- 1. 100均アイテムを使ったおしゃれなポストカードの飾り方5選
- 2. これもおしゃれ!ポストカードを吊るす飾り方4選
- 3. 大量にあるポストカードの簡単な飾り方2選
- 4. インテリアにもなるポストカードの飾り方3選
- 5. 賃貸OK!穴をあけないポストカードの飾り方3選
- 6. ポストカードを飾る際におすすめのアイテム5選
1. 100均アイテムを使ったおしゃれなポストカードの飾り方5選
さっそく、ポストカードのいろいろな飾り方を紹介していこう。まずは100均アイテムだけでできるおしゃれなポストカードの飾り方を5つほど紹介する。
額縁に入れて不規則に飾る
100均で手に入るシンプルな額縁に、ポストカードをランダムな向きに並べるという方法だ。斜めにしたり少し重ねてみたりなどセンスは問われるが、簡単な上にコストもかからない。
背面がクリアな額縁に飾る、小さめの額縁に1枚ずつポストカードを入れて飾るなどでもよいだろう。
木の板にクリップで留める
同じく100均で手に入る木の板にポストカードをクリップ&画鋲で留めたり、単に画鋲で留めたりするだけでもおしゃれになる。木の質感で印象が大きく変わるため、部屋に合うものを選ぼう。
テーマごとにマスキングテープで壁に貼る
マスキングテープで壁に貼るだけというシンプルな方法だ。100均でもいろいろなデザインのマスキングテープが手に入るので、おしゃれなものを選べばそれだけでも十分、インテリアになる。
テーマ(風景、建物、国など)分けして壁の至るところに貼るといった方法もある。すぐに剥がせるので模様替えをしたいときなども便利だ。
ウォールポケットやワイヤーネットに飾る
ポストカードが入るサイズのウォールポケットに入れて壁に貼ってみたり、ワイヤーネットにクリップなどで留めて飾るといった方法もある。おしゃれな小物と一緒に飾ればこちらもインテリアとして十分な役割を果たしてくれるはずだ。
雑貨と組み合わせるのもおしゃれ
ポストカードを数枚だけ飾りたいという場合は、小さな観葉植物やトランク風のケース、かごにドライフラワーなど、100均で手に入るちょっとした小物や雑貨と組み合わせてみてはいかがだろうか?
2. これもおしゃれ!ポストカードを吊るす飾り方4選
続いて「吊るす」アイデアを紹介しよう。
天井からランダムな長さに吊るす
ランダムな長さにカットした麻紐などを天井から垂らし、そこへポストカードをクリップなどで留めて飾るという方法がある。
少々手間だが、照明まわりなら「いい感じ」に光を遮ってくれるため温かい明るさになる。1本の麻紐に数枚のポストカードを飾ってもOKだ。
壁に木の棒とクリップを取り付けて吊るす
100均や雑貨屋などで手に入る木の枝のような長い棒を用意し、麻紐&画鋲などで壁に固定する。
横に長い木の棒にランダムに麻紐を垂らしたら、ポストカードをクリップなどで留めて飾るという方法だ。雑貨と一緒に飾ってもおしゃれだろう。
壁に麻ひもとクリップを取り付けて吊るす
木の枝のような棒がなくても、麻紐だけで十分おしゃれに仕上げられる。この場合は、クリップで留めるだけでよい。
長さや麻紐の垂れ具合などを調整できるので、いろいろな場所に合わせやすいというのも利点だ。
チェーンフックに吊るして壁に飾る
チェーンの先端がフックになっている、チェーンフックを壁に貼ってポストカードを吊るすという飾り方もある。
この場合、フックの部分をポストカードに通す必要があるため、ハトメパンチを使って金具を取り付けよう。ひと手間かかるがおしゃれ度はアップするはずだ。
3. 大量にあるポストカードの簡単な飾り方2選
数枚なら上述した方法でも飾れるが、コツコツ集めたポストカードを大量に所有しているという人もいるだろう。この場合、次のような飾り方をしてみてはいかがだろうか?
壁の一面に集めてギャラリー風に飾る
部屋の壁のどこか一面に、大量のポストカードをぎっしり集めて貼り付ける。縦・横・斜めなどランダムに並べたり、重ねたりしてもよい。
フライヤーやドライフラワーなどと一緒に飾ると華やかさが増すのでおすすめだ。ポストカードはクリアな画鋲やマスキングテープ、あるいは木製クリップなどで留めよう。
旅行で行った国の形などにして飾る
壁に、印象に残った国やまた行きたい国などの形になるようにポストカードを貼るという飾り方もある。
国に限らず都道府県でもよいし、その土地の歴史的建造物、思い出に残った建物や風景、あるいは現地の言葉などにレイアウトしてもよいだろう。
4. インテリアにもなるポストカードの飾り方3選
せっかくポストカードを飾るのであれば、やはり部屋のインテリアとして活躍してもらいたいところだ。続いてはインテリア性を重視したい方におすすめのポストカードの飾り方を紹介する。
観葉植物と一緒に階段に飾る
「階段の左右いずれかが壁ではなく開放されている」という条件付きではあるが、先ほど紹介した天井から垂らした麻紐に吊るす方法を、ここに応用してみる手もある。
ポストカードとドライフラワーを交互に吊るしたり、階段の踏み板に観葉植物を置いたりすれば一気に華やかなインテリアに仕上がる。
LEDテープライトと組み合わせて飾る
たとえば上述した観葉植物と一緒に飾る方法に、LEDテープライトを組み合わせる方法もある。
天井から垂らした麻紐にLEDテープライトを絡ませれば、ポストカードや観葉植物がライトアップされておしゃれなインテリアになるはずだ。
木の枝に飾って壁に取り付ける
「木の枝風」ではなく文字通り「木の枝」である。外で枯れ枝などを拾ってきてもよいし、雑貨屋などに木の枝が売っていればそちらを使ってもよい。
ポストカードを枝にクリップまたは麻紐などで留め、さらにそれを壁に貼り付ければ木のぬくもりも感じられるインテリアになるだろう。
5. 賃貸OK!穴をあけないポストカードの飾り方3選
ポストカードを画鋲などで飾ると壁に穴があいてしまう。賃貸にお住まいの場合は退去時のトラブルの元になるため、そうした方法が選べないのが難しいところだ。ところが賃貸でも手軽に実践できる、壁を傷つけない飾り方もあるので紹介しよう。
100均のコルクボードに貼る
数枚程度のポストカードを飾るならコルクボードがおすすめだ。小さなサイズのコルクボードなら100均でも手に入る。ほかに画鋲やテープなどを準備すれば、ポストカードを簡単に飾れるし壁なども傷つけずに済む。
もちろんコルクボードへの飾り方は自由だ。ポストカードをハート型に並べたりスクラップブックのように無造作に置いたりしてもおしゃれである。
ワイヤーネットを使ってクリップで吊るす
ワイヤーネットとクリップを使えば、ポストカードの壁面インテリアを作れる。お気に入りのポストカードとワイヤーをクリップで挟むだけでできあがりだ。飾り方のポイントは、部屋のテイストやポストカードの種類によってワイヤーネットの色を選ぶことである。
白色はナチュラルで清潔な印象に、黒色はアンティーク風になる。クリップもスチール製や木製などがあるので部屋の雰囲気に合わせて選ぼう。
紐を使ってクリップで吊るす
壁を傷つけずにポストカードを飾るなら紐とクリップもおすすめだ。クリップにポストカードを挟み、紐で吊るして上手にディスプレイしていこう。一定間隔で数枚のポストカードを並べるとガーランド風の飾り方ができる。
カフェのような雰囲気が好みなら麻紐と木製クリップの組み合わせがおすすめだ。紐を少したるませて両端を壁に固定しよう。
6. ポストカードを飾る際におすすめのアイテム5選
ポストカードを飾るときに役立つアイテムを5つ厳選して紹介する。
ナカバヤシ「アクリル製ピクチャーフレーム スタンドタイプ 2L」
おしゃれなデザインが特徴のフォトフレーム。2枚のアクリル板で挟む仕組みで、縦置きと横置きに対応している。シンプルなデザインなので部屋のインテリアにスッキリと馴染む。
IKEA「HOVSTA(ホーヴスタ)」
インナーフレームが付属したフォトフレームで、奥と手前から飾り方が選べる。フロントパネルがプラスチック製なので割れる心配がなく、子どもがいるご家庭でも使いやすい。
カモ井加工紙「マスキングテープ mt 10色セット」
10色セットになったマスキングテープ。シンプルなパステルカラーで、ポストカードのデザインに合ったカラーが選べるだろう。スリーブ式のボックスが付属しているため収納にも便利だ。
コクヨ「ひっつき虫」
画鋲やテープを使用しなくてもポストカードを貼り付けられる。壁などが傷つく心配がなく、繰り返し使用できるのが特徴だ。剥がしたりレイアウトを変更したりが手軽にできる。
3M「スコッチ 掲示用両面テープ 壁紙用」
貼って剥がせる壁紙用両面テープ。壁にベタつきが残る心配がなく、ポストカードも傷めない。自由な長さにカットできるロールタイプなので、さまざまな用途に活用できるだろう。
結論
いつの間にか溜まってしまうポストカードも、工夫次第でおしゃれなインテリアになる。コルクボードやクリップ、紐を使った方法なら壁を傷つけないので賃貸でも試しやすいだろう。紹介できたのはごく一部だが、まだまだポストカードの飾り方はいろいろある。おすすめアイテムなどもぜひチェックしていただき、自分が理想とする飾り方を追求してみてほしい。
この記事もCheck!