このサイトは、画面を 
縦にしてご覧ください。
寄せ鍋の材料はなにがおススメ?具からつゆまで詳しく解説!

寄せ鍋の材料はなにがおススメ?具からつゆまで詳しく解説!

投稿者:オリーブオイルをひとまわし編集部

監修者:管理栄養士 藤江美輪子(ふじえみわこ)

鉛筆アイコン 2021年1月 1日

寄せ鍋を作ろうと思った時、材料に迷ってしまったなんてことはないだろうか?ここでは寄せ鍋の材料として、定番から変わり種の具材や味付けについてなどを紹介していく。いろいろと試してもらい、家族みんなが笑顔になれるお気に入りの寄せ鍋を見つけ出してもらえたら幸いである。

  

1. 寄せ鍋の材料:定番の具材

まずは、寄せ鍋におすすめしたい定番の具材と薬味について紹介していく。

定番の具材を紹介

まず定番の肉類を紹介する。
  • 豚バラ肉
とても柔らかくてジューシーな肉であり、三枚肉とも呼ばれている。価格も手頃で購入しやすいので、家庭ではなじみのある部位であろう。
  • 豚ロース肉
旨みが濃い部位である。薄切りのものを選び、鍋しゃぶなどで食べるのもよいだろう。
  • 鶏もも肉
出汁が温かくなる前に鶏もも肉を入れることで、出汁に鶏肉の旨みが出てさらに美味しくなる。
  • 鶏つくね
鶏ひき肉、ネギのみじん切り、酒、おろししょうが、塩、醤油、片栗粉などの材料を、よく混ぜながらこねて作る。ほかにも便利な市販品もあるので、活用してもよいだろう。
次に定番の魚介類を紹介する。
生鮭の切り身が食べやすく、おすすめである。大きさによって3〜4等分に切り分けるとよいだろう。
  • タラ
淡泊な味わいなので、ほかの具材と相性がよい。また、ふっくらとした食感もタラの魅力といえる。
最後に定番の野菜類やそのほかの具材を紹介する。
  • 白菜
鍋料理の定番である白菜は、煮込むと出汁の美味しさを存分に吸収してトロトロになる。
  • 長ネギ
煮込むと甘みと風味がでて、鍋全体が美味しくなるのでおすすめである。
  • 水菜
食感や香りにクセがないので、子どもでも食べやすい。
  • 春菊
鮮やかな緑色とさわやかな香りが、鍋を一層美味しくしてくれる。
  • 豆腐
絹ごしを使うか木綿を使うかで味や食感が大きく変わる。好みのものを使おう。
  • 椎茸
椎茸が鍋に入ると、一気にボリュームアップするのでおすすめしたい。飾り切りにすると見栄えもよくなる。
  • えのき
キノコ類の中では、椎茸に続いて鍋料理への登場シーンが多いのではないだろうか。火の通りが早く、味しみのよさが魅力的である。
  • しらたき
鍋料理の中では唯一のツルツル食感が楽しめる食材となっている。

定番の薬味を紹介

  • もみじおろし
大根おろしのみずみずしいさわやかさと、赤唐辛子の辛みが合わさった薬味である。
  • おろししょうが
華やかな香りが瑞々しい。
  • おろしにんにく
にんにくがもつフレッシュな香りと風味が、存分に味わえる。
  • 柚子胡椒
柚子のさわやかな風味と、青唐辛子の辛みのバランスがよい。
最近は市販の鍋の素のラインナップも多く、出汁から準備しなくてもさまざまな味の鍋が手軽に味わうことができるようになった。市販の鍋の素に何を入れようか悩んだら、上記で紹介した具材や薬味を使うとよいだろう。

2. 寄せ鍋の材料:変わり種の具材

上記で紹介した定番具材以外に、おすすめしたい変わり種の具材を紹介していく。

変わり種の具材を紹介

  • エビ
エビを加えると、鍋全体にボリュームが出て一気に華やかになる。エビの旨みたっぷりのつゆがとても美味しく、エビのプリプリとした食感がクセになる美味しさである。
  • 牡蠣
牡蠣を入れることで、寄せ鍋全体に旨みが広がるので、牡蠣好きな人にはぜひ試してみてもらいたい。
  • トマト
トマトが加わることで、さっぱりとしたさわやかな鍋が完成する。
  • キムチ
寄せ鍋に飽きてきたらキムチを入れてみるのはいかがだろうか。ピリ辛鍋になり、冷えた身体を温めてくれるだろう。
  • ウインナー
定番の肉類よりも、リーズナブルに手に入れることができる。とくに子どもに人気がある食材である。
  • 餃子
ウインナー同様、子どもが好きな食材であろう。余りものの餃子や冷凍餃子でも問題なく美味しく仕上がる。

3. 寄せ鍋の材料:つゆや味付け

ここでは、定番の寄せ鍋のつゆに必要な材料や作り方を紹介していく。また、アレンジした味付け方法も提案していく。

寄せ鍋のつゆの作り方を紹介

使用する材料は出汁、酒、醤油、みりんだ。すべてを鍋に入れて混ぜ合わせたら、寄せ鍋のつゆが完成する。出汁は、昆布やかつお節からとるとよいだろう。鍋に布と水を入れて加熱して、沸騰直前に昆布を取り出す。そこにかつお節を入れて、再沸騰したらかつお節を取り出して完成となる。または、市販の粉末出汁などを使い手軽に作ってもよいだろう。

寄せ鍋の味付けを紹介

昆布とかつお節を使った出汁以外にも寄せ鍋に合う出汁は複数ある。鶏ガラスープの素を使えばあっさりと洋風の鍋に仕上げることができる。またあごだしや塩麹を使って出汁を作る方法もある。飽きがこないように日によって味付けを変えながらさまざまな寄せ鍋を楽しんでほしい。

結論

本記事では、具材から味付けまで寄せ鍋のさまざまな材料を紹介してきた。寄せ鍋に絶対的な決まりはないが、最初は定番から始めてもらい徐々に変わり種にチャレンジしてもらえるとよいのではないだろうか。家族みんなで楽しく食卓を囲んでもらい、美味しい寄せ鍋を味わってもらいたい。
この記事もcheck!
インフォメーションマークアイコンオリひとを楽しむための注意事項はこちら
  • 更新日:

    2021年1月 1日

この記事をシェアする      
  • Facebook
  • Twitter
  • Hatebu
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

人気記事一覧

急上昇
週間

新着記事一覧新着記事一覧