1. 宇治金時の特徴、歴史や由来
宇治金時には、宇治茶から作られた抹茶と小豆が使われている。宇治金時の宇治はお茶の名前、金時は金太郎の赤い顔が由来で赤い小豆を意味する。白玉やアイスクリームがトッピングされているものもあるが、基本的にはかき氷に抹茶シロップと小豆あんがかかっているものを宇治金時という。
宇治茶は京都で古くから親しまれてきたお茶
宇治茶は、1191年に栄西禅師により宋から持ち帰られた茶の種子を明恵上人が京都市にて蒔いたのがはじまりで、京都市で栽培が始まったと伝えられている。そして、足利の時代に栽培が推奨され宇治市に茶園が開かれるまでになった。宇治茶には煎茶や玉露、甜茶など栽培や製造の仕方により種類が区別される。宇治金時に使われるのは甜茶を抹茶にしたものだ。いずれにしても、宇治茶は京都産の高級茶として古くから親しまれてきた。
京都名物として定着
宇治茶はお茶として飲まれるだけでなく、さまざまなお菓子に使われるようになった。宇治金時もその流れで誕生した氷菓である。京都といえば抹茶スイーツが定番のため、府内の多くのカフェや喫茶店などで宇治金時を食べられるようになった。
2. 宇治金時の主な使用食材、カロリー、栄養
宇治金時に使われる主な材料は、氷(水)、抹茶、砂糖、小豆だ。かき氷自体には栄養がほとんどなくカロリーもゼロのため、シロップやトッピングによって栄養やカロリーが追加されることになる。
宇治金時は150mlあたり約120kcal
スーパーやコンビニで販売されているカップタイプの氷菓では、150mlあたり120kcalほどしかなく、スイーツの中ではかなり低カロリーに見える。しかし、シロップだけのかき氷と比べるとやや高カロリーだ。これは、宇治金時に小豆あんが使われているからである。また、白玉やアイスクリーム、練乳などをトッピングしたものはさらに高カロリーとなる。カフェなどで食べる宇治金時はやや高カロリーだと考えたほうがよいだろう。
栄養は炭水化物が圧倒的に多い
宇治金時には脂質はほとんど含まれていない。またたんぱく質に関しても、小豆の量がかなり多ければ別だが、一般的なものは少ない。一方、炭水化物は150ml中約30gと最も多い。これは、シロップや小豆あんに砂糖が使われているからだ。しかし、水分が多くを占める宇治金時には、栄養素はあまりないと考えられる。
3. 宇治金時の食習の機会や時季
かき氷といえば夏に食べるイメージだが、ここ数年続いているかき氷ブームの影響もあってか、一年中食べられている印象もある。京都市を中心とした飲食店では定番メニューとなっており、観光客からも人気を集めている。
宇治茶が使われているとは限らない?
本来、宇治茶が使われているものを宇治金時と呼ぶのだが、全国に広がるうちに抹茶を使っていれば宇治茶ではなくても宇治金時と名付けられるケースも多くなった。そのため、すべての宇治金時に宇治茶が使われているわけではないのである。宇治茶で作られた正統派の宇治金時を求めるなら、本場の京都で食べるのが確実だ。また、宇治茶専門店では宇治金時用のシロップも取り扱われているため、自宅で本場の味を楽しむこともできる。
4. ポイントをチェック!宇治金時の作り方
宇治金時は、かき氷に抹茶シロップと小豆あんをかけ、好みで白玉などをトッピングするだけと、作り方は簡単である。そこで、美味しい抹茶シロップの作り方を紹介しよう。
抹茶シロップの作り方
水に砂糖を加え、火にかけて溶かす。シロップ状になったら、抹茶を少しずつ加えて練る。練った抹茶シロップをお湯でのばしてちょうどよい粘度になったら冷やして完成だ。抹茶をあらかじめふるっておくとダマになりにくい。
5. 宇治金時の基本の食べ方、アレンジした食べ方
かき氷とあんを一緒にすくって食べるが基本の食べ方である。ときどきかき氷部分のみ、あんのみと食べ方を変えると飽きずに楽しめそうだ。また、宇治金時はシンプルなものに加えてアレンジされたものも多い。
宇治金時パフェにアレンジ
白玉やアイスクリーム、ソフトクリーム、抹茶ゼリーなどをトッピングして宇治金時パフェにするのもおすすめだ。抹茶ケーキなどを加えればかなり食べごたえのあるスイーツになる。アレンジされた宇治金時は、カフェなどでもよく販売されている。
結論
抹茶と小豆の黄金コンビを楽しめる宇治金時は、甘いものが苦手な人でも美味しくいただけるのではないだろうか。好みのトッピングを加えてアレンジするのも楽しそうだ。手作りのシロップで、自宅でかき氷パーティーをしてみてはいかがだろう。
(写真出展)
農林水産省 うちの郷土料理 宇治金時 京都府
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/ujikintoki_kyoto.html
農林水産省 うちの郷土料理 宇治金時 京都府
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/ujikintoki_kyoto.html
この記事もcheck!