このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
キッシュとは何か?パイやタルトとの違いや代表的な種類などを紹介!

キッシュとは何か?パイやタルトとの違いや代表的な種類などを紹介!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 中山沙折(なかやまさおり)

鉛筆アイコン 2021年11月 9日

サクサクとした生地の食感とフワフワの卵ベースの具材が美味しい「キッシュ」。このキッシュはフランスの郷土料理の一種で、今では世界中で愛されている料理の一つとなっている。今回はそんなキッシュの基本について詳しく解説する。パイ・タルトとの違いなども確認してみよう。

  

1. キッシュとは?

キッシュ(Quiche)とはフランス料理の一種で、タルト生地(パイ生地)に卵・生クリーム・野菜類などを混ぜたもの(アパレイユ)を流し込んで焼き上げた料理のこと。具材は玉ねぎ・ベーコンが定番だが、家庭料理として親しまれているのでほうれん草・ハムなどの残りものを使うことも多い。アパレイユには卵をたっぷりと使うため、外はサクサク・中はフワフワな食感に仕上がる。

2. パイやタルトとの違いとは?

キッシュと混同しやすい料理・お菓子にパイやタルトがある。間違いやすい理由は、キッシュにはタルト生地だけでなく、パイ生地が使われることがあるからだ。そこでパイとタルトの特徴や生地の違いなどをそれぞれ確認しておこう。

パイとは何か?

パイとは小麦粉とバターで作ったパイ生地を伸ばして、型に敷き詰めてから焼いたり、具材を包み込んでから焼いたりしたものの総称である。パイ生地には、層状になっている「折り込みパイ」とバターを練り込む「練り込みパイ」の二種類がある。リンゴやパイナップルなどを使った甘いパイもあるが、ポークやミートを使った甘くないパイもある。なお、広義ではキッシュもパイの一種である。

タルトとは何か?

タルトとは小麦粉とバターで作ったタルト生地を伸ばして、型に敷き詰めてから焼いた料理・お菓子のことである。タルト生地はパイ生地でいう「練り込みパイ」のことであり、この中にも砂糖を加える「クシュレ生地(ビスケット生地)」と砂糖を加えない「プリゼ生地」の二種類がある。キッシュはタルト生地を使って作ることもできて、そのときは甘くない「プリゼ生地」を使うことが多い。

3. キッシュの代表的な種類

キッシュの歴史は長く、現在はさまざまな種類のキッシュが作られている。ここでは最も有名な「キッシュ・ロレーヌ」をはじめ、いくつか有名なキッシュを紹介しておこう。

種類1.キッシュ・ロレーヌ(Quiche Lorraine)

最も有名なキッシュが「キッシュ・ロレーヌ」である。キッシュ・ロレーヌの特徴は、アパレイユに卵・生クリーム・ラードン(脂肪の多いベーコン)が使われていること。また、現在ではグリュイエールチーズやベーコンなどを使うことが増えている。非常にシンプルな見た目をしているが、卵の甘みやベーコンの塩気だけでなく、食感もよくて非常に美味しい料理となっている(※1)。

種類2.ほうれん草のキッシュ(Quiche aux épinards)

よく見かけるキッシュの一つが「ほうれん草のキッシュ」である。キッシュ・ロレーヌと異なり、ほうれん草を使っている分、彩りがよいのが特徴となっている。また、「緑黄色野菜の王様」と呼ばれるほど栄養価が高いほうれん草を入れることで、ビタミン類やミネラル類を補うことができる(※2)。美味しさもアップするため、日本だけでなくフランスなど世界中でもよく食べられている。

種類3.キノコのキッシュ(Quiche aux champignons)

具材にキノコを使ったキッシュも人気がある。色味はやや茶色っぽいが、キノコのうま味が口いっぱいに広がるため、非常に美味しいことが特徴だ。キッシュに使われているキノコはさまざまだが、一般的にはシメジ・マッシュルーム・マイタケ・エリンギなどが多い。こちらも日本だけでなく、海外でもよく食べられている。

4. ほうれん草のキッシュの作り方

キッシュはオーブンがあれば家で作ることも可能だ。家で作るときは生地から作るよりも、冷凍パイシートを使うのがおすすめ。また、ほうれん草・ベーコン・卵・生クリーム(牛乳)・塩コショウなども用意しておこう。これらを準備したら、以下の手順でほうれん草のキッシュを作ってみよう。

ほうれん草のキッシュの作り方・手順

  • ほうれん草とベーコンをフライパンで炒めておく
  • 生クリームと卵を混ぜたものをフライパンに加える
  • 常温に戻したパイシートをタルト型に合わせて敷く
  • パイシートの上に(2)のアパレイユを流し込む
  • 180℃に温めておいたオーブンで15分ほど焼けば完成
この記事もCheck!

5. キッシュに関するよくある質問

ここまでキッシュについて詳しく解説してきたが、まだキッシュについて知りたいことや気になることがあるだろう。そこで最後に、キッシュに関するよくある質問・疑問に回答する。

Q1.キッシュの名前の由来とは?

「キッシュ(Quiche)」はフランス語であるが、最初はフランスの方言(パトワ)であるロレーヌ語であったといわれている。ロレーヌ語では16世紀頃までには使われており、19世紀に入ってからフランス語でも使われるようになった。語源は正確にはわかっていないが、一般的にはドイツ語で「ケーキ」や「タルト」と意味する「クーヘン(Kuchen)」ではないかと考えられている。

Q2.キッシュの誕生と歴史を教えて!

一般的にはキッシュはフランス料理とされているが、キッシュの誕生や歴史についても明確にはわかっていない。一説によれば、ドイツ(神聖ローマ帝国)支配下のロートリンゲン公国時代(959~1766年)に、現在のフランス・エルザス=ロートリンゲン地方にて誕生したといわれている。この地域はドイツ語文化圏に属していたため、ドイツ語の影響も受けたのではないかと考えられている。

Q3.キッシュが世界中で愛されている理由とは?

キッシュが世界中で注目されるようになったのは、第二次世界大戦以降といわれている。特にイギリスとアメリカで人気を博したそうだ。この理由は、キッシュにあまり肉類や魚介類が使われていないことが関係しており、特に菜食主義の人たちを中心に人気があったという。こうしてキッシュは第二次世界大戦後に、一気に世界中で知られるようになる。

結論

キッシュとは、パイ生地やタルト生地を使った料理のひとつである。ボリューム感があり見栄えもよいので、作り方を覚えておくと便利な料理だといえる。王道の「キッシュ・ロレーヌ」以外にも、ほうれん草のキッシュやキノコのキッシュなどもあるため、好みの食材を使って作るようにしよう。
【参考文献】
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2019年5月 6日

  • 更新日:

    2021年11月 9日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧