このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【ゴーヤの佃煮】を作ってみよう!作り置きおかずにもピッタリ!

【ゴーヤの佃煮】を作ってみよう!作り置きおかずにもピッタリ!

投稿者:ライター 徳田藍子(とくだあいこ)

監修者:管理栄養士 小林里穂(こばやしりほ)

鉛筆アイコン 2021年7月14日

ゴーヤといえば、調理方法によっては、苦味が気になるもの。しかし佃煮にすることで、苦味が少なく、ごはんのおともにもピッタリな一品に仕上がる。今回は、ゴーヤの美味しい食べ方としておすすめしたいゴーヤの佃煮の作り方や、アレンジ方法を紹介しよう。

  

1. 苦みが少なくて食べやすい!ゴーヤの佃煮

夏に旬を迎えるゴーヤは、夏の風物詩ともいえる食材だ。そんなゴーヤのおすすめの食べ方がゴーヤの佃煮だ。大量のゴーヤを消費できるとともに、保存期間も冷蔵保存で1週間と長いので、作り置きおかずとしてもピッタリだろう。ゴーヤ独特の苦味も少なくなるので、子どもでも食べやすいのも魅力だ。そんなゴーヤの佃煮の基本的な作り方をチェックしてみよう。

下ごしらえ

ゴーヤを使う際、苦味のもととなるのがゴーヤのワタだ。まず、ゴーヤを縦半分に切って、ワタの部分を取り除いて薄切りにしておく。さらに、塩をもみ込み、熱湯で下茹でしておくと、苦味が少なくなり食べやすくなる。

ゴーヤの佃煮の作り方

鍋で下茹でをして水気を切ったゴーヤと砂糖、醤油、酢、酒、みりんを入れて弱火にかける。煮汁がなくなるまで、混ぜながら煮詰める。そこにかつお節を加えて混ぜ合わせたら、白ゴマをふって完成だ。好みで鷹の爪を添えて、ピリ辛に仕上げてみるのも美味しい。

2. 簡単ごはんのおとも!めんつゆで作るゴーヤの佃煮

ゴーヤの佃煮は、めんつゆを使うことでより簡単に作ることができる。いろいろな調味料を使わなくてもめんつゆ1つで味が決まるので、失敗知らずなのも嬉しい。めんつゆの種類によって味の濃さが違ってくるので、使う分量を調整しながら作ってみよう。

めんつゆで作るゴーヤの佃煮

下ごしらえしたゴーヤを用意し、フライパンに油を入れて熱したら、ゴーヤを入れてよく炒める。そこにめんつゆをかけて、めんつゆの水分が飛ぶまで炒めたら、かつお節と白ゴマをかけて完成だ。

3. アレンジしても美味しい!ゴーヤの佃煮

ゴーヤの佃煮はさまざまなアレンジも楽しめる。アレンジを加えることで、いろいろな楽しみ方ができるのもゴーヤの佃煮の魅力だろう。ほかの具材と合わせて、いろいろなゴーヤの佃煮を作ってみてもらいたい。

ゴーヤとちりめんじゃこの佃煮

ゴーヤの佃煮にちりめんじゃこを加えるのもおすすめだ。味付けは通常のゴーヤの佃煮と同じだが、ゴーヤとともにちりめんじゃこを使うと、より風味がよく香ばしい味わいが楽しめる。ごはんのおともや弁当のおかずにもピッタリだ。

ゴーヤと昆布の佃煮

ゴーヤとともに出汁を取ったあとの昆布を佃煮にするのもいいだろう。出汁を取った昆布を刻んで甘辛くゴーヤとともに佃煮にすることで、ゴーヤのほろ苦さと昆布の食感が楽しめる一品になる。酒のつまみにもおすすめだ。また、塩昆布を使って作ることもできる。旨みも加わるので、味付けも簡単だろう。

ゴーヤと生姜の佃煮

ゴーヤは生姜との佃煮を作ることもできる。作り方は、みじん切りした生姜をゴーヤとともに甘辛く煮詰めるだけだ。生姜の風味が食欲をそそり、大人の味わいの佃煮が楽しめるだろう。

ゴーヤの佃煮の活用法

ゴーヤの佃煮は、そのままごはんのおともや酒のつまみにするのもいいが、いろいろなアレンジした食べ方も楽しめる。卵焼きの具材として入れたり、おにぎりの具材として使ったりするのもいいだろう。ほかにも卵とじにしてボリュームを出してみるのもおすすめだ。いろいろな食べ方が楽しめるので、ゴーヤの佃煮は作り置きおかずとしてもピッタリだろう。

結論

ゴーヤの佃煮は、ゴーヤの下ごしらえをしっかり行うことで、苦味が少なく食べやすい味わいになる。また、めんつゆを使うとより手軽に味付けしやすいだろう。ゴーヤの佃煮はさまざまな食材を合わせて作ることもできるので、アレンジも楽しめる。また、たくさん作ったゴーヤの佃煮はごはんのおかずだけではなく、酒のつまみ、アレンジ料理といろいろな使い方ができるのも魅力だろう。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2021年5月31日

  • 更新日:

    2021年7月14日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧