このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
簡単で美味しい!お弁当におすすめのししとうおかずを紹介

簡単で美味しい!お弁当におすすめのししとうおかずを紹介

投稿者:ライター 管理栄養士 戸田綾子(とだあやこ)

監修者:管理栄養士 佐々木倫美(ささきともみ)

鉛筆アイコン 2020年12月 7日

朝のお弁当の準備は、時間との戦いという家庭も多いことだろう。ここでは簡単に作れて時短ができて、かつ美味しく食べられるお弁当を目指して、おすすめのししとうを使ったおかずを紹介していく。手軽に簡単に作れるレンジを活用したり、冷凍保存や作り置きをしておいたりと、工夫することで朝のお弁当準備が軽減されることだろう。明日のお弁当準備から実践してもらえるような提案をしていきたい。

  

1. みんな大好き!お弁当に人気のししとうのおかず

家族みんなに喜ばれるような、お弁当におすすめのししとうを使ったおかずを紹介していく。一緒に組み合わせる食材によって、主菜としてお弁当のメインになれたり、箸休めの副菜になれたりと、さまざまな提案をしていくので参考にしてもらいたい。

お弁当の主菜におすすめの「ししとうおかず」

<ししとうと鶏肉の中華煮>

材料・・・ししとう、鶏肉、塩コショウ、片栗粉、サラダ油、醤油、酒、砂糖、コチュジャン、オイスターソース
作り方・・・ししとうは水で洗い茎を切り落としてから、斜めに切っておく。鶏肉は食べやすい大きさに切ってから、塩コショウをふり片栗粉をまぶしておく。醤油、酒、砂糖、コチュジャン、オイスターソースを混ぜて、合わせ調味料を作っておく。少し深めのフライパンまたは鍋にサラダ油をひいて、鶏肉を炒める。ししとうを加えて、合わせ調味料も入れていく。味がしっかりとなじんだら、完成となる。

<ししとうとウインナーのコンソメ炒め>

材料・・・ししとう、ウインナー、サラダ油、コンソメ顆粒、塩コショウ
作り方・・・ししとうは水で洗い茎を切り落としてから、縦に半分または1/4に切っておく。ウインナーは大きさによって、半分に切っておく。フライパンにサラダ油をひいて、ウインナーとししとうを炒める。コンソメ顆粒を加えて、塩コショウで味を調えたら完成。

お弁当の副菜におすすめの「ししとうおかず」

<ししとうのおかか和え>

材料・・・ししとう、サラダ油、醤油、かつお節
作り方・・・ししとうは水で洗い茎を切り落としてから、斜めに切っておく。フライパンにサラダ油をひいて、ししとうを炒める。少し焦げ目がついたら取り出して、醤油とかつお節と和えたら、完成。

<ししとうの煮浸し>

材料・・・ししとう、ゴマ油、めんつゆ、水(希釈用)、白ゴマ
作り方・・・ししとうは水で洗い茎を切り落としてから、爪楊枝かフォークで穴を数ヶ所あけておく。少し深めのフライパンまたは鍋にゴマ油をひいて、ししとうを炒める。めんつゆと水を加えて煮ていく。最後に白ゴマをふりかけたら、完成となる。

2. 冷凍や作り置きOK!お弁当向けのししとうのおかず

事前に作り冷凍保存しておいたししとうのおかずや、お弁当用に作り置きしておいたししとうのおすすめおかずを、紹介していく。

・しとうとまいたけのきんぴら

<材料>

ししとう、まいたけ、ゴマ油、和風出汁の素、砂糖、醤油、七味唐辛子

<作り方>

ししとうは水で洗い茎を切り落としてから、縦に半分または1/4に切っておく。まいたけはほぐしておく。フライパンにゴマ油をひいて、ししとうとまいたけを炒める。和風出汁の素、砂糖、醤油を加えて、味がなじんだら完成。好みで、七味唐辛子を加えても美味しいのでおすすめ。

ししとうと油揚げの煮物

<材料>

ししとう、油揚げ、出汁、砂糖、醤油、みりん、酒

<作り方>

ししとうは水で洗い茎を切り落としてから、斜めに切っておく。油揚げは油切りしてから、短冊切りにしておく。鍋に出汁、砂糖、醤油、みりん、酒を煮立てて、ししとうと油揚げを煮ていく。しっかりと味がなじんだら、完成となる。

ししとうとしらすの佃煮

<材料>

ししとう、しらす、醤油、砂糖、みりん

<作り方>

ししとうは水で洗い茎を切り落として輪切りにしてから、下茹でする。醤油、砂糖、みりんを合わせて煮立てたところに、ししとうを混ぜ合わせて、水分が飛ぶまで加熱する。最後に、しらすを混ぜ合わせたら、完成となる。

3. 時短お弁当に!レンジで作るししとうのおかず

レンジで簡単に作れる、お弁当向けししとうのおかずを紹介していく。

ししとうの蜂蜜醤油和え

<材料>

ししとう、蜂蜜、醤油

<作り方>

ししとうは水で洗い茎を切り落としてから、輪切りにする。耐熱容器にししとうを入れてラップをかけて、600Wで2分程度加熱する。水分をペーパーなどで拭き取ってから、蜂蜜と醤油と和えたら完成。

ししとうのツナ和え

<材料>

ししとう、ツナ缶、鶏ガラスープの素、ブラックペッパーor塩コショウ

<作り方>

ししとうは水で洗い茎を切り落としてから、輪切りにする。ツナは、油切りしておく。耐熱容器にししとうとツナを入れてラップをかけて、600Wで2分程度加熱する。鶏ガラスープの素とブラックペッパーor塩コショウで混ぜ合わせたら完成。

結論

本記事では、お弁当におすすめしたいししとうを使ったおかずを紹介してきた。簡単に作ることができて時短になり、かつ美味しいということをテーマにメニューを多数紹介してきたので、ぜひ参考にしてもらいたい。ししとうの鮮やかな緑色を、お弁当の華として活かしていってほしい。
この記事もCheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2020年12月 7日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧