このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ねばりっこは粘りも味も長芋以上!調理方法や保存方法まで紹介!

ねばりっこは粘りも味も長芋以上!調理方法や保存方法まで紹介!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 児玉智絢(こだまちひろ)

鉛筆アイコン 2020年11月15日

長芋の中でも粘りが強く栄養価の高い「ねばりっこ」という食材をご存じだろうか?バイオテクノロジーを駆使して誕生した新品種で、中国地方のごく一部の地域でしか流通していない珍しい長芋だ。今回はそんなねばりっこの特徴や調理方法、購入方法などを紹介したい。

  

1. ねばりっことはどんな長芋?

ねばねばとした食感が特徴の長芋は、消化を助ける効果や生活習慣病の予防効果が期待されている健康食材だ。長芋の中には、一般的な長芋よりも粘り気が強く栄養価が高い「ねばりっこ」という品種がある。ねばりっこは、鳥取県で栽培されている長芋の新品種。バイオテクノロジーを活用し、イチョウイモと砂丘ながいもを交配した結果、ねばりっこが誕生したそうだ。通常の長芋よりも小ぶりな見た目だが、折れにくい性質をもっている。また、タンパク質や炭水化物といった栄養素が砂丘ながいもの2倍近く含まれ、リンや鉄、食物繊維などもバランスよく含まれているのだ。見た目は肉質が緻密で果肉が白く、甘みが強いという特徴をもっている。

2. ねばりっこで「とろろ」を作ろう

ねばりっこはそのままカットして食べるのもいいが、とろろにすることで通常の長芋との違いを楽しむことができる。ねばりっこはすりおろしても長芋のように水っぽくならず、すりおろした状態でも箸や指である程度持ちあげられるくらいの粘り気がある。風味を出すためにもすり鉢ですりおろすのがベストだが、家庭にない場合は目の細かいすりおろし器をチョイスしてもらいたい。
また、ねばりっこは素材の味がしっかりとしているため、出汁や調味料で味を調える必要がない。あたたかいごはんの上にとろろをかけ、醤油をひとたらしするだけで十分イモの風味を感じられ、美味しく堪能できるだろう。刻みのりやワサビも合うが、初めての場合はまず醤油だけで食してもらいたい。

3. ねばりっこを料理に使おう

サクサクがクセになる!ねばりっこチップス

皮をむき、薄くカットしたねばりっこを15分程度水にさらし、しっかりと水気を切って素揚げにするだけの簡単レシピだ。そのままでも甘みがあって美味しく食べられるが、塩や七味などをかけると酒の肴にもできる。カリッと揚げるのがポイントだ。

フワトロ食感が美味!お好み焼き

すりおろしたねばりっこにキャベツやネギ、干しエビ、卵を入れてよく混ぜ、熱したフライパンやホットプレートで両面をこんがり焼く。仕上げにソースやのり、かつお節などをかければ完成だ。ボリュームをアップさせるなら豚肉や野菜を追加してもいいだろう。大人も子どももシェアして食べられるフワトロの食感は、おかずとして重宝する料理だ。もちろん、あっさり味なため、大きさを調整すれば副菜としても応用できる。

つまみにもできる!ねばりっこサラダ

さいの目にカットしたねばりっこを器に盛り、わさび醤油と刻んだのりをふりかけるだけの簡単サラダなら、時間のない時にでも手軽に作れるだろう。とろろに飽きてしまったときや酒の肴に手軽な一皿を探しているときにおすすめだ。

4. ねばりっこの購入方法

全国的に珍しいねばりっこを購入するには、通販を利用するのがおすすめだ。楽天市場やAmazonなどでも手軽に購入でき、JAが運営する通販サイト「JAタウン」では全国の旬の食材が購入できる。
どのサイトもねばりっこと検索するだけで簡単に見つけられるため、探す手間はあまりかからないだろう。また、実物のねばりっこを手に取って購入したい場合は、鳥取県東伯郡北栄町にある道の駅「北条公園」などに足を運んでもらいたい。贈答用はもちろん、形が不揃いなB級品などが手ごろな価格で購入できる。

5. ねばりっこの保存方法

ねばりっこを保存する場合は、新聞紙で包み、湿気の少ない涼しい場所で保存するのが好ましい。状態がよければ1~2ヶ月の保存も可能だ。長期間保存していると、まれにじゃがいものように芽が出ることがあるため、ねばりっこから芽が出た場合はその都度取り除いてもらいたい。
カットした場合は、一度切り口をキッチンペーパーなどで拭き、乾かすことでねばりっこの水分蒸発を防ぎ、長期での保存が可能になる。すりおろした場合は、密閉袋に入れ、空気を抜いた状態で冷凍保存する方法がある。

結論

ねばりっこは長芋の中でも粘りや味が強い品種のため、一度食べると通常の長芋に物足りなさを覚えてしまうかもしれない。気になる人はぜひ通信販売でねばりっこを購入して、食感や粘りの違いを味わってみてもらいたい。
この記事もcheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年11月15日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧