このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
落花生

【落花生レシピ】落花生の美味しさを保つ方法と簡単レシピ5選

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

鉛筆アイコン 2022年5月24日

なじみのあるナッツといえば、落花生(ピーナッツ)を思い浮かべる方も多いだろう。そのまま食べることができてさまざまなレシピにも使える落花生は、隠れた万能食材といえる。今回は落花生の保存方法と、幅広いアレンジメニューを紹介しよう。

  

1. ピーナッツ(落花生)の保存方法

ピーナッツ
日本で数多く栽培されている落花生(ピーナッツ)には五大栄養素がバランスよく含まれているので、できれば毎日少しずつ食べる習慣を付けたい。しかしスーパーや通販などで販売されている落花生は袋に沢山入っているものが多いので、一度に食べきるのが難しい場合もあるだろう。そこで落花生の種類によって保存方法が異なる事を知っておく必要がある。せっかくなら美味しさを保ちつつ長く保存したいところだ。本項では栄養素を損なわず、美味しさを保つ方法について解説していく。

生の落花生の保存方法

生の落花生は塩茹でしていただくのがおすすめだ。畑で収穫したばかりの落花生の土を洗い流し、塩をひとつまみ入れて沸騰したお湯に40〜50分程度茹でる。たったこれだけで、病みつきの一品なるのだ。しかし水分が多く含まれるので、日持ちせず傷みやすい。ポリ袋や密封容器などに入れ、冷蔵庫で保存して3日くらいで食べきったほうがよいだろう。

乾燥させた生の落花生の保存方法

畑で収穫された生の落花生は洗って土を落とし、雨が当たらない風通しのよい場所に1ヶ月程おいておくと、乾燥落花生になる。水分を蒸発させ、カラカラなるまで乾燥させるのがポイント。うまく乾燥できたら、冷蔵庫での長期保存が可能だ。保存するときは、落花生の殻はむいてからでも付いたままでも大丈夫。酸素に触れると痛みやく湿気にも弱いので、ビニール袋に入れて空気をしっかり抜き密封する。湿度の高い野菜室ではなく冷蔵室に保管することがおすすめである。

炒った落花生の保存方法

スーパーやコンビニで販売されている炒った落花生は、すぐに美味しく食べられる手軽さが魅力。こちらも湿気てしまうと落花生の香りと歯ごたえが損なわれるので、袋を開けたら必ず空気を抜き、輪ゴムなどでしっかりと口を閉じること。暑く湿度が高い時期は、冷蔵庫に保管すると酸化が進みにくいので試していただきたい。購入して開封した炒り落花生や自分で炒った落花生は袋に入れて密封し、冷蔵保存したあと2週間程度で食べきることを心がけよう。

2. ピーナッツの美味しさをぎゅっと濃縮!「ピーナッツのパウンドケーキ」

ピーナッツのパウンドケーキ
ピーナッツをふんだんに使って作るパウンドケーキのレシピを紹介しよう。ケーキと聞くと難しそうに感じるかもしれないが、このレシピはボウルに材料を混ぜて焼くだけなので簡単に作れる。オーブンで焼いている間に漂ってくる甘く香ばしい香りはたまらなく、食欲をそそる一品になること間違いなしだ。

4人前

薄力粉 100g
アーモンドプードル 20g
ベーキングパウダー 6g
バター 50g
ピーナッツバター(加糖) 40g
きび砂糖(または三温糖) 70g
卵 2個
【トッピング】
バターピーナッツ(有塩) 20g
グラニュー糖(またはきび砂糖) 小さじ1/3
詳しいレシピはこちらをCheck!

3. 甘辛で美味しい鶏もも肉の本格中華!「ピーナッツ炒め」

ピーナッツ炒め
鶏肉とピーナッツを炒めて作る、本格的な中華が楽しめるレシピをお届けしよう。下味を付けて柔らかくなった鶏肉に、カリカリッとしたピーナッツがよいアクセントになる一品だ。ここでのポイントは、ピーナッツを油通しすること。このひと手間がより香ばしさを引き立させてくれる。中華料理が好きな方はぜひ試していただきたい。

1人前

鶏もも肉 50g
ピーナッツ 10g
パプリカ赤・黄 各10g
刻み葱 少量
おろししょうが 3g
【鶏もも肉の下味調味料】
紹興酒 小さじ1
醤油 小さじ1/2
塩 小さじ1/4
溶き卵 大さじ1
片栗粉 小さじ2
油 大さじ1
【炒め調味料】
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1
酢 小さじ1
紹興酒 小さじ1/4
胡椒 少量
水溶き片栗粉(水1:片栗粉1) 小さじ1/4
詳しいレシピはこちらをCheck!

4. 材料4つでカンタン調理!「小松菜のバターピーナッツ和え」

小松菜のバターピーナッツ和え
あともう一品ほしいときに、小松菜とピーナッツの和え物はいかがだろうか。小松菜とピーナッツの組み合わせは相性がよい。このレシピで用意する材料はたったの4つだけ。おつまみとしてもおかずとしても、箸が進むこと間違いなしの簡単お手軽レシピだ。バターピーナッツを使うことで、バターのコクとほどよい塩味がなんともいえない味わいを醸し出してくれる。

4人前

小松菜 1束
バターピーナッツ 20g
マヨネーズ 大さじ1
醤油 小さじ1/2
詳しいレシピはこちらをCheck!

5. いつものサラダを少し贅沢に!「キウイと生ハムのごちそうサラダ」

キウイと生ハムのごちそうサラダ
キウイと生ハム、そしてバジルをたっぷりと使い、そこにアクセントとなるピーナッツを入れることでスペシャルなサラダに仕上がる。このレシピはいつものサラダに飽きたときや、パーティー用に彩りや味わいをもっと豪華にしたいときにおすすめだ。ポイントはピーナッツを粗めに刻むこと。そうすることで、ザクザクとした歯ごたえも一緒に楽しめるのだ。

2人前

キウイ 1個
クリームチーズ(Kiri )2個(36g)
バジル 10g
生ハム 8枚
ピーナッツ 10g
【ドレッシング】
レモン汁 大さじ2
粒マスタード 大さじ1
はちみつ 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
塩・胡椒 少々
詳しいレシピはこちらをCheck!

6. アメリカンスイーツを甘さ控えめに!「ロッキーロードソフトバー」

ロッキーロードソフトバー
ロッキーロードと呼ばれるお菓子を知っているだろうか。アイスクリームの定番メニューで、チョコレートとナッツ、マシュマロを混ぜ込んだ、甘いもの好きにはたまらないスイーツである。溶かしたチョコレートにピーナッツクリームを入れることで、なめらかな舌触りとまろやかな味わいに仕上がる。フワフワのマシュマロと歯ごたえバツグンなナッツの食感が楽しいレシピだ。

10本分

カカオ分多めのチョコレート 75g
ピーナッツクリーム 40g
コンデンスミルク 75g
マシュマロ 1カップ(45g)
カシューナッツ(素焼きで塩味のついていないもの) 25g
ゴジベリー(クコの実)乾燥 5g
カカオニブまたはココアパウダー 小さじ2
クッキングシート 1枚
詳しいレシピはこちらをCheck!

結論

今回は、落花生のさまざまな保存方法を紹介した。栄養素が豊富な落花生は、おかずやおつまみに加えるだけでさまざまな料理に変身する。ここで紹介したレシピはどれも簡単で挑戦しやすいものばかりなので、ぜひチャレンジしてみてほしい。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2023年4月 4日

  • 更新日:

    2022年5月24日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧