1. 新生かっぱ寿司

かつては、かっぱのマークでおなじみだった「かっぱ寿司」だが、そのおなじみのロゴマークは、2016年10月から一新され、メインキャラクターのかっぱたちも姿を消してしまった。
どうやら、一人負け状態などといわれるほど低迷期に入ってしまったかっぱ寿司が、かつての勢いを取り戻すべく、イメージチェンジを図るために、かっぱたちはリストラされてしまったようだ。
長年親しまれてきたキャラクターが姿を消してしまうのは、何ともさみしい限りではあるが、当時のかっぱ寿司は、そのくらい大胆な改革を行う必要があったようだ。
さて、そんなかっぱ寿司の大胆な改革は功を奏し、現在は、かつての勢いを取り戻しつつある。そして、いまの新生かっぱ寿司が目指している「何度来ても、いつ来ても楽しいかっぱ寿司」というイメージが定着しつつあるのが現状のようだ。
2. 魅力的なかっぱ寿司のサイドメニュー

現在のかっぱ寿司の魅力の1つとして、メニューの豊富さを挙げることができるだろう。メインの寿司のメニューはもちろんのこと、サイドメニューの豊富さと充実ぶりにも目を見はるものがある。家族連れを中心に、サイドメニューに惹かれて、かっぱ寿司を訪れる方々は、実に多い。
かっぱ寿司のサイドメニューは、一品物とお椀・麺で構成されるレギュラーメニューと、期間限定のメニューに大別できる。期間限定メニューのラインナップは、主に季節ごとに変わり、いつでも提供されるというわけではない。また、ラインナップも、随時更新され、新メニューも続々登場している。
レギュラーメニューのラインナップは、レギュラーであるだけに、安定した人気を誇っている顔ぶれだ。では、これから、そんなかっぱ寿司のレギュラーメニューの中で低カロリーのものをランキングで紹介しよう。
3. かっぱ寿司のサイドメニュー低カロリーランキングTOP5

第5位 厚焼き玉子 80kcal
かっぱ寿司のサイドメニューの中で、根強いファンを獲得している。温かい状態で味わうことができる。甘さも絶妙で、ふわふわとやわらかい食感が魅力。
第4位 茶碗蒸し 72kcal
茶碗蒸しを目当てにかっぱ寿司を利用する方も少なくないほど、かっぱ寿司のすべてのメニューの中でも常に上位にランキングされる人気メニュー。しいたけの旨味がたっぷりと溶け込んだ出汁が魅力。各店舗で蒸されているので、手作り感がダイレクトに伝わる一品。
第3位 海苔の味噌汁 44kcal
海苔の風味と出汁の旨味がしっかりときいている絶品の味噌汁。ボリュームも満点で食べ応えもあり。低カロリーな点も嬉しい。
第2位 きゅうりのごま塩ダレ 38kcal
その名が示す通り、シャキシャキと歯ごたえのよいきゅうりに、ごま塩ダレがたっぷりとかけられている。箸休めに最適な一品。
第1位 わさびなす盛り 17kcal
わさびとなすの相性のよさに、改めて驚かされる一品。かっぱ寿司を訪れるたびにこれだけは欠かさず注文するという方も少なくない。堂々1位にランキングされるほどのカロリーが低い点も見逃せない。
結論
かっぱ寿司のサイドメニューの中から、低カロリーのものを取り上げ、ランキング形式で紹介した。サイドメニューの中には、メインメニューの寿司のカロリーをはるかに上回っているものも多い。カロリーが気になる場合は、今回、低カロリーランキングにランク入りしたメニューを上手に取り入れてみよう。
この記事もCheck!