1. チーズがとろける:新じゃがとひき肉のおかず

新じゃがとひき肉とチーズを使ったおかずを紹介していくので、参考にしてもらいたい。
新じゃがとひき肉のチーズ焼き
材料
新じゃがいも、豚ひき肉、ケチャップ、醤油、コンソメ顆粒、塩コショウ、ピザ用チーズ、塩
作り方
新じゃがいもはよく洗ってから芽を取り除き、くし切りにして、耐熱皿に入れラップをかけてからレンジで柔らかくなるまで加熱する。ボウルなどに豚ひき肉、ケチャップ、醤油、コンソメ顆粒、塩コショウを入れて混ぜ、ラップをかけてレンジで600W5分程度加熱する。
耐熱皿に加熱したじゃがいもとひき肉を入れて上からピザ用チーズかけて、トースターで5分程度焼いて焼きめが付いたら完成となる。
耐熱皿に加熱したじゃがいもとひき肉を入れて上からピザ用チーズかけて、トースターで5分程度焼いて焼きめが付いたら完成となる。
美味しく作るためのコツ
新じゃがいもは皮のまま美味しく食べることができるが、芽の部分と皮の色が緑色に変色している部分は取り除くようにする。
新じゃがのスコップコロッケ
材料
新じゃがいも、合びき肉、たまねぎ、塩コショウ、パン粉、サラダ油、乾燥パセリ、牛乳、ピザ用チーズ、バター
作り方
新じゃがいもは皮をむいてから芽を取り除き、ひと口大に切って水にさらしておく。たまねぎはみじん切りにする。フライパンにパン粉とサラダ油を入れて、色付くまで炒めたら取り出す。同じフライパンに合びき肉とたまねぎを入れて炒め、塩コショウを加えて味を調える。耐熱容器に新じゃがいもを入れてラップをかけて、レンジで柔らかくなるまで加熱する。熱いうちにつぶして、炒めておいたひき肉、ピザ用チーズ、バター、牛乳を加えて混ぜ、表面を平らにし、レンジで600W1分程度加熱する。炒めたパン粉とパセリを散らしたら、完成となる。
美味しく作るためのコツ
新じゃがいもは熱いうちにしっかりとつぶすことで、口あたりのよいスコップコロッケができあがる。
2. 味がしみ込む:新じゃがとひき肉の煮物

新じゃがとひき肉の煮物について紹介していくので、参考にしてもらいたい。
新じゃがとひき肉のバター醤油煮
材料
豚ひき肉、新じゃがいも、たまねぎ、サラダ油、砂糖、醤油、みりん、バター、万能ネギ
作り方
新じゃがいもは皮をむいてから芽を取り除き、ひと口大の乱切りにして、水にさらしておく。たまねぎは粗みじん切りにして、万能ネギは小口切りにする。鍋にサラダ油を熱して豚ひき肉とたまねぎを炒めて、全体に火が通ってきたら新じゃがいも、砂糖、水を加えてフタをして、中火で8分ほど煮る。新じゃがいもがやわらかくなったら醤油とみりんを加えて、さらに2〜3分煮ていく。火を止めて、バターを加えて混ぜながら溶かす。皿に盛り、万能ネギをちらしたら完成となる。
美味しく作るためのコツ
最初に砂糖を加えて煮ることで、調味料のしみ込みがよくなる。
じゃがいものそぼろ煮
材料
新じゃがいも、鶏ひき肉、サラダ油、出汁、醤油、砂糖、みりん、塩
作り方
新じゃがいもは皮をむいてから芽を取り除き、ひと口大の乱切りにして、水にさらしておく。圧力鍋にサラダ油を入れて、火を付けて加熱する。鶏ひき肉を入れて、焦げ付かないようにかき混ぜながら火を通す。鶏ひき肉に火が通ったら、新じゃがいもを加えて全体的に油が回るように炒めていく。出汁、醤油、砂糖、みりん、塩を入れて圧力鍋のフタをする。圧がかかったら火を弱めて、3分程度加圧したあと火を消してそのまま冷ます。圧が下がったらフタをあけて、皿に盛ったら完成となる。
美味しく作るためのコツ
圧力鍋に残った煮汁に、水溶き片栗粉でトロミをつけて煮物にかけると、より美味しくいただける。
3. 旨みたっぷり:新じゃがとひき肉の炒めもの

新じゃがとひき肉の炒めものについて紹介していくので、参考にしてもらいたい。
新じゃがとひき肉の味噌炒め
材料
新じゃがいも、合びき肉、サラダ油、酒、味噌、みりん、万能ネギ
作り方
新じゃがいもは皮をむいてから芽を取り除き、ひと口大の乱切りにして、水にさらしておく。耐熱ボウルに入れラップをかけて、レンジで柔らかくなるまで加熱する。熱したフライパンにサラダ油を入れて、合いびき肉と新じゃがいもを入れて炒めていく。酒、味噌、みりんを入れて全体に味がなじんだら、汁気がなくなるまで炒めていく。器に盛り、小口切りにした万能ネギをちらしたら、完成となる。
美味しく作るためのコツ
新じゃがいもは乱切りにすることで、断面が増えて味がしみやすくなる。
新じゃがいもとひき肉のピリ辛炒め
材料
新じゃがいも、鶏ひき肉、いんげん、唐辛子、サラダ油、酒、砂糖、醤油、おろしにんにく、水溶き片栗粉
作り方
新じゃがいもは皮をむいてから芽を取り除き、1cm角程度の棒状に切り水にさらしておく。唐辛子は輪切りにして、いんげんはヘタを切り落として斜め3等分に切る。耐熱容器に新じゃがいもを入れてラップをかけて、レンジで柔らかくなるまで加熱する。ボウルに酒、砂糖、醤油、おろしにんにく、水溶き片栗粉を入れて混ぜておく。フライパンにサラダ油をひいて熱し、鶏ひき肉を入れて炒め、新じゃがいも、いんげん、唐辛子を加えて2〜3分程度炒める。合わせ調味料を加えて、トロミが付いたら完成となる。
美味しく作るためのコツ
水溶き片栗粉を加えてトロミを付けることで、全体的にまとまりが出て美味しくいただける。
結論
本記事では、新じゃがいもとひき肉を使った料理について、いくつか紹介してきた。さまざまなメニューを紹介しているので試してもらうことで、きっと好みのメニューを見つけることができるだろう。ぜひ、家族みんなで美味しく食べてもらいたい。
この記事もcheck!