このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
せせりはどこの部位?基本的な栄養価やおすすめ料理などを紹介!

せせりはどこの部位?基本的な栄養価やおすすめ料理などを紹介!

投稿者:食生活アドバイザー 吉田昌弘

監修者:管理栄養士 中山沙折(なかやまさおり)

鉛筆アイコン 2022年7月19日

焼き鳥の人気メニューでもある「せせり」。鶏の首周りに付いている引き締まった肉であり、プリプリとした食感を楽しむことができる。また、焼き鳥以外にも炒め物や揚げ物など鶏料理全般に使うことが可能だ。ここでは、そんなせせりの基礎知識、基本的な栄養価、下ごしらえの方法、おすすめ料理などを解説する。希少部位といわれる「せせり」を美味しく食べられるようになろう。

  

1. せせりはどこの部位?

せせりの部位
せせりは、鶏の首周りにある肉のこと。鶏は常に首を前後に動かしているため、せせりの肉質はよく引き締まっている。また、コラーゲンが豊富で、プリプリとした歯ごたえを楽しめる。一羽から少量しか取れない小さな肉のため、「小肉(こにく)」と呼ばれることもある。一般的なスーパーや精肉店などで見かけることもあるが、100gあたり150~200円程度となっており少々高めである。

2. せせりの基本的な栄養価

せせりの部位
文部科学省の「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」には(※1)、せせりの栄養価は収録されていない。そこでアメリカ農務省の「FoodData Central」を参考に(※2)、せせり(Chicken, neck or ribs)の100gあたりの栄養価を以下にまとめておく。

せせりの100gあたりの栄養価

・エネルギー:245kcal
・たんぱく質:19.4g
・脂質:18.0g
・炭水化物:0g
・脂肪酸
 ・飽和脂肪酸:4.96g
 ・一価不飽和脂肪酸:7.16g
 ・多価不飽和脂肪酸:3.91g
・ビタミン
 ・ビタミンA(レチノール):48μg
 ・ビタミンD:0.1μg
 ・ビタミンE:0.27mg
 ・ビタミンK:3.9μg
 ・ビタミンB1:0.04mg
 ・ビタミンB2:0.246mg
 ・ナイアシン:3.29mg
 ・ビタミンB6:0.099mg
 ・ビタミンB12:0.14μg
 ・葉酸:0μg
 ・ビタミンC:0mg
・ミネラル
 ・ナトリウム:374mg
 ・カリウム:107mg
 ・カルシウム:27mg
 ・マグネシウム:13mg
 ・リン:121mg
 ・鉄:2.28mg
 ・亜鉛:2.7mg
 ・銅:0.096mg
 ・セレン:17.2μg
・食物繊維:0g

3. せせりの下ごしらえのやり方

せせりの部位
せせりには骨が付いているため、食べたときの食感が悪い可能性がある。指で触って硬い部分があったら、その部分をそぎ落としておこう。それから料理に合わせて適当な大きさに切るようにしよう。

せせりの下ごしらえのやり方・手順

1.せせりを指で触り骨部分をそぎ落とす
2.すじを断つように適当な大きさに切る
この記事もCheck!

4. せせりを使ったおすすめ料理3選

せせりの部位
せせりは焼き鳥にすることが多いが、茹でる・煮込む・揚げるなどさまざまな方法で美味しく食べることが可能だ。ここでは、せせりを使ったおすすめ料理を3種類紹介する。

その1.せせりポン酢

せせりポン酢とは、茹でたせせりにポン酢醤油と小ねぎをかけたもの。ほどよく脂が抜けたせせりにポン酢醤油をかけることで、さっぱりとした味わいを楽しむことができる。居酒屋メニューの定番料理のひとつでもあり、お酒のおつまみにもピッタリとなっている。

その2.せせりの唐揚げ

唐揚げにしてせせりの食感を楽しむのもおすすめだ。サクッとした衣の中から溢れ出るせせり特有の濃厚な味わいと肉汁は絶品といえる。作るときのポイントはしっかりと下味と衣を付けることで、仕上げにレモンを絞るとさっぱりと食べることが可能だ。ご飯のおかずにもお酒のおつまみにも合う。

その3.せせり鍋

せせりを使った鍋料理は、スープにうま味が溶け出しており非常に美味しい。水炊きや塩鍋などが定番だが、キムチ鍋・ちゃんこ鍋・豆乳鍋などでも美味しく食べられる。せせりのうま味が溶け出したスープで作る〆まで美味しいので、ぜひせせりを手に入れたら鍋料理にしてみよう。

5. せせりに関するよくある質問

せせりの部位
最後に、せせりに関するよくある質問・疑問に回答する。

Q1.せせりの名前の由来とは?

せせりの由来は諸説あるが、「せせり取るから付いた」という説が有力である。せせりとるとは「つつく」や「ほじる」という意味で、骨の周りについた肉をつついたり、ほじったりして取ることに由来しているという。主に西日本で呼ばれていたものが、徐々に全国的に使われるようになった。

Q2.せせりはどこで購入できる?

せせりは、一般的なスーパーや精肉店などで売られていることもある。また、楽天市場やYahoo!ショッピングなどのECモールで見つけることも可能だ。値段はお店によって異なるが、100gあたり150~200円程度となっている。鶏ムネ肉などに比べるとやや高めといえる。

Q3.せせりはどのように保存する?

せせりは通常、冷蔵保存することが多い。しかし、長期保存したいなら冷凍保存がおすすめだ。冷凍保存する際はすぐに調理できるよう、事前に骨部分を取り除き一口大にカットしておくとよい。それから冷凍用保存袋に入れて、冷凍庫に置いて保存しよう。1か月程度は美味しく食べられるだろう。

結論

プリプリとした弾力が楽しめるせせりは、茹でる・焼く・揚げるなどどのような調理方法でも美味しく味わうことができる。調理法によってせせりの食感やうま味に違いが出るので、お好みの調理法で楽しんでみよう。なお、美味しく食べるために下ごしらえを忘れずに行うようにしよう。
(参考文献)
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年8月13日

  • 更新日:

    2022年7月19日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧