このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
強力粉でマフィンがつくれる!驚きの食感と作り方とは?

強力粉でマフィンがつくれる!驚きの食感と作り方とは?

投稿者:ライター 玉木綾香(たまきあやか)

監修者:管理栄養士 大谷琴羽(おおたにことは)

鉛筆アイコン 2021年4月12日

コンパクトなサイズで、子どものおやつにもぴったりの「マフィン」。マフィンは薄力粉で作るのが一般的だが、強力粉でも作ることができる。今回は強力粉を使ったマフィンの特徴や基本の作り方を紹介する。後半にはアレンジ方法もピックアップしているので、家でのお菓子作りの参考にしてみてほしい。

  

1. 強力粉でマフィンを作ったらどんな食感になる?

強力粉でマフィンを作ると、ザクザクした食感やもちっとしたパンのような食感を楽しむことができる。一般的な薄力粉を使ったマフィンはふわふわとした食感が特徴的だが、薄力粉と強力粉はどのような違いがあるのだろうか。薄力粉と強力粉の大きな違いは、グルテンの量にある。グルテンとはタンパク質のことを意味しているのだが、強力粉は薄力粉に比べてグルテンの量が多い(※1)。
グルテンが多いと水分と練ったときに粘りが出るうえ、弾力も生まれやすい(※2)。たとえば、同じ分量でマフィンを作った場合、薄力粉はふんわりと膨らむのに対し、強力粉はグルテンによって固まりやすく膨らみにくい傾向にある。これによって、食感にも違いが現れてくるのだ。強力粉でもマフィンを作ることは可能だが、作り方のポイントをおさえて作るようにしよう。

2. 強力粉で作る基本のマフィンとおすすめ具材

強力粉を使ってマフィンを作るときには、下記の作り方とポイントを意識してみよう。

強力粉を使ったマフィンの基本の作り方とポイント

強力粉を使ったマフィンの基本材料は、薄力粉のマフィンと粉以外同じだ。基本材料はバター・砂糖・卵・ベーキングパウダー・強力粉。作り方はバターと砂糖を白っぽくなるまでかき混ぜて、少しずつ卵を加えていく。まとまったら、強力粉を入れてさっくり混ぜてカップに流し込み、オーブンで焼いたら完成だ。材料を混ぜるだけのシンプルな作り方なので、お菓子作り初心者でも挑戦しやすいだろう。
また、作るときには2つのポイントをおさえておくと失敗しにくい。1つ目はバターと卵を常温にしておくこと。バターと卵をうまく乳化させるには、温度管理が大切である。バターと卵の温度が低いとバターが固まってしまい分離してしまうことがあるので、注意が必要だ。2つ目はグルテンによって粘り気が出ないよう、ぐるぐる混ぜるのではなくさっくりと軽く混ぜること。ポイントをおさえて、より美味しいマフィンを作ってみては?

マフィンにおすすめの具材

強力粉を使ったマフィンには、しっとりとした食感に仕上げられるバナナがおすすめだ。そのほか、チョコチップやりんご、さつまいもなどを入れてもOK!チーズやソーセージなど、惣菜系の食材を入れて、お食事マフィンにしても面白いだろう。

3. ベーキングパウダーなしで作る強力粉のマフィン

強力粉のマフィンはベーキングパウダーなしで、イーストやパン酵母を代用して作ることもできる。パン酵母には水や糖分と結びついて生地を発酵させる力があり、イーストと天然酵母に分かれている。イーストはパン作りに最適な酵母だけを凝縮したパン専用の酵母のことで、天然酵母は自然界に生息している菌を培養したもののことだ。イーストを使った強力粉マフィンの作り方は、材料を混ぜるときに強力粉と一緒にイーストを加える。
混ざったら、ラップをして一次発酵を行い、カップに流し込んで焼く。一次発酵は元の生地の2倍ほどに膨らんだら完了だ。天然酵母を使った強力粉マフィンの作り方は、イーストと違って少しコツが必要である。天然酵母はまず中種を作るところから始めるが、酵母の種類によって作り方や発酵時間もそれぞれ違うので、レシピをよく確認するようにしよう。酵母ができたら、残りの材料を混ぜて仕上げ発酵させ、焼いたら完成だ。いろいろな作り方を試して、マフィン作りを楽しんでみよう。

結論

パスタやパンなどさまざまな料理に活用されている「強力粉」。強力粉でマフィンが作れることに、驚いた人もいるのではないだろうか。作り方とアレンジ方法をうまく活かしながら、お気に入りのマフィンを見つけてみよう。強力粉を使ったマフィンのレシピはレシピサイトにも掲載されているので、参考にしてみてほしい。
(参考文献)
※1 文部科学省 穀類/こむぎ/[小麦粉]/強力粉/1等 - 一般成分-無機質-ビタミン類-アミノ酸-脂肪酸-炭水化物-有機酸等
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=1_01020_7

文部科学省 穀類/こむぎ/[小麦粉]/薄力粉/1等 - 一般成分-無機質-ビタミン類-アミノ酸-脂肪酸-炭水化物-有機酸等
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=1_01015_7

※2 一般財団法人 製粉振興会 小麦特有のたんぱく質グルテン
http://www.seifun.or.jp/kisochishiki/tanpakusituguruten.html
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年4月12日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧