1. かっぱ寿司ってどんな店?

かっぱ寿司は、全国展開する大手の回転寿司チェーン店である。2020年に創業47年を迎えた老舗でもある。創業47年を機に、2020年7月22日(水)〜8月30日(日)には、創業後初の「超創業祭」と称されたイベントが、「何度来ても、いつ来ても楽しいかっぱ寿司」をテーマに、全店舗で大々的に開催され、大いに盛り上がったようだ。
かっぱ寿司は、創業当初から、常に斬新な取り組みによって、業界のけん引役を担ってきた、いわばエポックメイキング的な存在でもある。
タッチパネルや特急レーンの導入、時間制限食べ放題サービスなどは、すべてかっぱ寿司による業界初の試みでもある。
そんなかっぱ寿司だが、かつて、1人負け状態といわれるほど、低迷期を迎えたこともあった。しかし、2016年に大胆な改革が行われ、新生かっぱ寿司として、大幅にリニューアルし、再スタートを切ることになった。現在は、業界最大手であったかつての勢いを取り戻しつつあるようだ。
2. かっぱ寿司はドリンクがお得

かっぱ寿司では、ドリンクバーを設置している店舗も多い。かっぱ寿司のドリンクバーは、割安で、指定のドリンクが飲み放題という大変にお得なサービスだ。ドリンクバーの指定のドリンクは、主にソフトドリンクで、アルコール類は含まれない。
しかし、アルコール類も、お得なクーポンが利用できる。たとえば、生ビールは、定期的に半額キャンペーンが開催されている。生ビールの半額キャンペーンとは、「アサヒスーパードライ 生ビール」「アサヒスーパードライ 生ビール(大)」のどちらも、半額で提供してもらえるサービスだ。しかも、何杯飲んでも、何人で飲んでも、生ビールと生ビール大の両方を飲んでも、すべて半額になるというから、まさに大盤振る舞いといえるキャンペーン内容になるだろう。
ではそんなかっぱ寿司のお得なドリンクメニューの中から、高カロリーのドリンクのランキングTOP4を紹介しよう。
3. かっぱ寿司のドリンクメニュー高カロリーランキングTOP4

第4位 タピオカ台湾ミルクティー 152kcal
かっぱ寿司のドリンクメニューの中では、絶大な支持を得ている。タピオカ目当てに、かっぱ寿司を利用するという方も少なくないようだ。そのくらい、タピオカドリンクのクオリティーの高さには定評がある。ミルクティーの茶葉は、あえてタピオカに合うようにブレンドされたというこだわりよう。絶妙な甘さは、寿司とも見事にマッチする。
第3位 日本酒 182kcal
冷酒も用意されているが同カロリー。米が原料の日本酒は、やはりカロリーも高めで、3位にランキング。
第2位 アサヒスーパードライ(生ビール大) 189kcal
生ビール大ジョッキがランキング入り。ちなみに通常の生ビールは、126kcalでランク外。
第1位 アサヒスーパードライ(瓶ビール) 210kcal
瓶ビールは、分量が多い分カロリーも高く、堂々1位にランキングイン。
結論
かっぱ寿司のドリンクメニューの中から、高カロリーのドリンクをランキング形式で紹介した。いかがだっただろう?やはりアルコール類は高カロリーになるようだ。とくに生ビールの半額キャンペーンを利用する際には、飲みすぎに注意したい。
この記事もCheck!