このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ザクロの収穫時期って?美味しく食べられる旬の季節を知ろう

ザクロの収穫時期って?美味しく食べられる旬の季節を知ろう

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 黒沼祐美(くろぬまゆみ)

鉛筆アイコン 2020年3月29日

茶褐色の果皮の中に赤く美しい粒状の実をつけるザクロ。初めは独特の見た目に驚くという人も多いが、一口かじれば、プチプチとした食感と甘酸っぱい味わいを楽しめる果実である。今回は、そんなザクロを美味しく食べられる旬の季節と収穫時期について紹介しよう。

  

1. ザクロってどんな果物?

真っ赤な果皮の中に詰まった、ツヤのある赤い粒状の実は、まさに宝石のような美しさ。どこか神々しい雰囲気さえ感じさせるザクロは、古来より薬用にも使われてきたほど、日本人にとって馴染み深い果実だ。ただ、ザクロはとても美しい外見をしているため、日本では食用というよりも、観賞用として楽しまれることも多い果物でもある。ちなみに、多くの男性の中に女性が一人だけいることを「紅一点」という言葉で表すが、これは中国の有名な詩人、王安石の詩に登場するザクロが由来とされている。このような言葉が生まれたのも、一面が緑で覆われた草原の中に一輪だけ咲く赤いザクロの花が、よほど美しかったためだろう。
しかし、観賞するだけで終わってはもったいないほど、ザクロには豊富な栄養素が含まれていることも事実。タンニンやアントシアニンなど、抗酸化作用のあるポリフェノールが豊富に含まれており、健康維持にはもってこいの食材なのだ。さらに、疲労回復を助けるクエン酸なども豊富に含まれているため、疲れたときのパワーチャージとしても役立つフルーツ。確かに、引き込まれそうになるほど真っ赤で鮮やかな実は、見ているだけで活力がみなぎってきそうな見た目である。

2. ザクロの収穫時期と旬の季節

ザクロと言えば、庭木として民家の軒先で見かけるイメージも強い。しかし、それらの大半は園芸用の品種のため、市場に食用として出回ることはめったにない。庭の木からもぎ取って食べた経験のある人は、ザクロに対して「硬くて酸っぱい実」というイメージを持っている人も多いのではないだろうか。実は、国内のスーパーで売られているのは、アメリカのカリフォルニア産、またはイラン産のザクロ。果肉は大きくジューシーで、酸味の中に甘さもあるのが特徴だ。国内で見かけるザクロとは、外見も味も全く異なるのである。

旬を迎えるのは、9月から11月頃。日本に輸入されるザクロもその時期に収穫されるため、国内では秋に見かけることの多い果実だ。年中を通して手軽に購入できるわけではないため、習慣的に食べるという人も少ないことだろう。ザクロをスーパーで見かけたら、「秋が来たんだな」と季節の移り変わりを感じてみてほしい。

3. 美味しいザクロの見分け方

いくら市場に出回るザクロが、観賞用とは違って食用向けに育てられたものだとしても、中には食べ頃になっていないものもまぎれている。次は、美味しいザクロを見分けるために、注目したいポイントについて紹介しよう。
まずは、色が濃いかどうか。全体的にしっかりと赤く色づいているものが食べ頃である。そして、手に持ったときに重量感があることもポイントのひとつ。また、皮は薄く傷があまりないものがおすすめだ。薄い果皮をしているものは、実が熟していて甘みも強いことが多いのである。
食べ頃を迎えたザクロは、そのまま食べても美味しいが、カクテルに使われるグレナデンシロップを作っても楽しめる。また、鮮やかで美しい赤い実を活かして、サラダのトッピングやヨーグルトにかけて使うというのもおすすめ。それだけで、食卓がパッと華やぐだろう。

結論

ザクロは、その独特の見た目から「頭がかち割れた様子」などと比喩されることもある、少々怖い一面も持っている。しかし、その味わいは爽やかで甘酸っぱく、とてもフルーティー。赤く美しい果汁は、カクテルとしてグラスに注げば、大人の夜にぴったりのロマンチックな一杯を演出してくれることだろう。まずは、生食で。そして、ジュースやシロップとして、さまざまなザクロの楽しみ方を試してみてほしい。

この記事もCheck!

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2018年8月30日

  • 更新日:

    2020年3月29日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧