このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
簡単なちらし寿司の作り方を紹介!身近な食材で簡単に作ろう!

簡単なちらし寿司の作り方を紹介!身近な食材で簡単に作ろう!

投稿者:ライター 井澤佐知子(いざわさちこ)

監修者:管理栄養士 鈴木亜子(すずきあこ)

鉛筆アイコン 2021年3月 3日

自宅で作るちらし寿司といえば、ごはんに混ぜたり具材を煮たりが手間である。またせっかく作っても、地味な色合いを子どもが好まないケースもある。自宅にある食材で手軽にできて、かつ見た目も麗しいちらし寿司を作って、これまでの既成概念から抜け出してみてはどうだろうか。本記事では簡単にできるちらし寿司のいくつかを紹介する。

  

1. 家にある食材でできる!簡単ちらし寿司

ちらし寿司をおふくろの味風に作ると、レンコンやしいたけなどを煮る必要がある。しかし、こうした手間を省いて自宅にある食材でささっと簡単にできるちらし寿司のレシピはいくつも存在する。そのアイデアの一端を見てみよう。

具材は冷蔵庫にあるもので気軽に

簡単にちらし寿司を作るためには、キュウリやかにかま、鮭フレークなど冷蔵庫にある食材が役に立つ。ベースとなるごはんは固めに炊き、熱いうちに市販のすし酢で混ぜておく。そぼろにした卵、塩もみしたキュウリとともに、かにかまやツナなどをごはんに混ぜれば食べやすいちらし寿司となる。ちょっと贅沢にイクラなどをトッピングすれば、見た目もよい一品となるのである。

ちらし寿司は自由自在に

そもそもちらし寿司とは、酢飯の上に具を飾っても具をごはんと混ぜても差支えない料理である。具材となる食材も、日本津々浦々それぞれの地域や家庭のバリエーションがあるため、ルールに縛られずに簡単に作ることができるというメリットがある。上記の具材にとどまらず、旬の食材や子どもたちが喜ぶ食材を駆使して美味しくキレイに仕上げたい。

2. おもてなしにぴったりな簡単ちらし寿司

自宅で簡単なちらし寿司を作る場合には、家族でトッピングを考えるなどして楽しめるだろう。パーティーの持ち寄りやおもてなしのシーンでは、より映えるちらし寿司で品よく決めたいものである。そこでおすすめなのが、具材をサイコロ状に切ってトッピングするちらし寿司だ。

具材は均等な大きさでコロコロに

コロコロの具材がのったちらし寿司を作るためには、トッピングする具材を切るのに少々手間がかかる。おもてなし料理であるからこの辺りは我慢し、まぐろ、ホタテ、えび、サーモンなどの魚介類、卵焼き、キュウリやアボカドなども均等な大きさに切っておこう。上部に華やかなトッピングをするので、酢飯は白ごまや大葉などを混ぜてあっさりと仕上げるとよいだろう。

その他の具材は?

切る必要がない具材も、彩りの演出には役に立つ。カイワレ大根やいくら、きぬさやのほかに、子どもが多い場合はコーンなどを散らしても簡単で食べやすい。大人だけのパーティーならば、タコやミョウガ、高級チーズ、果物などもトッピングし、白ワインに合いそうなちらし寿司を作ってもよいだろう。取り分けたあとにわさびをきかせて食べればよいアクセントとなる。お祝いの席などにもふさわしい彩りながら、簡単に作れるちらし寿司だ。

3. 簡単でマネしたくなる!おしゃれなちらし寿司

既成概念にとらわれないちらし寿司の中には、具材をモザイク風に装飾したりスコップケーキ仕様にする方法もある。いずれも、人が集まる機会には見栄えをよくしながらも、簡単に作れるちらし寿司である。

モザイク風のちらし寿司

モザイク風のちらし寿司を作るためには、牛乳パックを活用する。縦半分に切ったパックの上部は切断し、細長い型を2つ作る。それぞれの型にラップを敷き、厚焼き玉子、きゅうり、まぐろやサーモン、かにかま、そぼろなどの具材を型の中に敷き詰めよう。モザイク状となるように、きれいな四角形に詰めるのがコツだ。具材の上に酢飯をしっかりと詰めたあと、サランラップを引っ張りながらまな板の上に寿司を取り出す。具材の境目に合わせて寿司を切り分け、モザイク状にきれいに皿に並べればできあがりだ。

スコップケーキ風のちらし寿司

パーティーにはもってこいのこのタイプは、食べるときにちらし寿司を海苔に巻いて食べるのが醍醐味である。酢飯の上に、巻きやすい大きさに切ったかにかま、アボカド、キュウリ、たまご、ツナなどをキレイに並べるだけととても簡単だ。ポイントはアボカドをすし酢に絡めて色が変わらないようにすること、キュウリやツナから水分が出てしまわないように、塩もみや油切りをしておくことである。子どもたちもワイワイと楽しみつつ食べることができ、簡単に作れるちらし寿司だ。

結論

ちらし寿司とは、各地域や家庭で食べ方や具材が異なる料理である。その特徴を活用し、家族やパーティーでも食べやすく、かつ簡単にできるちらし寿司のレシピは非常に多い。マンネリ化したメニューのリピート打開のためにも、見るだけでわくわくするような彩りのちらし寿司を作ってみてほしい。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年3月 3日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧