このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ピスタチオのアップ写真

【ピスタチオの食べ過ぎに注意】死亡する危険がある?1日何粒まで?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 佐々木倫美(ささきともみ)

鉛筆アイコン 2023年8月 7日

ピスタチオは栄養価が高く腹持ちもよい。常備しているご家庭も多いだろう。だが「食べ過ぎ」には注意が必要だ。なぜ、どのように危険なのかを解説する。死亡するリスクが高まるといった噂もあるので、そちらについても詳しくお伝えしておこう。あわせて上手な食べ方や、1日何粒までならよいかといった疑問にも答えているので、ぜひ参考にしてほしい。

  

1. ピスタチオは栄養豊富な食品

ガラスの容器に入ったピスタチオの写真
古来より、ピスタチオは「阿月渾子(あげつこんし)」という漢方に用いられてきた食品だ。文部科学省「日本食品標準成分表(※1)」に掲載されている、ピスタチオ100gあたりの主な栄養価を見てみよう。

ピスタチオ100gあたりの主な栄養

  • エネルギー:615kcal
  • たんぱく質:17.4g
  • 脂質:56.1g
  • 食物繊維:9.2g
  • 炭水化物:20.9g
  • ビタミンB2:0.24mg
  • ビタミンB6:1.22mg
  • カリウム:970mg
ご覧のように、ピスタチオはたんぱく質や食物繊維が多く含まれているのが特徴である。とりわけ不溶性食物繊維が豊富なので、腸内環境を整えたい方にはうれしい食品だろう。脂質も豊富で腹持ちがよいので、ダイエット中のおやつにもピッタリだ。

2. ピスタチオの食べ過ぎがNGとされる理由|体に何が起こるのか?

お腹に手を当てる男性の写真
栄養価が高いピスタチオ。少しくらい食べ過ぎるくらいがちょうどよいのでは?と思うかもしれない。だが食べ過ぎは身体に悪影響である。具体的に、ピスタチオの食べ過ぎでどのようなリスクが生じるのだろうか。

消化不良や下痢を招くおそれがある

ナッツ類を食べたあと「気持ちが悪い」「おなかが張る」といった経験はないだろうか。これらは消化不良によるものだ。ピスタチオを食べ過ぎることで、膨満感などに苦しむおそれがある。またピスタチオには腸内環境を整え、便秘を予防する働きもある。食べ過ぎることで下痢になることも考えられる。

肌荒れを招くおそれがある

ピスタチオには脂質が多く含まれているので、食べ過ぎると皮脂の過剰分泌を招き、肌荒れやニキビなどを招くおそれがある。

太るおそれがある

ピスタチオはカロリーや脂質が高い。大量摂取を続ければ太ってしまう原因にもなるだろう。「夜遅い時間には食べない」「食べる分だけ皿にとる」などの工夫も重要だ。

3. ピスタチオの食べ過ぎで死亡リスクが高まる?

多量のピスタチオのイメージ写真
ピスタチオを食べ過ぎると死亡するという噂がある。上述のようにピスタチオの食べ過ぎは消化不良や下痢を招くおそれがあるが、果たして本当に死亡リスクを高めるのだろうか?

腎臓疾患を持つ方にとってはリスクになることも

ピスタチオに含まれる「カリウム」が、腎臓に持病がある方にとってリスクとなりうることがわかっている。腎臓疾患により血液中のカリウムをうまく排出できないと、高カリウム血症になるおそれがあるためだ。重症化すると不整脈や心停止につながることから、カリウムを多く含むピスタチオを食べ過ぎると死亡の危険があるといわれている。

4. ピスタチオの上手な食べ方は?1日何粒までならよい?

少量のピスタチオのイメージ写真
では、ピスタチオはどのように食べるのが上手な食べ方なのだろうか?また1日何粒までなら健康的なのだろうか?

ピスタチオの上手な食べ方

  • ローストピスタチオを食べる
  • ジェラートに加えて食べる
  • ケーキやクッキーに加えて食べる など
「ピスタチオだけでは食べすぎてしまう」という場合、ピスタチオ入りのジェラートを作ったり、ケーキやクッキーを作ったりして食べることで、トータル的な摂取量を減らそう。また塩分や脂質などの摂り過ぎを防ぐため、ローストピスタチオにするのもおすすめだ。

1日あたり30粒以内に留める

持病がある方は別途、医師に相談して決めてほしい。それ以外の方ももちろん食べ過ぎは禁物なので、1日あたり30粒以内に留めておこう。食べ過ぎが心配なら殻付きにするとよい。殻をむく手間で食べるまで時間がかかるため、お腹が満たされやすい。またチョコレートやドライフルーツなどでかさ増しして食べるのもおすすめだ。

結論

栄養価が高いピスタチオは積極的に食べたい食品である。だが食べ過ぎは消化不良や下痢、肌荒れや肥満などを招く要因となるため注意が必要だ。腎臓疾患をお持ちの方も、くれぐれも気をつけていただきたい。食べ過ぎさえしなければ、健康にも美容にもよい成分が豊富な食品だ。ぜひ摂取量を意識してほしい。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2021年4月29日

  • 更新日:

    2023年8月 7日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧