- 1. にんじんの美味しいものの選び方と幅広い調理法を知ろう
- 2. 香味野菜で大人の香りを楽しむ!「セロリとにんじんのマヨサラダ」
- 3. すりおろしにんじんたっぷり包丁いらず!「キャロットライス」
- 4. 市販のフレンチドレッシングで失敗知らず!「キャロットラペ」
- 5. ツナ入りでお弁当のおかずにもぴったり!「にんじんしりしり」
- 6. 苦手な子もおやつ感覚でパクパク!「にんじんかぼちゃ餅」
- セロリ 60g
- にんじん 60g
- 鶏むね肉 60g
- ピーナッツ 10g
- ディル 3g
- ライム 少々
- マヨネーズ 大さじ1と1/2
- 塩、胡椒 少々
- 米 2合
- にんじん 1/2本(100g)
- コーン 50g
- コンソメ 5g
- パセリ お好みで適量
- にんじん 150g
- レーズン 15g
- クリームチーズ 20g
- フレンチドレッシング 大さじ1
- パセリ 適量
- にんじん 1/2本
- ツナ缶 1缶
- 卵 1個
- 醤油 小さじ1
- 和風出汁(顆粒) 小さじ1
- ごま油 大さじ1
- にんじん 1本
- かぼちゃ 1/4個
- 水 大さじ1
- スライスチーズ 2枚
- 片栗粉 小さじ2
- バター 20g(半量ずつ使用)
- 醤油 大さじ2
- 砂糖 小さじ1
- 料理酒 大さじ1
- みりん 大さじ2
1. にんじんの美味しいものの選び方と幅広い調理法を知ろう
にんじんのレシピを考えるうえで大事なことは「素材選び」だ。年中出回っているにんじんだが、選び方のコツを知ることで、味も格段に変わってくる。そしていい素材を存分に活かす、さまざまな調理法があるのをご存じだろうか。まずはにんじんの選び方をマスターし、幅広い調理法で自身のレパートリーを増やす参考にしていただきたい。
にんじんの美味しいものの選び方
視覚として、全体的に赤みが濃く鮮やかなものを選ぼう。そして表皮がなめらかで、黒ずみがなくみずみずしいもの。また、茎の切り口の軸の部分が小さいものを選ぼう。軸の部分が小さいもののほうが、果肉が柔らかいことを示している。反対に、軸が太いものは収穫して時間が経ったものや、育ち過ぎたもののため避けておくことをおすすめする。
にんじんを使った調理法
まずは「和える」。生のまま千切りにしたものや、さっと茹でてさましたにんじんを、調味料と合わせることで、手軽にできる箸休めメニューとなる。
次に「炒める」。にんじんレシピの中で一番おすすめする調理法だ。油との相性がよく、熱を加えることでよりにんじんの主要栄養素のひとつ、カロテン(※1)を吸収できるメリットがある。その際は、ぜひ皮ごと炒めることをおすすめしたい。
そして最後に「すりおろす」。にんじんの甘みをダイレクトに味わうことができる調理法だ。生のまますりおろし、調味料を合わせたドレッシングにしたり、玉葱などと煮てスープにしたりと応用がきく。また、にんじんの苦手な子ども向けに、すりおろしたものを材料に混ぜて気づかず食べさせる、調理の隠し技としても覚えておこう。
2. 香味野菜で大人の香りを楽しむ!「セロリとにんじんのマヨサラダ」
にんじんの香りを楽しむレシピを紹介しよう。香りと食感のいいセロリと、食材の個性を調和してくれる鶏むね肉の組み合わせだ。ここでのポイントは「食材の大きさをそろえる」こと。見た目もさることながら、それぞれの食材の個性をまとめてくれる統一感は大切にしたい。そして調味料として、手軽に使えるマヨネーズをベースに、ディルやライムを加えてさわやかさをプラスする。最後にピーナッツで食感をプラスすれば、朝にピッタリなさわやかな一品になるだろう。
2人前
詳しいレシピはこちらをCheck!
3. すりおろしにんじんたっぷり包丁いらず!「キャロットライス」
ケチャップライスは、馴染みのあるレシピだろう。そのケチャップをにんじんのすりおろしで応用した、ごはんものはいかがだろうか。このレシピのポイントは「調理の順番」だ。にんじんをすりおろしたまま置いておくと、どんどん変色してしまう。具材などは量り揃え、お米も洗って炊飯器に入れた状態からすりおろそう。そうすることで、にんじんのキレイな色を保つことができる。季節によって具材をアレンジするのもいいだろう。
4人前
詳しいレシピはこちらをCheck!
4. 市販のフレンチドレッシングで失敗知らず!「キャロットラペ」
ラペとは、フランス語で千切り、細切りなどの意味をもつ。今回は市販のドレッシングを使った、お手軽キャロットラペのレシピを紹介しよう。甘酸っぱいレーズンと、クリームチーズの対比が、さっぱりとしたにんじんとマッチする。ポイントは「なじませる」ことだ。クリームチーズとパセリ以外を合わせて時間をおこう。また、前日に作っておくのもおすすめだ。そうすることで、味よし効率よしの、見た目もおしゃれな一品になるだろう。
2人前
詳しいレシピはこちらをCheck!
5. ツナ入りでお弁当のおかずにもぴったり!「にんじんしりしり」
沖縄県の郷土料理「にんじんしりしり」。にんじんと卵を使ったシンプルな炒めものだ。副菜として、また豚肉などを加えたメインのおかずとして活躍するレシピである。今回はおつまみにもなる、ツナ缶を使ったレシピをご紹介しよう。ポイントは「卵をいれるタイミング」だ。卵以外にしっかり味を含ませ、水分がほとんどなくなったところで卵を入れると、キレイな仕上がりになる。
2人前
詳しいレシピはこちらをCheck!
6. 苦手な子もおやつ感覚でパクパク!「にんじんかぼちゃ餅」
にんじんが苦手でもパクパク食べられる、今回はひと手間加えたレシピをご紹介しよう。手軽さは忘れずに、電子レンジを使った時短調理だ。ここでのポイントは「かぼちゃとにんじんのレンジ加熱」。それぞれ加熱の時間を変えながら、同時に次の作業に移れるよう、切り方、並べ方を工夫しよう。また、ご家庭のレンジのくせを知っておくことも大切だ。あとは丸めて焼くのみ。チーズとつなぎの片栗粉で、口当たりなめらかなお団子風おやつの完成だ。
3人前
詳しいレシピはこちらをCheck!
結論
どんなに新鮮な食材でも、日が経つにつれ鮮度は落ちてくる。今回紹介したにんじんのレシピを参考に、自身のレパートリーの中から、まずは代用して作ってみることをおすすめしたい。幅広い調理法を知り、最後まで食材を残さずいただこう。