1. コンソメ風味が味わい深い:パセリのスープ
最初にコンソメ風味が味わい深いパセリの茎入りの赤いスープ、ボルシチの作り方を紹介しよう。まずパセリの茎は刻み、葉はみじん切りにする。牛肉はひと口大に切り、軽く塩こしょうする。鍋にラードを熱して牛肉を入れ、表面に焼き色が付いたら取り出しておく。鍋に玉ねぎとにんにくを入れて色付くまで炒め、牛肉を戻し入れて赤ワインを加えて煮る。
鍋に水を注ぎ入れ、コンソメスープの素と月桂樹の葉、グローブ、パセリの茎、拍子切りにしたにんじんとセロリを加えて30分くらい煮る。続けて輪切りにしたビーツと5cm角に切ったキャベツ、トマトペースト、ワインビネガー、ケチャップを加えて30分ほど煮る。食べやすい大きさに切ったじゃがいもを加え、やわらかくなるまで煮込む。器に盛り付けてサワークリームを添えればスープの完成だ。好みでディルやミニトマトを添えるのもおすすめ。パセリの茎は刻んでスープに入れると風味よく仕上がるのが魅力だ。
次に牛乳仕立てのパセリのスープを紹介しよう。パセリは葉をみじん切りにし、白菜は短冊切りにする。えのきたけは石づきを取り、手でほぐして半分に切る。しめじも石づきを取り、手でほぐす。玉ねぎは薄切りにし、ベーコンは2cm幅にカット。鍋にベーコンを入れて中火で炒め、油が出たら白菜・えのき・しめじ・玉ねぎを加えて中火で炒める。白菜がしんなりとしたら水を加え、中火で10分ほど煮る。牛乳とコンソメスープの素、塩こしょうを加え、弱火で沸騰直前まで温めて火から下ろす。最後に器に盛り付け、パセリを散らせばスープの完成だ。やさしい味のスープで野菜をたっぷり食べたいときにおすすめ。
2. 和風にも意外と合う:パセリのスープ
和風の白だしを使うパセリの和風スープの作り方を紹介しよう。じゃがいもは1cm角に切り、玉ねぎは薄切りにし、パセリは葉をみじん切りにする。鍋にじゃがいもと玉ねぎを入れて水と白だしを加え、フタをして火にかける。ひと煮立ちしたら弱火にし、10分くらい食材がやわらかくなるまで煮る。塩で味を調えて器に盛り付け、パセリをふればスープの完成だ。ほっこりとした味わいのスープで小腹を満たすのにぴったり。
次にパセリととうもろこしで作る和風スープを紹介しよう。パセリは葉をみじん切りにし、とうもろこしは皮をむいて包丁で実をそぎ取る。玉ねぎはみじん切りにする。鍋にバターを入れて火にかけ、溶けたら玉ねぎを加えて炒め、塩こしょうをする。
玉ねぎがしんなりとしたら、とうもろこしを加えて炒める。白だしを入れてさっと煮たら牛乳を加え、塩こしょうで味を調え、ミキサーにかけてこす。鍋に戻して温め、器に盛り付けてパセリを散らせばスープの完成だ。缶詰のコーンを使う作り方もあるが、生のとうもろこしに包丁でそぎ取ることで旨みが出る。
3. スープカレーに加えても:パセリのスープ
最後にパセリを使うスープカレーの作り方を紹介しよう。パセリのほろ苦さと風味がきいた仕上がりになるのが特徴だ。まずパセリはみじん切りにし、じゃがいもは皮をむいて、芽があれば取り除き一口大に切る。玉ねぎはくし切りにし、ウインナーは1cm幅にカット。鍋に水とじゃがいも、玉ねぎを入れて火が通るまで中火で5分くらい煮る。
ウインナーとコーン、コンソメスープの素、カレー粉を加えてさらに中火で煮る。ひと煮立ちしたら塩で味を調えて火から下ろす。器に盛り付け、パセリを散らせばスープの完成だ。スパイシーな香りが食欲を刺激するカレースープで、野菜とウインナーの旨みがスープに溶け出して美味しい。にんじんやナス、ピーマンのような野菜を加えてアレンジするのもありだ。ごはんはもちろん、バケットとの相性もばっちり。
結論
パセリを使うスープの作り方を紹介した。いろいろな料理の彩りや香り付けに使うことの多いパセリだが、栄養たっぷりの野菜なので、ぜひ積極的に食べてもらいたい。まずは今回紹介したスープにチャレンジしてみてはいかがだろうか。
この記事もCheck!