このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
プルーンの食べ過ぎで「下痢」になる?その理由と1日の目安量を紹介

プルーンの食べ過ぎで「下痢」になる?その理由と1日の目安量を紹介

投稿者:食生活アドバイザー 吉田昌弘

監修者:管理栄養士 中山沙折(なかやまさおり)

鉛筆アイコン 2022年11月22日

栄養価の高さから注目を集めることが多い「プルーン」。しかし、どんな食品にも共通することではあるが、プルーンの場合も「食べ過ぎ」は望ましくない。特にプルーンにはソルビトールと呼ばれる成分が含まれており、食べ過ぎると下痢を引き起こす可能性もある。この記事ではそんなプルーンの食べ過ぎによるトラブルや1日の目安量などについて詳しく解説する。

  

1. プルーンの基礎知識をおさらい

プルーンの食べ過ぎ
プルーンとは、バラ科サクラ属に分類されるセイヨウスモモに出来る果実のこと。特に乾燥させたドライタイプのものを「プルーン」と呼ぶことが多い。生の状態でも売られているが、一般的にはドライタイプが多く出回っている。酸味は少なく、ネットリとした甘みが特徴的となっている。

2. プルーンの食べ過ぎに注意しよう

プルーンの食べ過ぎ
プルーンにはビタミン類、ミネラル類、食物繊維といった栄養素が多く含まれている。(※1)しかし、お腹を緩くしてしまう「ソルビトール」を含んでいたり、糖質量が多かったりするため、食べ過ぎはNGとなっている。ここではプルーンの食べ過ぎが良くない理由を確認しておこう。

1.ソルビトールを含んでいるから

プルーンは、ソルビトールという甘味成分を含んでいるため食べ過ぎには注意が必要だ。ソルビトールとは糖アルコールの一種であり、「体内ではあまり消化・吸収されない」といわれている。食べ過ぎると「お腹が緩くなる」といったトラブルに繋がる可能性があるため注意しよう。(※2)
この記事もCheck!

2.糖質を多く含んでいるから

ドライタイプのプルーンは、100gあたり55.2g程度の糖質を含んでいる。(※1)糖質は脳や身体を動かすためのエネルギー源になるが、摂り過ぎると肥満や生活習慣病に繋がってしまう。(※3)100gあたりのカロリーは211kcal程度であるが、糖質量が多いため食べ過ぎないように注意しよう。

3. プルーンの1日の目安量はどれくらい?

プルーンの食べ過ぎ
プルーンの1日の目安量は明確には決められていないが、カリフォルニアプルーン協会によると「ハーフカップ(約40g/4~5粒)」が望ましいとされている。(※4)また、これくらいの量でもプルーンに含まれる鉄分や食物繊維を摂ることができるという。なお、1粒あたりの糖質量は4~5g程度であるため、糖質制限などに取り組んでいる場合はこちらを参考に食べる量を調整しよう。

4. プルーンを食べるときのお役立ち情報

プルーンの食べ過ぎ
鉄分を補給するためにプルーンを食べている人もいるだろう。そのような場合は、イチゴやキウイフルーツなどのようなビタミンCを含む食品と一緒に摂るのがおすすめだ。ビタミンCには鉄分の吸収率を高める働きがあるとされている。一方、ポリフェノールの一種である「タンニン」には鉄分の吸収を妨げる作用があるため、緑茶、ウーロン茶、コーヒーなどはおすすめできない。(※5)

結論

栄養価の高さから注目を集めているプルーンだが、食べ過ぎると下痢を引き起こしたり、肥満や生活習慣病のリスクが高くなったりする。そのため、1日当たりの目安量は4~5粒(約40g)程度にしておこう。また、鉄分を効率よく摂るためにビタミンCを含む食品と一緒に食べるようにしよう。
(参考文献)
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年8月 2日

  • 更新日:

    2022年11月22日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧