このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
「ホワイトアスパラガス」を美味しく食べるコツ。年に一度のお楽しみ?

「ホワイトアスパラガス」を美味しく食べるコツ。年に一度のお楽しみ?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 南城智子(なんじょうさとこ)

鉛筆アイコン 2020年4月 2日

一昔前の日本では、ホワイトアスパラガスといえば缶詰だった。洋食の付け合わせなどにちょっぴり添えられていたが、次第に最近は生のホワイトアスパラガスが出回るようになってきているのは嬉しい限りだ。だが、まだまだ高価で貴重な白き貴婦人のごときこの野菜。いかに美味しく食すか、そのコツやいかに?

  

1. ヨーロッパでは春~初夏の風物詩

陽光をたっぷり浴びてすくすく伸びるグリーンアスパラガスと違い、土をかぶせ、遮光して軟白栽培するホワイトアスパラガス。ヨーロッパ各国では春から初夏にかけて出荷され、まるで日本の筍のように人々が待ちわびる季節の風物詩なのだという。現地の市場やマーケットには、日本ではなかなかお目にかかれない、ぷっくり太めなホワイトアスパラガスが山積みにされ、レストランではアスパラ尽くしを堪能できる。サラダをはじめビネグレットソースやオランデーズソースをかけて、ハムを巻いて、スープ仕立てにしてと、食し方も様々に、誰もが思う存分大地からもたらされる季節の使者を味わうのだ。

2. より美味しく美しく茹でるコツとは?

さて、日本でも北海道産のホワイトアスパラガスが5~6月にかけて出回る。時には、輸入ものも入手できるようになってきたので、年に一度とばかりに奮発する方もいるのではないだろうか。ホワイトアスパラガスを実際に手に取ってみると、意外と外皮が固く感じることがあるかもしれない。風味を損なわず、白さを引き立てる茹で方には、いくつかポイントがあるので紹介しておこう。
  • 固い部分の皮を、ピーラーで穂先から根に向かってむく。むいたら即座に水につける。
  • 鍋に水を張り、皮と塩とレモン汁を入れ、水から茹でる。
  • 出てくるアクを丁寧に取り除き、茎の部分を投入。
  • 皮を蓋のように茎の上にのせ、5~6分ほど沸騰させる。
  • 火を止め、余熱でアスパラガスに火を通す。根の方から2㎝ほどは固く苦い場合もあるのでカットし、熱々茹でたてに好みのソースなどをかけいただく。
粗熱を取り、茹で汁と共にタッパーに入れて冷蔵庫へ入れ、一晩以上置いておくと味が馴染み、一層美味しくなる。この場合は食す前にフライパンなどでソテーすると、また違った美味しさになるのでオススメだ。また、下処理でカットした部分も捨てずに一緒にとっておくとスープなどに使えるし、残りの茹で汁でつくるリゾットも旨み抜群。茹でずに天麩羅にしても絶品だ。

結論

通年出回るグリーンアスパラガスと違って、季節の薫りを芳醇にまとうホワイトアスパラガス。噛むほどにあふれるみずみずしさの中に、ほろ苦さと甘みが混在する味を思い起こせば、もうたまらない。今年も来年も、毎年味わいたい旬の味覚の一つである。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2018年3月 9日

  • 更新日:

    2020年4月 2日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧