1. カツカレーのカロリーと糖質量

レシピによって異なるが、カツカレー1人前のカロリーは1,135kcal程度、糖質量は116.6g程度となっている。以下にカツカレーのカロリーと糖質量の内訳をまとめておく。
【カツカレーのカロリーと糖質量の内訳】
・白飯(260g):406kcal、92.6g
・ビーフカレー(180g):214kcal、13.0g
・ロースかつ(120g):515kcal、11.0g
・ビーフカレー(180g):214kcal、13.0g
・ロースかつ(120g):515kcal、11.0g
2. カツカレーで摂れる主な栄養素

カツカレーには、白飯、ビーフカレー、ロースかつが使われており、三大栄養素である炭水化物、たんぱく質、脂質を多く含んでいる。また、ビーフカレーには人参、玉ねぎ、ジャガイモなどの野菜類も使われているため、ビタミン類やミネラル類、食物繊維なども摂ることが可能だ。ビタミンDやカルシウムなどは不足しがちになるため、キノコ類や乳製品などから摂るようにしよう。
3. 市販のカツカレーのカロリー

カツカレーは、カレー料理店やコンビニエンスストアなどさまざまな場所で見かける。ここでは主な市販のカツカレーのカロリーについて確認しておこう。
主な市販のカツカレーのカロリー
・ココイチ(ロースカツカレー):1,119kcal
・マイカリー食堂(スパイシーロースかつカレー):1,262kcal
・セブンイレブン(ロースカツカレー):945kcal
・ローソン(三元豚の厚切りロースカツカレー):635kcal
・ファミリーマート(スパイス香る!ロースかつカレー):811kcal
・マイカリー食堂(スパイシーロースかつカレー):1,262kcal
・セブンイレブン(ロースカツカレー):945kcal
・ローソン(三元豚の厚切りロースカツカレー):635kcal
・ファミリーマート(スパイス香る!ロースかつカレー):811kcal
4. カツカレーをカロリーオフするには?

カツカレーの1人前のカロリーは1,000kcal以上になることもあるため、カロリー制限をしている人にとっては食べにくい食事といえるだろう。しかし、以下のようなポイントを取り入れることでカツカレーのカロリーをオフできる。もしカロリーオフをしたいなら試してみると良いだろう。
カツカレーをカロリーオフするためのアイデア
・低糖質ごはんやカリフラワーライスを選ぶ
・カロリーオフタイプのカレールウを使う
・カレーを作るときの油の量を少なくする
・トンカツを揚げないで作るようにする など
・カロリーオフタイプのカレールウを使う
・カレーを作るときの油の量を少なくする
・トンカツを揚げないで作るようにする など
結論
カツカレーの1人前のカロリーは1,135kcal程度、糖質量は116.6g程度となっている。料理の中ではかなり高カロリーであるため、好んで食べていると肥満の原因になってしまう可能性もあるだろう。もしカロリーが気になるなら、ここで紹介したようなカロリーオフのアイデアを取り入れてみよう。
(参考文献)
- ※1:文部科学省「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」
https://fooddb.mext.go.jp/
この記事もCheck!