このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
見逃せない。いつもの【卵焼き】を抜群に旨く味付けする方法

見逃せない。いつもの【卵焼き】を抜群に旨く味付けする方法

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 南城智子(なんじょうさとこ)

鉛筆アイコン 2020年10月 6日

家庭の数だけ味がある卵焼き。甘い味付けからしょっぱい味付けまで、さまざまな卵焼きがあるが、たまには変わり種を食べてみたいと思うこともあるのではないだろうか。今回は、卵焼きの味付けについて基本からアレンジレシピまで紹介していこう。

  

1. 甘党、辛党、どちらが好み?卵焼きの種類

卵焼きの味付けの種類といえば、甘い卵焼きとしょっぱい卵焼きで大きく好みがわかれるところだ。甘めの卵焼きは砂糖やみりんによる味付け、しょっぱい卵焼きは醤油と出汁による味付けが基本だが、それ以外にもめんつゆや白出汁など、身近な調味料を使ったさまざまな種類の味付けがある。

どのような味付けでも美味しく食べられる卵焼きだが、調味料の種類によって保存性や焦げ付きやすさが変化するので気を付けよう。たとえば、砂糖が多めの卵焼きは焦げ付きやすくなり、出汁などの水分が多めの調味料を使った卵焼きは冷凍保存に適さない。逆に、冷凍保存してもふわふわした食感を保ちたいならマヨネーズを加えて焼くのがおすすめだ。

このように、味の好みだけでなく作り置きで冷凍したいかどうかといった観点からも最適な味付けの種類を選ぶといいだろう。

2. 美味しい卵焼きを作るコツ

いろいろな味付けの卵焼きを作れるようになるためにも、まずは卵焼き作りのコツを抑えておこう。

コツその1 あらかじめ卵を常温に戻しておくこと

冷蔵庫から出したばかりの卵は調味料と温度差ができてしまい、混ざりが悪くなってしまう。

コツその2 卵は混ぜすぎない

混ぜるとき、泡が多くなるとその分破けやすくなってしまうので、なるべく泡立てず、白身が混ざりきらない程度に留めておこう。

コツその3 油はなるべく少なく

フライパンを熱して油をひくとき、油を直接フライパンに垂らすのではない。キッチンペーパーなどを使って薄く延ばすように油をひくのだ。すると、油の量を減らすことができる。卵焼きは卵液を流すたびに油をひき直す必要があるので、その分油の量も多くなってしまう。ヘルシーな卵焼きにするためにも少しでも使う油の量を減らすように気を付けたい。

コツその4 形は熱いうちに整える

綺麗な形の卵焼きを作りたいなら、焼きあがってからが重要だ。卵焼きは熱が冷めるまでの間に固まるので、巻きすなどを使って綺麗な形に整えて粗熱を取るようにすれば、綺麗な形の卵焼きができあがる。焼いている途中に多少形が崩れても、巻きすで形を整えれば修正可能である。慣れないうちこそ巻きすを使って綺麗な形にできるようにしてみよう。

コツその5 卵焼きは巻き取るタイミングが命!

卵焼きは、火加減や卵液を流し込むタイミングを間違えてしまうと形が崩れてしまったり焦げ付いたりしてしまう。綺麗な形で仕上げるには、流し入れた卵が半熟のうちに巻き始め、予熱で火を通すのがコツになる。慣れないうちはついつい様子を見すぎてベストなタイミングを見逃してしまいがちなので気を付けたい。

3. たまにはアリ?卵焼きの変わり種レシピ

卵焼きの味付けは、調味料を変えるだけでは留まらない。めんたいこやソーセージといった定番はもちろん、前日の残りもののおかずを混ぜ込んでアレンジするだけでも美味しい卵焼きを作ることができる。

もっと変わった味に挑戦したいのであれば、バターやチーズ、コンソメなどで味を調えることで洋風アレンジにしてみたり、納豆やしらすを加えて居酒屋メニューふうにしてみるといい。その日その日で残りものを卵焼きに入れるようにすれば、残りものを消費しつつ新しいアレンジの卵焼きを楽しむことができて一石二鳥だ。

結論

卵焼きはたくさんの味付けを楽しむことが可能だ。卵はどんな具材との相性もいいので、おかずになるものならたいてい卵焼きの具材として使える。いろいろな具材を試して自分だけのアレンジ卵焼きレシピを開拓してみてはいかがだろうか。

この記事もCheck!

インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年3月20日

  • 更新日:

    2020年10月 6日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧