このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
白ナスの美味しい食べ方を紹介!和食だけでなく洋食にも使える!

白ナスの美味しい食べ方を紹介!和食だけでなく洋食にも使える!

投稿者:食生活アドバイザー 吉田昌弘

監修者:管理栄養士 中山沙折(なかやまさおり)

鉛筆アイコン 2022年6月23日

真っ白な見た目ととろりとした食感が特徴的な「白ナス」。そんな白ナスの美味しい食べ方には焼きナス、煮物、味噌汁、揚げ浸し、炒め物などさまざまな種類がある。ここでは、そんな白ナスの美味しい食べ方をいくつか紹介する。和食でも洋食でも白ナスを美味しく食べるようにしよう。

  

1. 白ナスの基本をおさらい

白ナスのレシピ
白ナスとは、一般的な紫ナスと異なり見た目が白いナス(緑のものもある)のこと。一般的には「ホワイトベル」という全長15cm程度、直径8~9cm程度の白ナスが多く栽培されている。紫ナスに比べるとクセが少なく、加熱調理するとほどよく柔らかくなる。焼きナスをはじめ、煮付け、揚げ物、炒め物、味噌汁といった和食にも使えるし、イタリアンやフレンチなどに使うこともできる。
この記事もCheck!

2. 白ナスを使った絶品焼きナスの作り方

白ナスのレシピ
白ナスの食べ方で最も美味しいとされているのが「焼きナス」である。 焼いてトロトロになった白ナスに醤油やポン酢、生姜ダレなどをかけるだけで美味しく食べることが可能だ。魚焼きグリルやトースターなどいくつかやり方はあるが、ここではフライパンを使った焼きナスの作り方を紹介する。

焼きナスの作り方・手順

1.白ナスのヘタを切り落とし皮に格子状の切り込みを入れる
2.ピッタリとラップをしてから電子レンジで3分ほど加熱する
3.油を引いたフライパンに断面が下側になるように置いて焼く
4.断面に焦げ目が付いたらひっくり返して皮をしっかりと焼く
5.白ナスが完全に焼けたら皿に盛り付けて調味料をかければ完成

3. 【和食編】白ナスの美味しい食べ方

白ナスのレシピ
白ナスは焼きナス以外にも、味噌炒め、味噌汁、揚げ浸し、和え物、揚げ物などさまざまな料理で美味しく食べることが可能だ。ここでは、そんな白ナスを和食で美味しく食べる方法を紹介する。

その1.味噌炒め

白ナスは炒めても美味しく食べることが可能だ。バター醤油やオイスターソースで炒めても美味しく食べられるが、味噌・砂糖・酒・みりんを使って味噌炒めにするのもおすすめだ。また、白ナスだけでも作れるが、ピーマンや豚バラ肉などと一緒に炒めても美味しく作ることができる。

その2.味噌汁

普通の紫ナスと同じように白ナスを味噌汁の具材に使うのもよい。白ナスの皮はやや硬いため、お好みで皮を剥いてから使うようにしよう。また、具材は白ナスのほか、豆腐や油揚げなどを加えるのもおすすめだ。味噌汁にしても白ナスのとろけるような食感を楽しむことができる。

その3.揚げ浸し

白ナスを使って揚げ浸しを作るのもおすすめとなっている。「揚げる」という工程があるためやや手間ではあるが、しっかりとだしを吸ってくれてじゅわ~っとした美味しい食感を楽しめる。白ナスを揚げてから汁に浸けて、しっかりと冷やしてから食べるようにしよう。

4. 【洋食編】白ナスの美味しい食べ方

白ナスのレシピ
白ナスはグラタン、チーズ焼き、ソテー、パスタ、シチューといった洋風の食べ方でも美味しく食べることができる。ここでは、そんな白ナスを洋食で美味しく食べる方法をいくつか紹介する。

その1.チーズ焼き

白ナスを使ってチーズ焼きを作るのもおすすめだ。輪切りにした白ナスにマヨネーズと溶けるチーズを乗せてから、トースターで焦げ目がつくまで焼けば完成する。お好みでトマトやツナなどの具材をトッピングするのもおすすめだ。また、マヨネーズの代わりに味噌を塗っても美味しく食べられる。

その2.ペペロンチーノ

白ナスはパスタの具材に使うことも可能だ。トマトソースや和風ソースなどでも美味しいし、ペペロンチーノにしても美味しく食べられる。パスタに使う場合はそのままフライパンで炒めたり、素揚げしたりトースターで焼いたりしておくとよい。パスタでもとろとろの食感を楽しむことができる。

5. 白ナスのレシピはどこで確認できる?

白ナスのレシピ
白ナスのレシピは一般的なレシピサイトのほか、例えば「埼玉青なす」で有名な深谷市の公式サイトなどでも確認できる(※1)。こちらのサイトでは、白ナスのソテー、白ナスの豚肉巻き、白ナスの味噌汁、白ナスの和風あんかけといったレシピを紹介している。また、深谷市の一般的な家庭では、白ナスをうどんや煮ぼうとう、味噌炒めのような料理の具材に白ナスを使うことも多いという。

結論

一般的な紫ナスに比べて柔らかい果肉が特徴的な白ナスは、加熱することでトロトロの食感を楽しむことができる。また、和食でも洋食でも美味しく食べることが可能だ。中々手に入らない野菜の一つではあるが、もしスーパーや八百屋などで見かけたらぜひ購入して美味しく調理してみよう。
(参考文献)
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 公開日:

    2020年11月23日

  • 更新日:

    2022年6月23日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧