このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ニンジンで彩り豊かなナムルを作ろう!酢や塩昆布を使ったアレンジも

ニンジンで彩り豊かなナムルを作ろう!酢や塩昆布を使ったアレンジも

投稿者:ライター 諸田結(もろたゆい)

監修者:管理栄養士 児玉智絢(こだまちひろ)

鉛筆アイコン 2021年2月 9日

鮮やかなオレンジ色が美しいニンジン。ニンジンは、食卓に彩りをプラスしたいときにも役立ってくれる食材だ。今回はニンジンを使った料理の中でも、簡単に作れて便利なナムルを紹介したい。あと一品ほしいときの副菜としてはもちろん、弁当のおかずや常備菜にもピッタリなのでぜひチェックしてみてほしい。

  

1. ニンジン消費!ニンジンのナムル

ニンジンのナムルは簡単に作れるだけでなく、ニンジンの消費や野菜をたっぷり食べたいときにもおすすめのメニュー。まずはニンジンを千切りにし、電子レンジで加熱して柔らかくする。そこにごま油や鶏ガラスープの素、醤油などを加えて和えればニンジンのナムルの完成。仕上げに白ごまをふりかければ、見た目がよくなるだけでなく、風味もアップして美味しくなる。
ニンジンはフライパンで炒めるなどして加熱してもOKだが、電子レンジを使えば時短になるだけでなくボウル1つで作れるのでおすすめ。加熱したあとに軽く水気を絞ってから調味料と和えると、水っぽくなるのを防げる。水気を絞ったほうが、味もしみ込みやすくなる。すりおろしたニンニクを加えてアレンジしたり、ほうれん草やもやしをプラスしてボリュームアップさせてもよいだろう。味付けを変えて作れば、飽きずに何度も食べられるのも嬉しいポイント。

2. さっぱり美味しいニンジンと大根の酢ナムル

ごま油などを使ったシンプルなニンジンのナムルももちろん美味しいが、酢を加えてさっぱりした味わいに仕上げるのもおすすめ。ニンジンと大根を同じ細さで千切りにし、塩を多めにふってからもみ込む。大根やニンジンは繊維を断ち切るようにして千切りにすると、水分が抜けやすいため味もしみ込みやすい。30分ほど置いて全体がしんなりとしてきたら流水にさらし、しっかり塩を抜いておこう。塩気が抜けたらギュッと強く絞り、酢や砂糖と塩を加えて和えれば酢ナムルの完成。
酢の酸味を砂糖が和らげてくれるため、ほどよい酸味と塩気を楽しみながらさっぱりと食べられる。ごま油を使ったこってりとしたナムルに飽きたら、ぜひ酢ナムルにチャレンジしてみよう。ポイントは水にさらして塩抜きをしたあとに、強く絞ること。ここでの絞りが甘いと水っぽく仕上がってしまうだけでなく、味もしみ込みにくくなってしまうので注意しよう。酢ナムルは日本料理のなますに近い味わいで、和食はもちろん中華料理やビビンバの付け合せとしてもおすすめ。

3. 常備菜にも!ニンジンと塩昆布のナムル

ニンジンのナムルは簡単に作れるだけでなく、冷蔵庫で3~4日日持ちするので常備菜にもおすすめ。多めに作って冷蔵庫に入れておけばあと一品ほしいときや、弁当の隙間を埋めるのに役立ってくれる。常備菜にするなら、塩昆布を使ったニンジンのナムルがピッタリ。ニンジンは千切りにしてから電子レンジで加熱し、柔らかくしておく。軽く水気を絞ってから塩昆布やごま油を加えて全体をしっかり混ぜれば完成。
ニンジンは電子レンジで加熱してもよいが、軽く塩もみをしてしんなりさせるのもおすすめ。加熱をせずに作るとニンジンのシャキシャキとしたフレッシュな食感が楽しめる。塩もみする場合はしんなりしてから水にさらし、ギュッと水気を絞ってから味を付けよう。また、ニンニクや醤油を加えてアレンジしても美味しい。塩昆布を使ったナムルは調味料をいろいろと使わなくても味が決まりやすく、野菜をたっぷり食べることができる。

結論

ニンジンのナムルは野菜をたっぷり食べたいときやニンジンの大量消費、弁当のおかずや常備菜などさまざまなシーンで活躍してくれる。味を濃いめにしたり辛みを付けたりして作れば、おかずとしてだけでなくつまみにもピッタリ。ぜひいろいろな味付けのナムルを作ってみてはいかがだろうか。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年2月 9日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧