目次
1. 初心者さんおすすめ!フライパンで作るホットケーキミックスの簡単パン

美味しいパンは朝食やおやつ、またディナーでシチューと一緒に出すときにも重宝する。自宅で食べるパンを自分で作ってみたいと思いつつ、材料の分量を図ったり、買い物に行ったりするのは面倒だという人も多い。そこでここでは、万能なホットケーキミックスを使って、フライパンで簡単に作れるパンのレシピを紹介していこう。
ヨーグルトで作るパン
ホットケーキミックスとヨーグルト、塩とサラダ油を混ぜるだけの簡単パン。全部の材料を混ぜたら生地をこねて適量をとり、食べやすいサイズに大きさを整えていく。フライパンに丸めた生地をのせて火を付け、ふたをして弱火で焼いていく。ひっくり返しながら焼き色をつけていこう。
もちもちパン
ホットケーキミックスで作るパンを、さらにモチモチにするには白玉粉、そして絹ごし豆腐を使うことだ。まずボウルにこの二つを入れてよく混ぜよう。そこにホットケーキミックスを入れてよく混ぜ、生地を作ったら適当なサイズに分けてフライパンの上にのせる。ふたを閉めてじっくり焼いていこう。
2. オーブンは面倒!ならフライパンでホットケーキミックスのソフトクッキー

自宅でクッキーを作るのは時間がかかり、しかも手間がかかるというイメージがある人が多い。しかしホットケーキミックスにより時短でき、なおかつクッキー作り初心者の人も美味しく失敗せずに作れるのが嬉しい。ここではフライパンで作ることができる、ホットケーキミックスのクッキーの作り方を紹介しよう。
フライパンで簡単!ソフトクッキーの作り方
まずはホットケーキミックスと、バターを混ぜる。バターはそのままだと混ざりにくいので手で潰すようになじませよう。少し混ざり始めたころにメープルシロップを入れ、さらにこねる。生地ができたら、それを棒状にまとめていく。その状態でキレイにラップに包み、しばらく冷蔵庫で冷やしておこう。時間を見て取り出したら、包丁で食べやすい厚さにカットしていこう。フライパンに生地を並べて火をつけたら、弱火で焼いていく。焼けたら冷めないうちにグラニュー糖をふりかけ、完成だ。板チョコを入れると味をアレンジできる。また、卵を入れると、よりふんわり感を出せるだろう。
3. 好きな具をのせて!フライパンでホットケーキミックス生地のピザ

ホットケーキミックスを使ってパーティー用のレシピを考えたい、そんな人もいるだろう。せっかくホットケーキミックスを使うのだから、簡単でより美味しいレシピを作りたい。そこで手軽なピザの作り方を紹介しよう。
フリーザーバッグとフライパンで手軽なピザ作り!
ピザの生地作りとなると手が汚れそうだが、フリーザーバッグを使えば簡単に作ることができる。ホットケーキミックスと牛乳、塩とオリーブオイルをフリーザーバッグに入れ、袋をもんで混ぜる。そしてかたまったころに生地を出し、丸くつぶして平たくしよう。フライパンにクッキングシートを敷き、その上に生地をのせて焼くだけ。クッキングシートに火が付かないように気を付けよう。できあがったら取り出して上にケチャップをかけ、好みの具材をのせて再度フライパンで焼くだけだ。ホットケーキミックスを使うと甘さが気になるという人は、カレー粉を混ぜてもよいだろう。
結論
ここではホットケーキミックスを使うパン、ソフトクッキー、そしてピザ生地などの作り方をまとめてきた。ホットケーキミックスは万能で、しかもフライパン一つで料理をすることができるのが魅力。料理初心者でも美味しい料理を失敗せずに作れるのでおすすめだ。子どもと一緒にぜひ作ってほしい。
この記事もCheck!