のごはんはほかの具材をプラスしたり、アレンジしたごはんを使うのもいいだろう。
3. コンビニで人気の野沢菜漬けおにぎり
コンビニのおにぎりコーナーでも定番になっている野沢菜漬けのおにぎり。そんな各コンビニの野沢菜漬けおにぎりを紹介しよう。
セブンイレブン
セブンイレブンでは、野沢菜漬けを使ったさまざまな種類のおにぎりが販売されている。野沢菜漬けにたくあんを合わせたおにぎりや、野沢菜にちりめんじゃこを合わせたおにぎりなどがある。ほかにも野沢菜を油で炒めておにぎりに入れたものや、野沢菜にわさびを合わせたものなど、野沢菜の美味しさをより引き立てるさまざまなおにぎりが販売されているのだ。
ほかのコンビニでも
ほかのコンビニでも期間限定で、野沢菜漬けを使ったおにぎりを販売していることがある。野沢菜漬けはおにぎりの具材としてよく合い人気なので、各コンビニでもさまざまな商品を販売している。ほどよい塩加減と食感が食欲をそそり、おにぎりだけでも満足感が得られやすいのが、野沢菜漬けおにぎりの魅力なのだ。
結論
野沢菜漬けが自宅にあったら、刻んでおにぎりにしてみるのがおすすめだ。野沢菜漬けだけでも美味しいおにぎりが作れるが、ほかの具材と合わせることでよりボリュームや美味しさがプラスされ、食べごたえのあるおにぎりを作ることができるだろう。また、野沢菜漬けのおにぎりは刻んでごはんに混ぜて作るタイプと、野沢菜漬けの葉の部分を開いておにぎりに巻くタイプがあるので、その日によって作り方を変えてみるのもいいだろう。
この記事もCheck!