このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
ししとうの切り方を紹介!料理に合わせた切り方で華を添えよう

ししとうの切り方を紹介!料理に合わせた切り方で華を添えよう

投稿者:管理栄養士 戸田綾子(とだあやこ)

監修者:管理栄養士 佐々木倫美(ささきともみ)

鉛筆アイコン 2020年12月 9日

ししとうの切り方について、迷ったことはないだろうか?もともとが立体感がある独特の形から、どのように切ればよいのか迷ってしまうなんてことも多いだろう。たかが切り方、しかしされど切り方であり、料理にとって食材の切り方はとても重要になってくる。ぜひ、ししとうの切り方をマスターして、料理に華を添えてもらいたい。

  

1. ししとうの切り方:種やへたの除き方

ししとうを扱う時に、種やへたはどうすればよいのだろう?と迷ったことはないだろうか。ここでは、ししとうの種やへたの取り扱い方について解説していくので、参考にしてもらいたい。

ししとうの種やへたについて

ししとうの種やへたは、取り除くべきなのか、それともそのままでよいのだろうか?その答えは、種やへたも可食部のため、取り除く必要はないということになる。
しかし、どうしても種やへたがあると口当たりが悪くなってしまうのも事実である。それが気になる場合は、種やへたを取り除くことをおすすめしたい。その方法は、以下に紹介していくので実践してみてもらいたい。

ししとうの種やへたの取り除き方

<へたは普通に切り落とす>

まず、へたの取り方は、説明するまでもなく包丁でへたを切り落とすだけである。

<種の取り除き方>

ただ単純に種を取り除けばよい場合であれば、ししとうを縦に切って種を取り除くだけで問題ないだろう。
次に、あまり切り込みを入れたくないという場合の方法も紹介する。ししとうをまな板の上などでコロコロ動かしながら板ずりしてから、縦に持ちお尻側をトントン軽くたたくだけで種が出てくるので試してみてもらいたい。

2. ししとうの切り方:バーベキューや天ぷらの場合

ししとうをまるごと食べるメニューとしては、バーベキューや天ぷらなどが挙げられる。また、焼肉やカレーに添える場合も、まるごとのししとうが登場することがあるだろう。ししとうをまるごと調理する場合の、下処理方法を紹介していく。

ししとうの下処理方法について

<洗う>

まず始めにすることは、ししとうを水でキレイに洗うことである。

<茎の部分を切り落とす>

ししとうをまるごと使う場合は、へたは残して茎の部分を切り落とすようにする。

<穴をあける>

爪楊枝かフォークなどを使って、数ヶ所穴をあけることで加熱した時の爆発を防ぐことができる。
上記はししとうを使ったどの料理にも共通した下ごしらえである。下ごしらえさえきちんとしていれば、その後はいたって簡単に考えてよい。バーベキューであれば、串に刺して両面焼いていけばいいし、天ぷらであれば天ぷら粉を水で溶いたものにくぐらせて揚げていけばよい。ほか、焼肉やカレーのトッピングなどそのまま焼いてメインに添えるだけでいいだろう。

3. ししとうの切り方:炒め物や大きい場合

ここではししとうの切り方とともに、料理との合わせやすさについて紹介していく。

ししとうの切り方を紹介

<縦半分に切る>

ししとうを炒め物などに使う場合は、この切り方をおすすめしたい。フライパンで炒めやすく、ほかの食材とも合わせやすい。

<縦に4等分に切る>

ししとう自体が大きい場合は、上記の縦半分に切るのではなく、縦に4等分に切るとよいだろう。理由としては、あまり大きすぎても油まわりがよくないことと、ほかの食材との兼ね合いが難しくなるためである。

<半分にぶつ切りにする>

ぶつ切りにすることで断面が増えるので、味がしみ込みやすくなることから煮物に適している。

<斜めに切る>

上記のぶつ切りと同じ条件だが、斜めに切ることで少しオシャレになり見栄えがよくなるのでおすすめしたい。

<切り込みを入れる>

ししとうをまるごと使いたいけれど、しっかり味をしみ込ませたいという場合におすすめしたい切り方である。

切ったししとうを利用するメニューを紹介

<ししとうの煮浸し>

材料・・・ししとう、なす、ゴマ油、出汁、醤油、砂糖、みりん
作り方・・・ししとうは水で洗い茎を切り落としてから、切り込みを入れる。なすは縦に4等分に切り、水にさらす。鍋にゴマ油をひいて、ししとうとなすを炒める。出汁、醤油、砂糖、みりんを加えて、煮ていく。味がしっかりとなじんだら、完成だ。

<ししとうの味噌炒め>

材料・・・ししとう、豚肉、ゴマ油、味噌、みりん、砂糖、醤油
作り方・・・ししとうは水で洗い茎を切り落としてから、縦半分に切る。味噌、みりん、砂糖、醤油を混ぜて、合わせ調味料を作っておく。フライパンにゴマ油をひいて、豚肉とししとうを炒める。合わせ調味料を加えて、味がなじんだら完成となる。

<ししとうと豚肉の甘辛煮>

材料・・・ししとう、豚肉、出汁汁、砂糖、醤油、酒
作り方・・・ししとうは水で洗い茎を切り落としてから、斜めに切っておく。鍋に、出汁、砂糖、醤油、酒を煮立てて、ししとうと豚肉を煮ていく。しっかりと味がなじんだら、完成。

結論

本記事では、料理に合わせたししとうの切り方を紹介してきた。ぜひ、実際に作ってみてもらい、切り方によってさまざまな違いが出てくることを実感してもらいたい。料理に合わせた切り方で、食卓が華やかになれば幸いである。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年12月 9日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧