このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
【千屋牛】を紹介!最古の和牛の系譜を継ぐ岡山県のブランド牛

【千屋牛】を紹介!最古の和牛の系譜を継ぐ岡山県のブランド牛

投稿者:ライター 徳田藍子(とくだあいこ)

監修者:管理栄養士 黒沼祐美(くろぬまゆみ)

鉛筆アイコン 2020年7月 6日

岡山県の千屋牛を知っているだろうか。飼育されている頭数が少ないことから岡山県外にはあまり出回らないことから幻の牛とも呼ばれている。今回は、意外と知られていない岡山県の名産、千屋牛の魅力と美味しい味わい方について紹介しよう。

  

1. 千屋牛とは

千屋牛とは、岡山県で育てられている牛だ。日本最古の蔓牛といわれる竹の谷蔓の黒毛和牛の系統だといわれているのだ。岡山県はもともと優良肉質和牛を多く出荷しているが、その中でもほどよい霜降りと上質な赤身があるものを代表して千屋牛といわれている。千屋牛の特徴は和牛本来のしっかりとした味が楽しめ、ジューシーで柔らかい肉質が魅力で、口に入れると凝縮した旨みがしっかり感じられるのだ。

■千屋牛は飼育頭数がごくわずか

千屋牛はほかのブランド牛と比べると飼育頭数も少ないといわれている。そのため、岡山県外で食べられることが少ない。飼育されている岡山県の北西部、新見市内で食べられることが多い幻の牛なのだ。

千屋牛の定義

岡山県の千屋牛は、新見市内で繁殖と飼育を一貫した牛か、岡山県内で生まれた仔牛を新見市内で18ヶ月以上飼育されたものと定められている。さらに千屋牛の血統を受け継ぐ黒毛和種であるうえに日本食肉格付協会で定められた3規格以上のものといわれているのだ。千屋牛は耳に10桁の個体識別番号をつけて飼育されているので、どの牛も生年月日や生産地、母牛などが明確に管理されている。このようなさまざまな定義をクリアしてこそ、幻の牛ともいわれる千屋牛として市場に出回る。

3. 千屋牛を食べてみよう

■焼肉

千屋牛の味をしっかり感じたいのなら焼肉にして味わうのがおすすめだ。千屋牛の産地である新見市内では、千屋牛を味わえる焼き肉店が多くある。千屋牛の特徴でもある美しい霜降りと上品な脂の旨みを存分に感じられる食べ方だ。千屋牛はオレイン酸が多く含まれているので、胸やけもしにくいことから、脂をしっかり味わえる焼肉はおすすめだ。

■肉寿司

千屋牛は、あっさりした味わいなので肉寿司として味わうのもいいだろう。サッと炙った千屋牛を酢飯の上にのせて握れば、千屋牛の脂の旨みを感じながら肉本来の食感を楽しめる最高の寿司を味わえるのだ。

■熟成千屋牛

熟成千屋牛とは、千屋牛を熟成肉にしたものだ。牛肉は寝かせることで肉の中に含まれる酵素によってたんぱく質が分解されるので、旨みが増すといわれている。熟成する場合は、骨付きのまま1~3℃の低温庫の中で1週間~10日ほど寝かせて熟成させる。熟成がすすむと千屋牛から余分な水分が抜けるので、より肉質が柔らかく、風味が増すというのだ。そのままの千屋牛も美味しいが、それを上回る熟成千屋牛を味わってみるのもいいだろう。

4. 千屋牛のアレンジを楽しもう

■牛丼

ジューシーで柔らかい肉質の千屋牛は牛丼にして味わうのもおすすめだ。千屋牛の薄切りと玉ねぎを甘辛く煮込んで、丼ぶりごはんの上にのせるのだ。オレイン酸を多く含んでいるので、胃もたれをしにくく、思いっきり牛丼を味わうことができるだろう。

■カレー

旨みが凝縮されている千屋牛を贅沢にカレーにするのもおすすめだ。じっくり煮込んでも硬くならず旨みがカレーに溶けだして絶品の味わいだ。大人も子どもも喜ぶ、最高のカレーに仕上がるだろう。

■加工品で楽しむ

岡山県では、千屋牛を使ったさまざまな加工品も販売されている。レトルトのカレーやミートソース、コロッケなどいろいろなものが販売されている。手軽に千屋牛を味わうのなら、岡山県の加工品で楽しんでみるのもいいかもしれない。

結論

あまり聞き慣れない人も多いのが、千屋牛だ。和牛の中の和牛ともいわれる、岡山県のブランド牛だが頭数が少ないことから岡山県に行かないと味わえないことも多い。そんな千屋牛はジューシーで柔らかく、胃もたれしにくい肉なので、隠れたブランド牛といえるだろう。
※ 画像はイメージです。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年7月 3日

  • 更新日:

    2020年7月 6日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧