このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
釜玉うどんとは?基本的な作り方や市販のおすすめつゆなどを紹介!

釜玉うどんとは?基本的な作り方や市販のおすすめつゆなどを紹介!

投稿者:食生活アドバイザー 吉田昌弘

監修者:管理栄養士 中山沙折(なかやまさおり)

鉛筆アイコン 2022年5月19日

釜揚うどんに生卵を絡めて作る「釜玉うどん」。うどん料理の中でも人気が高く、手軽に美味しいうどんを楽しめるのが魅力といえる。今回は、そんな人気の「釜玉うどん」の作り方、市販のおすすめのつゆ、アレンジアイデアなどを紹介する。ぜひ家で美味しい釜玉うどんを作れるようになろう。

  

1. 釜玉うどんとは?

釜玉うどん
釜玉うどんとは、生卵を絡めたうどんに、生醤油やつゆをかけて作るうどん料理の一種。茹でたあとに麺を冷水で締めない「釜揚げうどん」と「玉子」を合わせた造語であり、讃岐うどんの名店・山越うどんがメニューに加えたことで一般化したといわれている。現在はうどんチェーンだけでなく、冷凍うどんなどのおかげで一般的な家庭でも多く作られるようになっている。

2. 釜玉うどんの基本的な作り方

釜玉うどん
釜玉うどんは比較的簡単に作ることができる。最低限必要な具材はうどん(冷凍でも可)、卵黄、麺つゆで、お好みで小ねぎや刻みのりなどを追加するのがおすすめだ。これらの具材を用意したら、以下のような手順で釜玉うどんを作ってみよう。

釜玉うどんの基本的な作り方・手順

1.うどんを調理・解凍する
2.器に茹でたうどんを盛る
3.うどんに卵黄・ネギ・海苔を乗せる
4.うどんに麺つゆをかけたら完成

3. 市販で人気の釜玉うどんのつゆ2選

釜玉うどん
釜玉うどんのつゆは市販の麺つゆでも可能だが、専用のつゆを使うのもおすすめだ。ここではそんな釜玉うどんにおすすめの市販のつゆを2種類紹介する。

その1.ヒガシマル醤油「釜玉用ぶっかけうどんつゆ」

「釜玉用ぶっかけうどんつゆ」は、関西屈指の老舗醤油メーカーであるヒガシマル醤油が製造・販売している商品のこと。淡口醤油誕生の地である兵庫県たつの市に本社を置き、醤油やつゆなどの商品を多数手がけている。釜玉用ぶっかけうどんつゆは、瀬戸内産に煮干しにかつお節とシイタケのうま味を加えており豊かな香りを楽しめる。1パックに1食分のつゆが4個入っている。

その2. 鎌田醤油「ぶっかけうどん醤油」

「ぶっかけうどん醤油」」は、うどんの本場・香川県にある鎌田醤油が製造・販売している商品のこと。讃岐名物・ぶっかけうどんのために作られた専用つゆであり、本醸造醤油にかつお節・鮭節・いりこ・昆布の出汁を加えたうま味たっぷりの醤油となっている。1本あたり200mlであり、使うときはそのままか、2~3倍に薄めるとよい。

4. 釜玉うどんのおすすめアレンジ方法

釜玉うどん
釜玉うどんは、うどん・卵・醤油(つゆ)というシンプルな組み合わせでも美味しいが、さまざまなアレンジを楽しめるのも魅力のひとつだ。以下で、いくつか人気のアレンジアイデアを紹介する。

その1.釜玉うどん×バター

「釜玉うどん×バター」は人気がある組み合わせの一つ。味付けの「バター醤油」が美味しいことからもわかるとおり、醤油(つゆ)とバターがマッチして美味しさがアップする。作り方は、仕上げにバターを一切れ乗せるだけ。これだけで濃厚な釜玉うどんを楽しむことが可能だ。

その2.釜玉うどん×梅干し

「釜玉うどん×梅干し」も人気がある組み合わせの一つである。梅干しを加えることで、さっぱりとした味わいの釜玉うどんに仕上がる。作り方は、あらかじめ梅をたたいておき、仕上げに乗せるだけとなっている。また、お好みで刻んだ大葉や白ゴマをトッピングすると豊かな香りが楽しめる。
この記事もCheck!

結論

釜玉うどんは、讃岐うどんの中でも非常に人気の高いメニューである。うどん・卵・つゆの組み合わせは非常に美味しく、クセになる人も少なくないはずだ。茹でたてうどん、美味しいつゆ、新鮮な卵を用意して、ぜひ自宅で美味しい釜玉うどんを作ってみよう。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2021年8月26日

  • 更新日:

    2022年5月19日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧