1. 作り置き可能!トマトマリネの基本の作り方

トマトのマリネと一口にいっても組み合わせる具材や味付けによっていろいろなマリネを作ることができる。まずは、トマトと玉ねぎを使って作る基本のマリネについて紹介する。
どんな形に切る?
トマトと玉ねぎの切り方を変えることで見た目に変化をつけることができる。たとえばトマトをくし切りに、玉ねぎをみじん切りにすればトマトを主役として見せることができる。また、トマトを角切りに、玉ねぎをスライスにすればトマトと玉ねぎ両方の食感を楽しむことができる。どのようにトマトのマリネを見せたいかをイメージしながら切るとよい。
トマトのマリネの作り方
ここではトマトは角切りに、玉ねぎはみじん切りにする。玉ねぎの辛みが気になる場合は水にさらしておこう。ボウルに酢とオリーブオイル、砂糖、塩、こしょうを入れ、しっかりと混ぜ合わせる。そこにトマトと玉ねぎを加えて和えれば完成だ。
ちなみに、すぐに食べることもできるが、冷蔵庫に入れて寝かせることでしっかりと味がなじみ、より美味しくなる。冷蔵庫に入れておけば4日ほど持つ。そうめんや冷製パスタのトッピングにも使えるため、作り置きしておくのもおすすめだ。
2. 子どもに人気!ミニトマトのはちみつマリネ

マリネは酸味があるため、子どもには好まれにくい料理だ。とくに野菜嫌いの子どもにはトマトのマリネは敬遠されがちだ。しかし、はちみつを使ったマリネなら甘みがあり、子どもも食べやすい。ここでは、見た目もかわいらしいミニトマトを使ったはちみつマリネを紹介する。
ミニトマトでマリネを作るときのポイント
ミニトマトは子どもでも食べやすい大きさであるため、切らずにそのまま使えるというメリットがある。しかし、マリネにするならば湯むきするというひと工夫が必要だ。湯むきをすることで短時間でしっかりと味がなじむようになる。トマトを湯むきするときは皮が簡単にむけるように切り込みを入れるが、ミニトマトは小さくて難しい。代わりに爪楊枝で穴を開けるだけで十分だ。
はちみつマリネの作り方
ミニトマトは湯むきをしておく。ボウルにはちみつ、オリーブオイル、酢を入れ、しっかりと混ぜ合わせてマリネ液を作る。そこにミニトマトを入れ、半日ほど漬ければ完成だ。ちなみに、酢の代わりにレモン汁を使うとはちみつレモン味になり、より食べやすくなる。酢が苦手な人は試してみよう。
3. 前菜にも!トマトのバルサミコマリネ

マリネには酢が欠かせない。レモン汁などで代用することもできるが、酸味が弱くなってしまう。酢といえば穀物酢または米酢が一般的だが、最近ではフルーツを原料にした酢もよく見かける。フルーツを原料にした酢を使ってマリネを作れば、フルーティーな味わいを楽しめる。ここでは、ブドウを原料にして作られるバルサミコ酢を使ったトマトマリネを紹介する。
使い方は変わらない
バルサミコ酢をマリネで使う場合は基本的な使い方は変わらない。マリネ液に使われる酢をそのままバルサミコ酢に変えるだけでよい。バルサミコ酢とオリーブオイル、塩、黒こしょうを混ぜ合わせて作ったマリネ液はバルサミコ酢の風味をしっかりと堪能できる。甘みがほしい場合は、さらにはちみつを加えるとよい。
バルサミコマリネの作り方
トマトは普通のトマトでもミニトマトでもどちらでもよい。バルサミコ酢の風味がトマトにしっかりとなじむようにするため、湯むきをしておく。ボウルにバルサミコ酢とそのほかの調味料を入れ、しっかり混ぜ合わせてマリネ液を作る。そこに適当な大きさに切ったトマトを加えて和える。すぐに食べることもできるが、冷蔵庫でしっかり冷やしてから食べるのがおすすめだ。
4. トマトのマリネをいろいろな食材と組み合わせて

トマトだけのシンプルなマリネもよいが、ほかの食材を入れるとトマトの存在感をより強く出すことができる。ここでは、トマトのマリネにぴったりの食材を紹介する。
おすすめ食材1.アボカド
トローっとした食感が特徴的なアボカドはトマトと相性バツグンの食材だ。トマトの赤色とアボカドの緑色の対比は美しく、シンプルなマリネでも食卓を一気に華やかにしてくれる。また、アボカドは味にクセがないため、野菜が苦手な人でも食べやすいというメリットもある。
おすすめ食材2.チーズ
マリネとチーズの組み合わせは意外に思うかもしれないが、チーズの旨みがマリネに加わることで深みのある味わいを楽しめる。チーズはモッツァレラチーズを使うのがおすすめだ。ミニトマトと一口サイズのモッツァレラチーズを組み合わせれば、見た目がかわいらしいマリネができる。
おすすめ食材3.タコ
トマトのマリネにタコを加えると食べごたえが出るため、副菜でもガッツリメニューにしたいときはタコを入れてみよう。ちなみに、タコは刺身用など生で食べられるものを使うようにしよう。
結論
トマトは湯むきすることで、より味がなじみやすくなる。少し手間だが、早く食べたいときは湯むきしてからマリネ液に漬けるようにしよう。もし、マリネに飽きてきたらマリネ液をアレンジしてみよう。砂糖の代わりにはちみつ、酢の代わりにバルサミコ酢を使うだけでもまったく違う味わいが楽しめる。ほかの食材と組み合わせて変化をつけるのもおすすめだ。
この記事もCheck!