1. 新じゃがは長期保存に向いてない?保存期間はどのくらい?
新じゃがには水分が多く含まれていることから、常温では普通のじゃがいもほどの長持ちをさせることが難しいとされている。そのため、すぐに食べきれない場合などには、冷凍保存することをおすすめしたい。
新じゃがを常温保存した場合の保存期間の目安は、1週間~10日程度と考えるとよいだろう。ただし、新じゃがの特徴である新鮮なみずみずしさならではの美味しさを味わうためには、購入後なるべく早めに食べることをおすすめしたい。つまり買い置きなどはせずに、必要な時に必要な量を購入するように心がけるとよいだろう。
2. 新じゃがの保存方法:基本は常温で
新じゃがは通常のじゃがいもと比較すると水分量が多いことから、購入した時の状態のままでビニール袋に入っている状態で保存をすると傷みやすくなってしまう。そのため必ずビニール袋から取り出して、保存するようにしたい。冷蔵保存は適さないので、基本的には常温保存ということになる。
常温での保存方法
まずはじめに、新じゃがに付いた土や泥汚れをしっかりと拭き取っておく。新じゃがは、日光に当たるとソラニンと呼ばれる毒素を出して緑色に変色してしまうおそれがある。そのため、ひとつずつか数個まとめて新聞紙でしっかりと包んでから、日の当たらない場所を選び段ボール箱やカゴなどに入れて保存するのが望ましい。温度が比較的低く、風通しがよく、直射日光が当たらない場所を選び、保存を心がけるようにしたい。
ワンポイントアドバイス
じゃがいもとリンゴを一緒に保存することで、じゃがいもから芽が出にくくなり傷みにくくなる。その理由としては、リンゴから放出されるエチレンガスがキーポイントになる。このエチレンガスには、じゃがいもの芽の生育をおさえる効果があるといわれている。リンゴのよい香りが漂う中で、キーポイントとなるエチレンガスが適度に放出されていくことになるので、ぜひじゃがいもの隣にはリンゴを置いて保存しよう。
リンゴに比べてじゃがいもの量が多い時には、段ボールなどを用意してじゃがいもとリンゴを一緒に入れてみたり、新聞紙や布などを上からかけるなど工夫をするとよいだろう。リンゴの有効成分を、新じゃがの保存にぜひ役立ててもらいたい。
3. 新じゃがの保存方法:冷凍保存もできる!
新じゃがは水分が多いのでそのまま冷凍保存すると、細胞が壊れてしまいスポンジのような食感になってしまうことから、基本的には冷凍保存することは望ましくないとされている。ここでは、例外となる2つの冷凍保存方法を紹介していくことにする。
マッシュポテトにして冷凍保存
キレイに水洗いした新じゃがの皮をむいて、竹串がスッと通るくらい柔らかくなるまで茹でていく。ボウルなどに移してから、マッシャーなどを使ってかたまりがなくなるまできちんとつぶし、しっかりと粗熱を取る。小分けにして、なるべく平たくしてからラップなどに包み、アルミトレイなどにのせて冷凍庫で保存する。新じゃがを加熱しつぶしてから保存することで、食感の変化をおさえることが可能になる。解凍時は、必ず再加熱してから食べるようにしよう。
新じゃがをまるごと冷凍保存
新じゃがの皮をキレイによく洗ってから、ペーパータオルなどを使い水気をしっかりと拭き取っておく。そして新じゃがを切らずにそのまままるごと1つずつラップで包み、冷凍用保存袋などに入れてアルミトレイなどにのせて冷凍保存する。新じゃがはもともとの水分量が多いので、調理する際は解凍せず凍ったままの状態で、ポトフやカレーといった煮込み料理に活用することをおすすめしたい。
上記のように新じゃがを冷凍保存した場合には、約1ヶ月間長持ちさせることが可能になる。新じゃがを買い過ぎてしまったという場合などには、ぜひこの冷凍保存方法を活用してみてもらいたい。
結論
本記事では、新じゃがの保存方法と保存期間について紹介してきた。新じゃがならではの特徴と、保存方法の向き不向きについて知っていただけたと思うので、ぜひ活かしていってもらいたい。新じゃがは季節限定の食材なので、冷凍保存を活用して少しでも長く味わっていくのもよいかもしれない。
この記事もCheck!