このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
生姜についてまとめて解説!カロリーやレシピ、飲み物にする方法も!

生姜についてまとめて解説!カロリーやレシピ、飲み物にする方法も!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 児玉智絢(こだまちひろ)

鉛筆アイコン 2021年5月14日

身体を温める働きがあるとして生薬のひとつにも数えられている生姜。寒い冬や風邪を引いた際に好まれるイメージが強いのではないだろうか。また、生姜焼きをはじめ、多くの日本食に登場する名脇役といえるだろう。今回は生姜のカロリーや保存法、美味しくいただける料理などを解説していく。

  

1. 生姜に含まれるカロリーはどれくらい?

生の生姜は低カロリーだ。100gあたりおよそ30kcalで、糖質も4.2gと高くない。酢漬けにした場合はそれより少し高い数値にはなるが気にするほどではないだろう。酢漬け生姜で気をつけたいのはむしろ塩分量である。生の生姜は積極的に摂りたいが、ガリやジンジャーエールなど加工されている場合には適度な量を心がけて食べることをおすすめしたい。
この記事もCheck!

2. 自宅で手軽に!ほっこり温まる生姜紅茶

ここからは生姜を使った飲み物や食べ物についていくつか紹介していきたい。生姜には紅茶に混ぜて飲む方法がある。チューブの生姜と砂糖を紅茶に混ぜれば、自宅でも簡単に作ることができるためぜひトライしてほしい。また、生姜紅茶はアレンジも豊富で、オレンジピールやシナモン、はちみつなどを加えてみるのもおすすめだ。
この記事もCheck!

3. アレンジが楽しい生姜スープ

生姜スープはさまざまな具材と相性がよく、好みに合わせてアレンジも楽しめる料理だ。身体を温めると同時に具材の栄養も摂取できる。アサリの生姜スープや野菜たっぷりの生姜スープで栄養バランスのよい汁物を作ってみよう。また、グレープフルーツやはちみつと作るユニークな冷製スープもおすすめ。おこげ入り生姜スープも一度は味わってもらいたいアレンジ料理だ。
この記事もCheck!

4. 定番家庭料理、生姜焼きを美味しくするには?

生姜焼きは生姜を紹介していくうえで欠かせない定番料理である。美味しさをアップさせるにはすりおろし生姜を使うのがおすすめだ。一層香りを楽しむことができる。また、火をしっかりとコントロールしてふっくらとした焼き加減になるように気をつけよう。生姜焼きにはまろやかなマヨネーズが好相性。献立にはマヨネーズを使ったサラダや、シンプルな味噌汁を合わせてみてほしい。

5. 栄養満点イワシの生姜煮作りのコツ

イワシの生姜煮は、作るときに崩れて見た目が悪くなってしまったり、魚の臭みが残ってしまったりすることがある。まず下処理をしっかりと行ったうえで煮汁とイワシを同時に火にかけることが大切だ。こうすることで臭みが取れ、生姜入りの出汁がしっかりしみ込みやすくなる。下処理で腹を開くときは大きく開きすぎないように注意。また、使う鍋はイワシを並べた際にぶつからない程度の余裕がある大きさのものを選ぼう。
この記事もCheck!

6. 風邪対策に飲む!?生姜入りホットコーラ

日本では聞き慣れない「生姜入りホットコーラ」だが、海外では風邪を引いたときに飲む地域もあるという。コーラに含まれる糖分には疲労回復効果が、カフェインとスパイスには頭痛の鎮静効果が期待されているためだ。また、コーラを温めることで喉の炎症を和らげる働きもあるといわれている。そこに生姜の身体を温める効果も相乗され、風邪予防の飲み物として親しまれているのだ。
この記事もCheck!

7. 超手軽!代謝アップにつながるレンチン生姜とは?

生姜は代謝アップの目的で食べられることがある。新陳代謝に働きかけるより効率的な食べ方なら、レンチン生姜がおすすめだ。作り方は刻み生姜(すりおろしも可)をひたひたの水に浸けて、レンジで加熱するだけ。たったこれだけで脂肪燃焼に働きかける成分が増加し、代謝アップにつながるという。料理のトッピングにしても旨いので、ぜひ試してほしい。
この記事もCheck!

8. 生姜の長期保存には乾燥が簡単でおすすめ!

生姜は寒い冬を乗り切るためにぜひ常備しておきたい食材だ。保存するならドライ生姜を作ってみてほしい。生姜は乾燥させることで、成分が変化し血行促進の働きが期待できる。乾燥するには天日干しやオーブンを使った乾燥方法がある。ドライ後は粉末状にすることで保存しやすく、料理にも使いやすくなり、常温で半年程度は保存可能なのでおすすめだ。
この記事もCheck!

結論

冷え対策や代謝アップなど、身体にうれしい効果が期待される生姜は世界中で愛されており、バラエティ豊かな料理が存在している。心も身体もほっと温まる生姜を、冬の食卓に加えてみてはいかがだろうか。
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年3月27日

  • 更新日:

    2021年5月14日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧