このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
マヨネーズを手作りする方法を紹介!卵なしでもできるって本当?

マヨネーズを手作りする方法を紹介!卵なしでもできるって本当?

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 児玉智絢(こだまちひろ)

鉛筆アイコン 2020年11月 9日

今回はマヨネーズを手作りで楽しむ方法を紹介しよう。 少ない材料で簡単に作れるうえ、自分好みの味付けにできるのが魅力の手作りマヨネーズ。ただし保存がきかないので、作った分はその日のうちに食べるべき。市販のマヨネーズも美味しいが、自分で作るマヨネーズは格別の味だ。

  

1. マヨネーズを手作りしよう!

最初に基本的なマヨネーズの作り方を紹介しよう。用意する材料は、酢・塩・卵黄・植物油の4つだ。ブレンダーで手作りする方法もあるが、ここでは泡立て器を使用して作る方法を紹介する。まずボウルに酢・塩・卵黄を入れてよくかき混ぜる。泡立て器でかき混ぜながら植物油を少しずつ加え、すべて入れ終えたら手作りマヨネーズの完成だ。本来混ざることのない酢と植物油だが、卵の黄身を加えると乳化して混ざりやすくなる。手作りで失敗しないコツは、植物油を細くたらし入れながら丁寧に混ぜることだ。ちなみに乳化とはお互い溶け合わない2種類の液体に、界面活性剤を加えて撹拌すると、片方が他方の中へ均等に分散し、エマルション(乳濁液)を生成させることをいう。

2. 手作りマヨネーズを好みでアレンジ

中には基本レシピでマヨネーズを作っても、まずいと感じる人もいるようだ。そう感じたときは卵の配合や油の種類を変えて作るといいだろう。たとえば酸っぱいのが苦手な人は酢を少なめにしたり、泡立てているときに一度味見をして塩気が足りないと感じたらプラスしたり、仕上がったマヨネーズが少しゆるかったら冷やして固さを増せばよい。基本的な手作りマヨネーズでは卵黄を使用したが、全卵を使用して作ることも可能だ。全卵を使用すると焼き目がキレイにつくので、トーストのような焼く調理に適している。
また、卵なしでサラダ油・無調整豆乳・酢・練りからし・塩でマヨネーズを作ると口当たりが軽く、野菜はもちろんクラッカーにつけても美味しく味わえる。混ぜ合わせるだけで簡単に作れるのでおすすめだ。ほかにも卵なしで手作りするマヨネーズを紹介すると、木綿豆腐・酢・マスタード・砂糖・塩・こしょう・サラダ油を混ぜ合わせてペースト状にすればOK。カロリーを抑えられるのが魅力といえるだろう。

3. ブレンダーなら手作りマヨネーズが簡単

次にハンドブレンダーを使用した手作りマヨネーズを紹介しよう。

ハンドブレンダーて手作りするマヨネーズ

ハンドブレンダーを使用してマヨネーズを手作りすると、泡立て器より簡単に作ることができる。作るときは専用の計量カップに材料を入れ、卵黄を潰さないようにハンドブレンダーを入れる。あとはカップの底に固定し、底に押しつけるようにしてスイッチを入れればOK。表面まで乳化したら手作りマヨネーズの完成だ。好みでディルの葉を加え、全体をサッと混ぜ合わせると見ためがオシャレなマヨネーズに仕上がる。

ハンドブレンダーの特徴

ハンドブレンダーとはやわらかくした果物や野菜を潰すとき、液体を混ぜるときに使う調理器具だ。コンパクトなスティック型で、手元におき気軽に使えるのが特徴のひとつ。付属のアタッチメントを取り替えれば、砕いたり泡立てたり、さまざまな調理シーンで重宝するのが魅力だ。ただしハンドブレンダーを使用するときは調理に適したアタッチメントを使用すること。目的と違うアタッチメントを使用するとケガをする可能性があるので注意が必要だ。

4. 手作りマヨネーズの日持ち

次に手作りマヨネーズの日持ちについて紹介しよう。結論からいうと、基本的に手作りマヨネーズは保存がきかない。できれば作ったその日のうちに食べるのがベストだろう。市販品より日持ちしない原因のひとつは酸素に触れやすいからだ。マヨネーズの天敵は酸素で、植物油が酸化すると少しずつ風味が落ちる。
ある食品メーカーが販売するマヨネーズは容器に多層構造ボトルが採用されており、外側から酸素をブロックしている。またボトルの口部にアルミシールで封をし酸素を遮断したり、マヨネーズと口部のすき間にある空気を窒素に置き換えたり、酸素から守る工夫が取り入れられている。
ちなみにマヨネーズはデリケートな食品のひとつで、市販品でも流通の段階で激しい振動で乳化力が弱まったり、温度変化を受けたりすると分離の原因となる。一度分離したマヨネーズは、たとえ撹拌したとしても元の状態には戻らないのだ。

結論

手作りマヨネーズの特徴や作り方を紹介した。市販のマヨネーズも美味しいが、自分で手作りすると油を変えたり、ハーブを加えたり、やわらかめに作ったりと好みの味に調整できるのが魅力だ。少ない材料で作れるので、ぜひ試しに作ってみてはいかがだろうか。
この記事もcheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年11月 9日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧