目次
1. ちょっとオシャレにパンと合わせて!ブロッコリーと鶏肉のトマト煮込み

ブロッコリーと鶏肉をトマト煮込みで合わせてみよう。ブロッコリーの緑とトマトの赤で彩りがよくなるだけでなく、トマトに含まれるビタミンC・E、カリウム、加熱に強いリコピンやβ-カロテンなどの豊富な栄養素も摂取することができる。トマト煮込みとパンでオシャレな朝食はいかがだろうか。
鶏肉とブロッコリーのトマト煮
鶏肉をひと口大に切って、塩こしょうをまぶす。ブロッコリーは、小房に分けておこう。フライパンに油と薄切りにしたにんにくを熱し香りが立ったら、鶏肉を炒める。焼き目が付いたら、ざく切りの白菜を加えてさらに炒めていこう。白菜に火が通ったら粗みじん切りにしたトマトとローリエ、水、塩こしょうを加えて弱火で5分煮込み、ブロッコリーを加え火が通ったらできあがり。
鶏肉ときのこのトマト煮(チキンカッチャトーラ)
食べやすい大きさに切った鶏肉に、塩こしょうで下味を付けよう。ブロッコリーは塩茹でしておく。油を熱したフライパンで鶏肉を両面きつね色になるまで焼き、半分に切ったしいたけと小房に分けたしめじを加え、さっと炒めよう。トマト缶と水、白ワインを加え、沸騰したら弱火で10分ほど煮込み、塩こしょうで味を調え、ブロッコリーを加えたら完成だ。好みで粉チーズをふりかけても美味しくなるだろう。
2. ごはんがもりもりいける!ブロッコリーと鶏肉のガリバタ醤油炒め

ガーリック、バター、醤油は食欲を増進する調味料だ。その3品を合わせたガリバタ醤油は、ごはんがもりもりいける最高の組み合わせ。淡白なブロッコリーと鶏肉を、がっつり食べごたえのある味に仕上げてくれる。ガリバタ醤油炒めの工程は簡単なのでぜひ試してほしい。
たっぷりブロッコリーと鶏肉のガリバタ醤油炒め
鶏肉を2cm角に切り、ブロッコリーは房も茎もひと口大に切る。オリーブオイルで鶏肉を炒め、ブロッコリー、にんにくのみじん切り、バターを加えて炒めよう。ブロッコリーに焼き色が付いたら、醤油を加えて完成だ。ごはんと合わせるのはもちろん、パスタと和えても美味しく、手軽なランチにぴったり。醤油をポン酢醤油にすると、さっぱりと食べることができるのでアレンジも楽しんでほしい。
3. 作り置きにも!ブロッコリーと鶏肉ささみのオイマヨ和え

常備菜として使えるブロッコリーと鶏肉料理を紹介しよう。冷めても美味しく食べることができるので、作り置きとしてもおすすめだ。
鶏ささみとブロッコリーのオイマヨ和え
鶏ささみは筋を取りのぞいてから、ひと口大のそぎ切りにし、塩と料理酒をもみ、フライパンで焼いておく。小房に分けたブロッコリーはレンジで加熱しておこう。鶏ささみとブロッコリーの粗熱をとり、オイスターソースとマヨネーズで和えたら完成だ。
4. ダイエットメニューに!ブロッコリーと鶏肉の塩レモン炒め

良質のたんぱく質を含み低脂質の鶏胸肉は、鶏もも肉と比べ、ビタミンAも多く含まれているため、栄養価の面からみても優れている。カロリーの高い鶏肉の皮を外して調理すると、カロリーは約半分ほどに抑えられるだろう。ダイエット中であれば、しっかり食べても低カロリーに抑えることができる皮なしの鶏胸肉を選びたい。たんぱく質豊富な鶏肉、ビタミン豊富なブロッコリーをレモンでさっぱり食べる料理を紹介しよう。
ブロッコリーと鶏肉の塩レモン炒め
ブロッコリーを食べやすい大きさに切って、さっと下茹でをしておく。フライパンに少量のサラダ油を入れ、鶏肉を炒めていこう。ブロッコリーを加え、鶏がらスープの素、塩こしょうで味を調えて、レモン汁を加えれば完成だ。
結論
「究極のブロッコリーと鶏肉」という店が東京を中心に出店されているが、名前の通りブロッコリーと鶏肉のみの専門店である。それだけで営業が成り立つほど、ブロッコリーと鶏肉は人気メニューなのだ。栄養満点なうえにヘルシーで美味しいブロッコリーと鶏肉料理をぜひ試してほしい。